プライムアリーナ新百合ヶ丘住民専用のスレッドです。
住民同士、有意義な場にしましょうね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67798/
■物件HP
http://www.prime-arena-s.com/
■しんゆり・芸術のまちHP
http://www.shinyuri-art.com/
■アートセンターHP
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■メディカルモリノHP
http://www.medicalmolino.com/
■小田急OX万福寺店HP
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交 通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
【物件HPを変更しました。2018.3.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-08 11:22:14
プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】
521:
匿名
[2014-07-13 18:32:20]
中古になれば多少安くなってプライムに住めるかなと思っていましたが、とんだ計算違いでした
|
522:
マンション住民さん
[2014-07-14 07:33:54]
ここの物件はエントランス部分から見る程の、住み心地の良さはないかもしれませんよ。
中庭にはもっと大きな木を植えて、高級感を出すべきではないでしょうか。 |
523:
匿名さん
[2014-07-18 10:46:27]
もう充分大きくなってきましたよ!
|
524:
匿名
[2014-07-21 15:31:20]
5年経って、1000万円超も高くなるとは思わなかった。
|
525:
マンション住民さん
[2014-07-22 22:28:16]
中庭の森林が、建物の10階まで到達するのはいつですか?
|
526:
匿名
[2014-07-23 20:51:08]
未だにプライム以外の新百合住人から羨望の眼差しを強烈に受けてます。^^;
|
527:
マンション住民さん
[2014-07-24 03:54:21]
それは、中庭に緑が少ないから、プライバシーが確保されていない為、隣の棟の来客から部屋の中が見えてしまう、という事ですか?
|
528:
マンション住民さん
[2014-07-25 10:25:20]
ガーデンアリーナの中庭の樹木は、何階位まできていますか?
|
529:
匿名さん
[2014-07-25 13:12:13]
住民だったら見えるでしょ
|
530:
マンション住民さん
[2014-07-27 17:40:34]
私はガーデンアリーナの住民ではありません。
今後のプライムアリーナの樹木の高さの参考になると思い、ガーデンアリーナの樹木の高さをお聞きしました。 |
|
531:
マンション住民さん
[2014-07-28 03:52:55]
麻生区は昔は緑も多く、住民も上品な方が多くて住みやすい街でした。
しかし、最近はそうでもありません。 他地域からこのエリアに入ってきて欲しくない地域があれば、具体的にお聞かせください。 |
532:
住民さんB
[2014-07-28 14:31:27]
>>531
昔から変な街でしたよ。 |
533:
マンション住民さん
[2014-08-16 12:02:29]
テラスにプールを出して子供を遊ばせるのはいいが、
子供はバカみたいに大はしゃぎ。 親ははしゃぐ声が響いて近隣住戸に迷惑だとわからないのか。 本当に迷惑な住人。 いい加減気がついて欲しい。 本当にうるさい。 |
534:
匿名さん
[2014-08-19 17:32:09]
そのくらいガマンしろ!
|
535:
匿名
[2014-08-21 10:03:16]
|
536:
マンション住民さん
[2014-08-26 16:31:14]
子供がはしゃぐのが仕事なのでそのくらいは賑やかで良いと思うんですが、うちの子なんかそのうち叫びだしたりするんで、さすがに迷惑。そんな時は毎回ひっぱたいてやめさせてます。
要は程度の問題ですかね。 |
537:
マンション住民さん
[2014-08-27 13:49:14]
「そのくらい我慢しろ」に1票。
|
538:
マンション住民さん
[2014-08-28 22:47:27]
プライムアリーナあるある。
1.換気扇のフィルターが吸い込まれた。 2.引き戸の指詰め防止機構がときどきストライキ。 |
539:
匿名さん
[2014-08-29 10:36:57]
1 ありました。
あのフィルターはどうなるんでしょう? |
540:
マンション住民さん
[2014-09-02 14:07:34]
>>539
確か、救出するのは結構大変だったってきいたような? |