プライムアリーナ新百合ヶ丘住民専用のスレッドです。
住民同士、有意義な場にしましょうね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67798/
■物件HP
http://www.prime-arena-s.com/
■しんゆり・芸術のまちHP
http://www.shinyuri-art.com/
■アートセンターHP
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■メディカルモリノHP
http://www.medicalmolino.com/
■小田急OX万福寺店HP
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交 通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
【物件HPを変更しました。2018.3.22 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-08 11:22:14
プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】
261:
匿名さん
[2013-04-10 19:45:15]
|
262:
入居済み住民さん
[2013-04-11 17:08:37]
子供が他人の家のポーチに入ってきて、バレたらすぐに逃げた。
どうやら悪い事をしている認識はあるようです。 どうするべきか知りたいです。 |
263:
匿名さん
[2013-04-12 17:23:26]
↑ みんな釣りなんじゃないの?
|
264:
マンション住民さん
[2013-04-17 17:00:30]
メディカルモリノとマスターアリーナの間にある空き地で、工事が始まりましたね。
何ができるのでしょうか??? ご存知の方、教えてください。 |
265:
マンション住民さん
[2013-04-19 17:03:01]
|
266:
入居済み住民さん
[2013-04-29 16:19:16]
分譲マンションを賃貸で借りている人はマナーがないといった事は事実でしょうか?
どなたか情報をよろしくお願いします。 |
267:
入居済み住民さん
[2013-04-29 16:34:15]
最近、改めて子供の音に注意するように掲示板に書かれていましたが、音を発している家庭がそれを見ているかは疑問。
|
268:
マンション住民さん
[2013-04-30 12:47:06]
子供の音もそうですが、キックスケーターってどうなんでしょう?
駅からの帰り道、ものすごいスピードで降りてくる子供がいて、危ないなと思っていたら、 後から親がきたんですよね。 まさかと思っていたら、プライムに入りました。 親が一緒なのに、歩道をあれで走らせるなんて。。 非常識な親って多いんですよ。 だけど本人気付かずです。 だから、音を出している家も、名指しで注意されない限り、気付かずだと思います。 |
269:
入居済み住民さん
[2013-04-30 22:45:53]
上の方の意見に同意します。
マンション内の廊下でキックスケーターを使っている子供を見た事があります。 おそらく、そういった子供がマンションの床を汚しているのでしょう。 同じ管理費を払っているのに、マンション共用部分の使用方法が世帯によって随分違います。 |
270:
入居済み住民さん
[2013-04-30 22:58:35]
共用廊下や玄関で、ペットや子供の騒ぎ声や台車の音がすると、寝室に丸聞こえです。
安くはない管理費を払っているだけに残念です。 キックスケーターの件は、管理事務所に言うべきかもしれませんね。 |
|
271:
匿名さん
[2013-05-02 00:21:28]
床のカーペットの汚れがひどいです。誰が汚したのか名乗り出ろと言いたい。
ボッコボコにしてやる。 |
272:
マンション住民さん
[2013-05-02 21:07:42]
キックボードやストライダーを廊下で乗り回しているガキを管理人が注意しているのを見たけど、母親は何も注意していなかった。
われわれの世代(70代)以上の者は、子供には他人に迷惑をかけないように、厳しく躾けたけど、その反動か、うちの娘らも子供に注意をしない。 |
273:
マンション住民さん
[2013-05-02 23:31:16]
今日もキックスケーターで歩道を滑っている住人みかけました。
また母親も一緒です。 この住民掲示板を見ていないでしょうか・・・ その住民はマンション内では乗っていないですが、 公衆道徳に欠けているという認識がないんでしょうか。 管理人さんが注意してくれているのが救いです。 結局、周りに気を使って生活している人だけが、 ここで議論しているだけみたいで悲しいです。 |
274:
マンション住民さん
[2013-05-03 09:17:26]
館内廊下を通ってゴミ置き場に行くので、生ごみの袋を二重にしたりして液だれをしないようにしないと、染みはなくならないでしょうし、掲示板でもよく見かけるように、嘔吐で汚れたということもあったようだし。
でも、土足で歩く共用廊下にカーペットは不要ではなかったのかな。マンションのステータスとして必要だったのでしょうかね。 |
275:
マンション住民さん
[2013-05-03 19:54:09]
キックスケーターで歩道を通るのってそんなに駄目?
公文とかイトマンとか、たくさん来てますよ。 |
276:
マンション住民さん
[2013-05-04 10:58:45]
そんなにたくさんの子供がキックスケーターを
しているんですか!! 「歩道」ですよ(新聞等でも問題になってます)。 厳密には、法律違反だと思いますが、 おとがめがないにしても、駅からの狭い歩道を 滑るという行為は迷惑行為としか思えません。 他者への気遣もなく、 第一子供のケガの心配はないんでしょうか。 最近の親世代の方との考え方の相違なので、 音の問題もそうですが、歩み寄りは難しそうですね。 |
278:
マンション住民さん
[2013-05-10 08:42:13]
昨晩11時半頃帰ってきたら、ロビーで高校生と思われる5~6人が
テーブルに食べ物や飲料を広げ、バカ騒ぎしていました。 深夜にコンビニの前にたむろしている若者と同等の者達が このマンションにいることが、情けないです。 ロビーは住民が自由に使っていい場所でしょうが、 節度をもってほしいです。 心あたりのある親御さんは、子供の動向に目を配って頂きたい。 |
279:
入居済みさん
[2013-05-11 19:11:41]
そういう年頃じゃないですか。
目くじら立てずに大目に見てあげましょうよ。 キックスケーターだっていいじゃない。 親がついているわけだし。 ご年配の方だって自転車乗っているだけで 危ないし。 そっちの方がよっぽど危険だと思いますよ。 |
280:
マンション住民さん
[2013-05-11 20:28:09]
夜11時半に未成年が騒ぐことが、大目にみていいことなんですか!
常習的にやられると困るので警鐘をならしたつもりなんですが。 このマンションだけじゃないと思うけど、 今時の常識のレベルに理解苦しみます。 |
かまってほしいのかな?