ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】
482:
住民OLさん
[2012-05-17 22:54:10]
|
483:
マンション住民さん
[2012-05-18 00:58:36]
今晩も、オープンエアバルコニーで晩酌や。
|
486:
匿名さん
[2012-05-18 18:37:46]
火事の可能性が高くなる
|
487:
匿名さん
[2012-05-19 10:00:04]
大丈夫だよ
今日も絶好のバーベキュー日和! |
488:
匿名
[2012-05-20 20:59:08]
バーベキューがだめな理由として考えられるのは、となりの家の洗濯物とかに煙がいったりしてにおいがうつったり、お酒がはいったりするとうるさくなって騒音とかの問題もおきるからじゃないでしょうか??
推測ですが・・。 |
489:
匿名
[2012-05-21 22:31:03]
何か最近訪問販売が増えてるみたいっすね…
極力、中に入れないよう皆さんで気をつけましょう! |
490:
マンション住民さん
[2012-05-22 07:26:20]
確かに訪問販売が増えてる。
嫁曰く、『管理人は正面を警戒してるのですが、裏から入る販売員には注意が出来ない。だから、販売員が来たら管理人室へ行きましたか??と質問して下さい。』と言ってました。 管理人の方で、何か記入をさせるみたいですよ。 |
491:
匿名
[2012-05-25 23:39:16]
バーベキューは規定上問題なしとのこと。
但し、直火は禁止!! なので、ホットプレートは〇みたいです。 契約前に確認済み。 まぁ洗濯物の干してある昼間は控えるべきだと思いますけど…。 それより、バルコニーの手すりに布団干すのは 規定でNGみたいですよ。 みんなで気をつけましょう! |
492:
匿名
[2012-05-26 07:52:11]
布団干しは入居開始1ヵ月以内から見受けられましたね(笑)
まっ、決められたことは守らないといけないし、できないことは規約を変えていくしかないですよね~。これだけの集合住宅だから、なかなかまとまらないと思うけど |
493:
マンション住民さん
[2012-05-26 23:18:37]
訪問販売かわからなくて、皆さんに伺いたいのですが、NHKと名乗る男性が頻繁に来ます。インターホンに顔がほとんど映らない様に隠れて話をしている感じでたまに顔と服装がチラッと映る位でした。身分証なども確認していませんがなんだか怪しい感じだったし悪質な訪問販売が増えているとお便りが来ていたし受信料なんて払いたくないので(すみません)忙しいので!とインターホンを切りました。翌日インターホンがなり画面を見ると誰も映っていませんでした。カメラに姿が映らない様に隠れている様です。そんな怪しい訪問客出るはずない!別の日外出時今度はサブエントランスのインターホンでその方が住民の方と話していて、『その場合は変更の手続きが必要です。詳しく説明しますので中へ』と言っていて中に入って行きました。残念ながら名乗りは聞けませんでした。本当にNHKなのかな?訪問販売でもNHKでもどちらにしても嫌です。うちは本当にテレビ見ないのでテレビないし。。。中のインターホンはカメラがないので他の方が中に居れてしまうと直接来そうで嫌です。NHKは払わないといけないのはわかりますが。。。。
|
|
494:
マンション住民さん
[2012-05-26 23:39:02]
手摺に直接布団を干すことは「外観を損ねる行為」として違反事項になるみたいです。
細かく言うと、落下した場合の危険性も規約や使用細則に抵触します。 しっかり管理している会社なら、 通達がいつ出ててもおかしくない状況ですね。 ここもそろそろ通達がきそうな予感。 私も気になってましたし、 前面の道路や公園などに落ちたら大変ですよ。 |
495:
匿名
[2012-05-28 07:35:58]
どこが干してる干してないなんて、外から見れば一目瞭然なんだから、みんなで気をつけて行きましょう
|
496:
入居済みさん
[2012-05-30 20:23:37]
>493
NHKについて 受信設備(TVや,地デジ対応PC)がないなら、 NHK受信料の窓口を調べて、電話してその旨伝えて下さい。 または、訪問して来た方に伝えて下さい。 設備があるのなら、回答しかねます。 詳しくは、NHKのサイト参照。 新築なので、連絡のない全ての世帯を回っているのだと思います。状況は伝えないと今のままとなります。 引っ越し前に契約していた場合、前の家の解約手続きが必要です。 |
497:
マンション住民さん
[2012-05-31 12:17:30]
>493
テレビ無いって・・・情報収集はインターネットだけ?新聞とか? |
498:
匿名
[2012-05-31 13:23:35]
今時テレビのない家なんてあるの?
仙人みたいな生活だね。 |
499:
マンション住民さん
[2012-05-31 15:42:38]
496さん
ありがとうございます。今度来られたらその様に回答します。 497さん 情報はネットと新聞、ラジオなどで得ています。 498さん テレビが無いだけで仙人ですか。。。 バラエティ番組などに興味もないので不自由は感じませんよ。ゲームをしたりDVDを見る為の液晶TVは持って来ましたが地デジ対応でないので繋いでもTVはみれません。 |
500:
マンション住民さん
[2012-05-31 15:44:07]
⇧すみません!493です。
入れ忘れました。 |
501:
入居済みさん
[2012-06-02 03:40:56]
バーベキューはナシだと思います。
ホットプレートだろうが、お肉類を焼けば煙もでますし、近所は大迷惑です。 それにバルコニーで朝食くらいは理解できますが、バーベキューやるとなると友人を呼ぶなど人数も多く、 お酒も入った状態だと声も大きくなって、あきらかに近所迷惑。 ゆったりした週末の昼間なんかにやれらた日には大大大迷惑ですね。 布団干しも明らかに違反ですよ。落ちたら危ないし最近のマンションでは常識なのに、結構干してる方がいてびっくりしました。 バルコニー専用の布団干しを買うべきです。 それに共用廊下の私物(子供用自転車・ベビーカー・玄関前マット等)もどうにかしてほしいです。危ないですし、見苦しい。 既に通達が出てるのにまだ出しっぱなしの家があり、その家の常識を疑います。早く室内に入れましょう。 |
502:
マンション住民さん
[2012-06-02 12:02:17]
6/2の今日は、横浜開港祭です。
花火が8:30位からだったかなぁ。 このマンションから見えたらよかったんですが、 流石に遠いですかねー。 一イベント情報でした。 |
503:
ガーデン住民
[2012-06-05 07:37:02]
バルコニーのイイ掃除方法があったら教えて下さい!雨のシミや綿埃みたいのなんか多くありません?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
情けなくて父ちゃん涙でてくらぁ