分譲一戸建て・建売住宅掲示板「福岡県福津市 明日花について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 福岡県福津市 明日花について
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2022-02-05 23:41:23
 削除依頼 投稿する

フルールコモン明日花(7街区)、11街区についての、情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2011-12-07 10:39:25

 
注文住宅のオンライン相談

福岡県福津市 明日花について

621: 検討中さん 
[2013-02-25 18:36:38]
病院や銀行の可能性もあるんですね。
マックスバリュのところもテナントが空いたままなので、早く賑やかになってほしいものです。
622: 購入検討中さん 
[2013-02-28 00:02:38]
初めまして。明日花での分譲地購入を検討しています。ここはいい街になりそうですね。そこで質問なんですが、フルールコモンは色々と生活する上で規制がある様ですが、庭でバーベキュー禁止!なんて事は有りませんか??これが迷惑がられると戸建を買う良さがだいぶ減少してしまいそうで気になっています。皆さん、楽しみの一つですよね?
623: 匿名さん 
[2013-03-02 22:02:13]
庭が広ければバーベキューも有りかもしれませんが・・・

狭い庭・隣接民家ですんで、あまり歓迎されませんね
624: 入居済み住民さん 
[2013-03-03 10:40:21]
みんなバーベキューしてますよ!
625: 入居済み住民さん 
[2013-03-03 14:22:57]
まだ寒いし、してるのは見たことないよ
特に規則はないと思うけど静かにしないと
あとは臭いと煙ですね
626: 購入検討中さん 
[2013-03-03 22:15:02]
No.622です。
皆さん、レスありがとうございます。本日改めて現地を見に行きましたが、それぞれの家凄く大きいですね。。。密集してるとは言わないも、やはりワイワイとバーベキューするのは近所迷惑になるかもしれませんね。後は将来的に犬も飼えなさそうかな?隣接地とフェンスで仕切れないみたいだし。ん〜…似たような隣との境界がオープンな分譲地を知らないため、この街がどの様に成長するか予想困難です。がしかーし、立地と地価のバランスが魅力的だったため、なんだかんだ本日DUOを仮契約して参りました。後は素敵なプランを練るのみです。
ち…ちっさぃ家ですけど(´・_・`)
627: 入居済み住民さん 
[2013-03-03 22:24:46]
おめでとうございます。 
去年の10月くらいは、2、3件はバーベキュー見ましたよ。そのうちの一軒はうちですけど・・・
たしかに、犬は飼いずらいですね。そのうち、決まりごとも緩くなりますよ。
どこの住宅地も最初だけなので! 
628: 入居済み住民さん 
[2013-03-04 07:08:03]
犬は吠えない室内犬だったらまだしもオープン外溝だったらまず飼うのは無理ですよ
庭でバーベキューも両隣に断りいれればしてもいいんじゃないですかね
629: ご近所の奥さま 
[2013-03-04 08:52:15]
中には口うるさいおじさんも住んでいますからね・・・
630: 入居済み住民さん 
[2013-03-04 22:59:55]
決まりごとがあるからこそ選ぶ人の方が多いのでそのうち緩くなるなんて思わない方がいいと思いますけど。
631: 購入検討中さん 
[2013-03-05 11:10:19]
コモン形態に居住する以上、通常の住宅地と比べて近所との関わり合いは更に大切にしないといけない様ですね。確かに元々そういった「古き良き付き合い」を目指して作られている街ですし、ある程度許容度の高いオープンな方々が居住していると信じて土地を購入するとします。子供のためにも、いい意味でのムラ社会を期待しています。
632: 銀行関係者さん 
[2013-03-05 11:14:20]
http://www.city.fukutsu.lg.jp/pdf/kurashi/toshi_05.pdf

福津市がデザインしている街づくりが見て取れます。とても良い街になりそう。
…ちゃんと最後まで計画通り行けば…ね。
633: 現在検討中さん 
[2013-03-10 09:51:34]
DUOの造成工事、ほぼ終わったのかな。
何も建ってないから、全体の敷地はずいぶん広く感じるね。
今はまだ場所も含めて考えてるところだけど、隣の1期のところも広めの土地がまだ残ってるみたいだし、悩むところだ。せっかくの綺麗な街だから庭も広い方がいいんだけどな。
634: 購入検討中さん 
[2013-03-13 07:14:57]
当たり前の様に南向き縦列の分譲してあるけど、立地の魅力なけりゃ単なる日当たりの悪い家になりかねない。
635: 現在検討中 
[2013-03-14 14:27:23]
確かにDUOの一部は南北に並んでる区域があるね。
南側に建つ家が規制ギリギリまで寄せてくると、日当たりも眺めも期待できなくなる。
設計を工夫して何とかするか、広い1期を選ぶか…。
636: 匿名さん 
[2013-03-14 18:32:41]
DUOは、安さが売りなんで多少の事は諦めるしかないのでは?
どうしてもってなら、まだ、1期の南側も残ってるし、そちらにしたら?
637: 購入検討中さん 
[2013-03-15 06:49:54]
確かに、この安さは捨てがたい。
たしか、1期も南側に別家が隣接してる所がありましたよね。そこのお庭の圧迫感がどうも気になってね…。
638: 購入検討中さん 
[2013-03-16 08:43:33]
1期で30坪程度の家で4000万だと厳しいですか?
街並みが気にいっているのですが、
地盤工事にお金がかかりそうなので迷っています。
一馬力の私にはそれ以上は厳しいので。
この予算ならDUOですかね?
639: ご近所の奥さま 
[2013-03-16 11:00:24]
いけますよ
640: 購入検討中さん 
[2013-03-16 20:55:16]
建売が三月末に向けて値段交渉しやすいんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる