このたび新築購入することになり仮審査では予定ローン額より多めに審査に出しました。
本審査の時に、貯金残高、引っ越し、と半年の生活費等々を残してちょっと余裕があるぐらいの額を借りようと思っています。
私は100万あれば十分(半年分の生活費は別で残しているので)と思っていますが、相方が200ぐらいはと思っているようで意見が合いません。金利もかかることなので・・・・
長くなりましたが、ローンを組んだ方で、引っ越し、生活費以外に、どれぐらい余分に借りましたか?
[スレ作成日時]2011-12-08 18:13:52
ローンの額 どれぐらい余分に借りてますか?
21:
契約済みさん
[2012-01-08 20:36:35]
|
23:
匿名さん
[2016-04-14 17:27:55]
余分に借りるという考えがなかったです。。皆さんけっこう借入額を多めにするものなんですね。でもそのほうがしばらく安心できていいのかも。
|
24:
匿名さん
[2016-04-14 23:18:00]
住宅ローンは目一杯借りるのが常識です。
契約後、ハウスメーカーに500万程度高い書類を作ってもらい、それでローンを通します。 家具や諸費用に200万使っても、残り300万残る。 その300万とそれまでの貯蓄は、将来の車の買い換え、家具の購入、不慮事態の治療費等に取っておく。 使い道無ければ投資に回せばよっぽどバカしなければ金利以上のリターンはある。 リスクを取りたくないなら銀行に相談すれば子供が18才になる頃に満期になるような利率の良い商品もある。 何より毎年税金控除があるのがお得すぎる。 |
25:
周辺住民さん
[2016-05-06 11:38:34]
↑最初の3年間だけでは・・排除
|
26:
ご近所さん
[2016-05-06 11:50:33]
>>25
税金の控除は10年てすよね |
みなさんご意見ありがとうございます。
家電、家具、引っ越しが予定より多額になりそうなので、200万多めに借りることになりました。
半年後に200万、そのままあれば繰り上げ返済する予定です。