プライムアリーナ新百合ヶ丘住民専用のスレッドです。
住民同士、有意義な場にしましょうね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67798/
■物件HP
http://www.prime-arena-s.com/
■しんゆり・芸術のまちHP
http://www.shinyuri-art.com/
■アートセンターHP
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■メディカルモリノHP
http://www.medicalmolino.com/
■小田急OX万福寺店HP
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交 通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
【物件HPを変更しました。2018.3.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-08 11:22:14
プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】
581:
匿名さん
[2015-01-08 21:09:40]
小さな子供を連れている家族とは挨拶しない。
|
582:
マンション住民さん
[2015-01-09 19:16:46]
新しく麻生区に入ってきた人達は、他人の事を考えない人が多いように思えます。
|
583:
匿名
[2015-01-17 14:30:35]
入口入って右に行く人と左に行く人では、どれくらい所得が違うのでしょうか?
年収で1000万円くらいの差でしょうか? |
584:
引越前さん
[2015-01-18 14:47:07]
左に行く人達は、大通り沿いの西向き棟と中庭の奥の棟に分かれますが、どちらの棟が価格が高いのですか?
|
585:
マンション住民さん
[2015-01-19 14:09:10]
今日、マンションの通路にエロ本があった。
|
586:
住民さんA
[2015-01-19 14:30:05]
レフトウィングの方が高いです。
かなり違います。 |
587:
匿名
[2015-01-23 22:06:27]
ライトってそんなに高いのですか?
南向きだから? 通りに面していないから? |
588:
住民さんA
[2015-01-26 11:27:34]
なぜ高いかということは売主にしかわかりませんが、
単純に高く売れると見込んだからです。 その理由は、大通りでないということで騒音や粉じんが 違います。 日本では、西南より南東向きの方が人気があるんでしょう。 ちなみに冬はレフトの方が暖かい気がします。 |
589:
マンション住民さん [男性 50代]
[2015-02-01 20:24:46]
同じ専有面積の部屋で、ライトウィングはレフトウィングより約200万円高かった。
購入時にどっちにしようか迷ったので、覚えています。 結局は安いレフトウィングにしましたが、販売スタッフは、マンションは南西向きの方が良いという アドヴァイスがあったから。 冬は確かにレフトウィングの方が暖かい気がしますが、夏の日差しには参ります。 |
590:
周辺住民さん
[2015-02-01 22:05:10]
ライトウイングが先に売り出し、その後にレフトウイングでしたね。
その間に確かリーマンショックがありました。 景気が上向きであれば当時のディベロッパーもセールスも違ったことでしょう。 |
|
591:
マンション住民さん
[2015-02-01 23:29:26]
マンション周辺の空地は今後どうなりますか?これ以上のビル建設はもうやめてもらいたいです。
|
592:
住民さんA
[2015-02-09 17:16:18]
自分は移り住んできたのに?
|
593:
周辺住民さん
[2015-02-11 19:26:52]
|
594:
住民でない人さん
[2015-02-16 08:11:33]
>>590
ライトウイングは高すぎでした。 ガーデンウイングも考えましたが、やはり日当たりが。 レフトの動向も見たかったのですが、 諸事情でプライムアリーナは対象外になりました。 プライムアリーナは新百合ヶ丘北口のシンボルタワーでかっこいいですよね。 確かモデルルームもビデオが終わった後に画面が割れて、完成模型が出てくるみたいな演出でした。 いろいろな住民問題を抱えてしまってる点が残念です。 |
595:
住民さんA
[2015-02-16 15:30:22]
住民問題なんてほとんどありませんよ。
住民ではない投稿が煽ってるだけですよ。 住民でこの掲示板見ている人なんて私を含めても少なそうですが? |
596:
住民でない人さん
[2015-02-16 16:45:58]
|
597:
マンション住民さん
[2015-02-18 14:33:20]
皆様の利益の為にマンション周辺に建物が建たないように協力しましょう。
皆様の利益の為に駅まで地下街の設置を要望しましょう。 |
598:
マンション住民さん
[2015-02-27 10:41:00]
マンションにある水まわりを見た来客に、デング熱は大丈夫?と言われてしまいました。
|
599:
マンション住民さん
[2015-03-06 10:14:58]
嫌味ですね
|
600:
マンション住民さん
[2015-03-09 19:42:48]
厚労省のホームページにも、デング熱の発生源を叩け、との記述がありました。
|