一戸建て何でも質問掲示板「引き違い窓って、はやりませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 引き違い窓って、はやりませんか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2018-10-14 08:42:44
 削除依頼 投稿する

最近見る新築のおうちってあんまり引き違いの腰窓を使ってなくて、上げ下げ窓やたてすべり窓ばかりが多く感じます。やはり網戸がつくことで外観が悪くなるからでしょうか?我が家はとにかく明るさをとるためと全室シャッターをつけたかったので、勧められるままに、引き違いばかりになってしまいましたが、フィックス窓に上げ下げ窓の組み合わせもあったのになあと後悔してます。引き違い窓のメリットデメリット、そして窓のことでいろいろ意見が聞きたいです。

[スレ作成日時]2007-09-13 13:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

引き違い窓って、はやりませんか?

No.2  
by 匿名さん 2007-09-13 14:20:00
我が家がまさしく今、サッシの決定をしているところです。
言われるように、引き違いばかりの家は少なくなってますよね。

我が家は明るさもしかりですが、防犯面を考慮してもめている最中です。

シャッターの有無について。
家内は、台風の時や夜間に締めたい派。
私は、滅多に使うことないし防犯面では防犯ガラスに劣る。シャッターの費用で防犯ガラスが付けれると。
更に、言われるように網戸が年中出ているので私は引き違い反対と。

シャッター(もしくは雨戸)を有線するなら、自ずとサッシが限定されます。

逆に、皆さんに質問ですが、網戸ってどのくらい使用していますか?
我が家は今、マンション5階であまり蚊や虫が飛んできません。しかし、一戸建ての1階になるとそうはいかないと聞きました。
どの程度網戸を使うのかが知りたいです。
No.3  
by ご近所さん 2007-09-13 15:12:00
8月に竣工を迎えました。
我が家は縦滑り出し窓、上げ下げ窓、引き違い窓が多いのですが、やはり使い勝手は引き違い窓が一番良いです。
縦滑り出しは、内側に網戸がついているので、窓を開け閉めするのにいちいち網戸を開ける必要があります。
あまり開け閉めしない窓なら、デザイン性を優先してもいいと思いますが、よく使う場所はやはり引き違い窓にするのが正解だと思います。
ただし、引き違いにすると網戸が汚れやすいので、我が家では夜間・留守中、雨の日などはシャッターを閉めています。
ブラインドシャッターなので、角度を調節すれば、通風や採光は保たれてとてもいいですよ。
ちなみに、シャッターに防犯性はあまり期待できないので、窓はすべて防犯ガラスにしています。
No.4  
by 匿名さん 2007-09-13 15:22:00
ご近所さん。
いいですね〜。シャッターと防犯ガラス。それがベストですよね。
どうしようか迷います。費用面で。

引き違いは日本独特のサッシらしく、あまり他国にはないようですね。
やはり日本人には使いやすいのかな。

今は、縦滑りでも網戸がロール式に収納されるのがあるようですが、網戸の掃除に困るんですよね。張替え時も。

100%満足するものがないのも、悩みの種です。
南側の窓だけなんですがね。
北側は、物理的に中に入れないサイズのサッシを並べる予定です。

No.2でした
No.5  
by 匿名さん 2007-09-13 15:34:00
夏は毎日窓開けるので、いつも網戸を使用します。田舎なので虫も半端じゃないですし。涼しい季節には、やはりエアコンではなく自然の風を入れたいですしね。ちなみに上げ下げ窓には外側にはめ殺しの網戸が付いていますよ。

うちは掃きだし窓2箇所だけが引き違いで、あとは上げ下げ、縦すべり、FIXと縦すべりの組み合わせです。高気密住宅なので、引き違いでは気密が落ちるとのことでした。
後はやはりデザイン性ではないですかね?
引き違い窓にフラワーボックスやアイアンの手すりつけても様にならないですしね。洋風の住宅も増えているし、窓も昔に比べたらたくさんの種類があって、はやり廃りよりも単純に選択肢が増えた結果だと思います。
No.6  
by 申込予定さん 2007-09-13 17:33:00
上げ下げ窓は、使い勝手が悪いのでしょうか?壊れやすいと言ううわさもあるし。網戸はメーカーによって外側とと内側のものがあるような気がするけどどうなんでしょうか?
でも、同じ大きさなら上げ下げ窓が一番高いと聞きました。どうでしょうかねえ?
No.7  
by 契約済みさん 2007-09-13 19:21:00
現在建設中です。

私は網戸の使用頻度大です。
我が家は2×4なので窓の大きさや量が限られるので大きな引き違い窓が少なくなってしまったのですが、個人的には一番使いやすくて好きです。

上下に上げ下げする窓は重いし面倒です…。(今うちにあるやつだけかな?)
No.8  
by 契約済みさん 2007-09-13 20:32:00
ロール式の網戸は使いにくいです。

道路から見える部分の窓は、デザイン重視、それ以外は引き違いがよいのでは・・。
No.9  
by 匿名さん 2007-09-13 21:19:00
通風重視なら引き違い
外観重視ならデザイン窓

既成カーテン派なら引き違い
オーダーカーテン派またはブラインド派ならデザイン窓

予算と嗜好でお選びください。
No.10  
by 匿名はん 2007-09-13 21:20:00
デザイン優先して装飾窓多くすると、カーテン・ブラインドの費用が高く付くことになるよ。
小さい小窓を付けるケースも一緒。
ガラスを片ガラスにすればカーテンもブラインドも要らないけどね。
引き違い窓が機能性・通風・採光に優れている。
装飾窓はカーテン・ブラインドとかも一緒に検討を。
ブラインドは掃除が大変。ロールスクリーンは通風性悪い。
No.11  
by 匿名さん 2007-09-13 23:09:00
引き違い窓は断熱性に落ちると言われますが、最近の引き違い窓はずいぶん性能がよくなっているようですね。さらに樹脂サッシでLOW-Eガラスを使っていれば、ほとんど気にすることもなさそうですね。風が強い日にちょこっとだけ換気したいときに、ちょこっと5センチぐらい網戸を開けずに簡単にあけれるのが魅力です。そして直ぐに簡単に閉めれることはもっと魅力です。使い勝手のほうが優先かな。
No.12  
by 匿名 2007-09-14 00:50:00
色々な窓を使ってみましたが、
やはり引き違いが一番だと思っています。
特に縦すべりは格好はいいのですが、
ちょっとした雨でもすぐ室内に侵入してきます。
(庇が小さいせいもあるのですが・・・)
No.13  
by 入居予定さん 2007-09-14 13:31:00
シャッターは防犯性は、あまり期待できないと言う意見がありますが、そんなにすぐ壊れるものなんでしょうか?一階の掃きだし窓を、引き違いで、防犯LOW−Eガラスで、樹脂サッシで、さらにシャッターと考えています。小さい窓をいくつも並べるより、どんと、大きい引き違い窓でシャッターをつけるとさらに冬の夜の機密性があがりそうな気がしますが・・・
No.14  
by 匿名さん 2007-09-14 15:26:00
シャッターだけでは防犯効果は低いでしょうが、防犯ガラスも考えられるなら問題ない(100%安全ではないが、かなり効果あるとの意味で。誤解ないように)と思います。

とある防犯HPには、その気になると手動シャッターで20秒ほど、電動シャッターで50秒ほどで破られるようです。
音はするので大丈夫では、との意見もありますが凶悪犯には関係ないようです。

しかも、狙われるのは意外と昼間が多いようで、シャッター効果は0になります。

やはり今の所、防犯ガラス(CPマーク付き)が必須ではと。

ちなみに、我が家は北側などの採光を主目的にしていない窓は、21cm幅の縦滑りを並べました。
物理的に、中に入られないようにと。

36cm幅なら入られたことあるようです。
No.15  
by 入居済み住民さん 2007-09-14 15:40:00
引き違い窓は居間と和室につけています。

使い勝手はよいのですが、サッシの溝がが何本も走っているので掃除が大変です。特に引き違い部分というのでしょうか、埃がたまっていても取れません。

網戸も、汚れてくるので、我が家の場合は引き違いはやめておけばよかったと感じています。
No.16  
by 匿名はん 2007-09-14 20:19:00
網戸の掃除って皆さんどうやってされています。内側についた網戸は内側から拭くしかないのでしょうが、外側の網戸だと雨の日に洗われてきれいになってしまうような気がしますが・・・よほど強い雨でないと無理でしょうかねえ?
No.17  
by 匿名さん 2007-09-14 20:23:00
網戸に限らず、清掃は外注しています。
シルバーさんは安いですよ。
No.18  
by 匿名さん 2007-09-14 20:59:00
防犯の問題と近隣からの覗かれにくさという点が大きいかなぁ。
No.19  
by 契約済みさん 2007-09-21 13:13:00
トイレの窓を引き違いにしようと思いますが、突き出しのほうが雨が入ってこなくて、いいかなとも思い、開け閉めを頻繁にする場所のような気がして迷っています。トイレの窓は皆さんどうしてますか?開け閉めって頻繁にしてますか?
No.20  
by 入居済み住民さん 2007-09-21 16:12:00
トイレは1Fも2Fもルーバーにしました。
いつも少し開けてますが、急に雨が降っても吹き込むことはありません。
内側に網戸が付いてますが、これは結構汚れますね。
網戸専用クリーナーで、時々掃除しています。
ルーバーガラス自体は、雨で汚れが流れるせいか、あまり汚れません。
わが家は高気密住宅でもないので、結構満足しています。
No.21  
by 購入検討中さん 2007-09-21 16:45:00
ルーバーは気密が取れないからやめた方がいいと言われたのですが…
大丈夫なものでしょうか??
No.22  
by 匿名さん 2007-09-21 22:40:00
ルパ−ってくるくる回して開けるやつですよね。
開口面積が広いので風通しはいいですよ。
寒い地方では、確かに不向きな気がしますが、夏場を考えると上げ下げは開口面積が狭いので、小さい窓なら断然ル−パ−と思います。
No.23  
by ponta 2007-09-22 00:33:00
少々費用はかかりますが、フルオープンウィンドウはいかがでしょう?
これなら、網戸は室内側に付いていて、使わないときは収納できます。
何よりリビングの窓を全開で開けられるから非常に気持ち良いです。
ただし、シャッターは付けられません。
防犯ガラスは付けれます。
No.24  
by 匿名 2007-09-22 04:27:00
>23
フルオープンウィンドウでもシャッターはつけられますよ。
手動は無理ですが、電動シャッターはつけられます。
窓の大きさによってはシャッターが特注になり差額がかなり高くなる場合もあるようですが。
No.25  
by 匿名さん 2007-09-25 14:05:00
高額なサッシは、我が家はあきらめていますが、ひとつ気になる引き違いサッシがあります。真ん中部分が大きく羽目殺しになっていて両サイドが引き違いになっているサッシがありますが、あれは、普通の引き違いと比べて何かデメリットはあるのでしょうか?引き違いだけどかっこいいですよね。やはり普通のものより高いのでしょうか?
No.26  
by 匿名さん 2007-09-25 15:33:00
No.25さん
こんなのでしょうか?
http://www.ykkap.co.jp/apw/apw501/designvariation/index.asp

これは、サッシが特別なもので、開閉時に枠が極力少なく見えるようになっていて、網戸もロール式で普段は収納されてます。
値段はかなり高額です。1間半の幅で定価50万くらいです。

良く似たもので普通のサッシで、同じ引き方の引き戸がありますが、そっちは枠の見え方も普通の引き戸と同じで、網戸もそのまま見えてます。(つまり通常の引き戸の真ん中がFIXってことです)こっちの価格は普通のサッシと大差ないです。
幅による違いのみ。(ただし、幅が無いと引き幅が短く使い勝手悪いです。最低でも2500mmは欲しいかな)
No.27  
by 25です 2007-09-26 00:15:00
26さん書き込みありがとうございます。YKKでも出しているんですね。やはりかっこいいだけあって高いですねー安いほうは2500ないときついんですね。やっぱり我が家は無理だったかな。
皆さんにお聞きしたいんだけど、サッシってリフォームで取り替える場合かなり大事になってしまうのでしょうか?もしくは何もない壁に窓をつける場合って(もちろん構造に問題ない上で足場も必要ない場合)どれぐらい工事代がかかってしまうのでしょうか?窓代はしかたないとして工事代が気になるところです。
No.28  
by 匿名さん 2007-09-26 01:16:00
私も窓で悩んでます。
トイレ、玄関、洗面所で
換気、採光が主で縦長な物が良いと考えてます。
引違いも考えましたが、現在は内倒しが良いのでは?
と考えてます。
見た目、ちょっとした雨でも問題なさそうだし
網戸も外につくので、使い勝手は良いのでは?と考えております。

内倒し窓を使用している人居ますか?
No.29  
by 匿名さん 2007-09-26 13:01:00
内倒し窓で縦長なものってあるのでしょうか?内倒し窓ってちょっと開けることができなくて、しかもあけてるとき内側に思いっきり来るので邪魔のような気がするんですが、使っている人どうでしょうか?あまり使っているおうちを見かけないもんで私も今検討してますが悩んじゃいます。
No.30  
by 匿名さん 2007-09-26 13:14:00
内倒しで縦長は無いんじゃないでしょうか。
我が家は、トイレ・洗面・玄関などは縦すべりの幅の狭いものを、複数並べました。
理由は、採光には縦面積が必要で、しかも防犯性から人間が入れないサイズ(210mm幅)としました。
320mmなら入られるようです。
No.31  
by 匿名さん 2007-09-26 22:44:00
内倒しで縦長ありますよ。
今住んでいるアパートに付いてます。
トイレと洗面所にあります。
サイズは内寸ですが、W385 H800です。メーカー不明。
No.30さんの防犯性ですが、
30°程しか内倒しませんので、ガラス全部を突き破るか
サッシを壊さなければ進入できないと思います。
網戸も外側にあるので虫も入りません。
借家なんで試してませんが、網戸を外すのは大変そうです。

庇があるので普通の雨でしたら吹き込まないですよ。
庇が無いと吹き込むのかな?
他に遣っている人、雨は大丈夫ですか?
No.32  
by 匿名はん 2007-09-27 05:54:00
玄関が内倒し縦長、外付けです
アパート階で、ひさしはありません
下から吹き上げる雨でないと、吹き込まないと思います
掃除はしたことがありません
No.33  
by 入居済み住民さん 2007-09-27 10:24:00
トイレに関して言えば、換気効率と便利さ考えたら、ルーバーでしょ。
格子付の内網戸だけど、常時開けてます。雨なんて、台風でもない限り大丈夫。
開け幅にもよるけど、外から中が見えないのもいいですね。

それはいいけど、だんだんスレタイから外れてきてますね。
No.34  
by 匿名さん 2007-09-27 23:31:00
まあ、確かにスレタイから外れてきてますが、引き違いと内倒し窓とルーバーで迷っているのだから良しとしましょう。
それにしても、内倒しってここでの意見を聞いているとアパートにあるという意見がありますが、築35年の賃貸に住んでいますがやはりお風呂が内倒し窓なのです。しかも割と大きめの縦長です。古い家ではよく使われてたということでしょうか?
価格的にはどうでしょうか?同じ大きさで条件を同じとしたら、高い順に縦すべり窓、上げ下げ窓、引き違い窓、ルーバー、フィックスって感じでしょうか?内倒し窓がどこら辺に入るのかが知りたいです。
No.35  
by 匿名さん 2007-10-14 00:41:00
18年前マイホーム建てました。外国の木製二重サッシで、2連上げ下げ窓を東西に5箇所、リビングに5連のアーチ型出窓で高額だったと思います。当時は木製で二重ガラスで気に入っていましたが、数年まえから突然上げ下げ窓ワイヤー切れ落下。凄い音でした。愛猫が外を眺めていたら即しだったと思います。
上げ下げ窓全滅に近いです。(っかえ棒してます)

良かったのは、階段と水周りのよろい戸タイプ?の窓(外に面格子つけました)
換気し易く、外歩く人と目が合わないく留守でも開けて安心。

建具が壊れから、家を更地にし売ってマンション購入考えてます。
No.36  
by 匿名さん 2007-10-14 08:18:00
35さんの意見貴重です。上げ下げ窓は壊れやすいと聞いたことはあったのですが、そういう壊れ方するのですね。壊れたときに危険ですね。考えてみれば上の窓をつっているのだから当たり前かもしれませんが納得です。最近は上げ下げ窓がついているおうちを多く見かけますが、皆さん上げ下げ窓はおしゃれというだけの理由でつけないように気をつけましょう。てことはお勧めは引き違い窓でしょうか?よろいどタイプって内倒し窓のことかなあ?なんだろう?
No.37  
by 匿名さん 2007-10-14 11:27:00
よろいどタイプって、ルーバーのことかな?うちもトイレに使って重宝しています。
メインの窓は、ほとんど引き違い。見た目が古臭くなるから迷ったけど、使い勝手を重視しました。
上げ下げ窓が落ちるって思いもしなかったけど、こんな話聞いたら付けられないよ。
No.38  
by 名無しさん 2018-10-13 14:37:59
ずいぶん亀レスですが、新築~築40年までの建物の維持管理に6年携わっていました。

私の体感ですが、滑り出しや外倒しのような軸を持つ窓は、軸のヒンジ部分のガタが出るのが多く、網戸の掃除も大変。
気密性は高いですが、窓枠側のパッキンと窓の障子が固着して開かないものもありました。
引き違いは、戸車の砂かじりくらいでした。

この度、自宅を設計しましたが、2箇所を除いて引き違いにしました。
建物の機能に合わせて選択すると良いと思いますが、15年先の維持管理を考慮した設計をする方に
頼むとよいですね。
No.39  
by 匿名さん 2018-10-13 23:19:31
築13年目になった我が家は浴室(UB)の窓以外はすべて北欧製木製ケースメントです。
24mm厚のペアガラスでU値1.1台だったと思う。
日本の窓、特に引き違い窓は世界水準と比べかなり劣ってますよ。


https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https:/...
No.40  
by 匿名さん  2018-10-13 23:58:20
サッシは家作りで費用対効果の高い箇所です。
どんなに優秀な断熱材を使って気密施工もしっかりしても引き違いを多様したら残念な事になります。木製とまではいかなくとも樹脂サッシで樹脂スペーサーのサッシで気密性の劣る種類のサッシを控えれば屋内は見違えるほど快適環境になります。

昔ながらの引き違いをどうしても使いたい方は気密性能の良い引き違いタイプのサッシもあります。ちなみに引き違い、上げ下げ窓は気密性は悪めなので性能重視の方は控えた方が良いと思います。
No.41  
by 匿名さん 2018-10-14 03:11:29
引違いは気密性が低いですが、開閉を考えると最も使いやすいのも事実
No.42  
by 匿名さん 2018-10-14 04:39:39
>>39
今時の窓と比べるとだいぶ性能が落ちますね。
今はU値0.8以下の窓も普通に市販されてて、
ハウスメーカーもそういう窓を標準にしてたりします。
No.43  
by 匿名さん 2018-10-14 07:48:09
>42
>今時の窓と比べるとだいぶ性能が落ちますね。

そりゃそうですよ、13年前のですから。
当時の国産はU値4台ですよ。
No.44  
by 匿名さん  2018-10-14 08:42:44
>>42 匿名さん
そんなハウスメーカーあった?
大手は一条以外はサッシ性能は低いイメージだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる