フルールコモン明日花(7街区)、11街区についての、情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2011-12-07 10:39:25
注文住宅のオンライン相談
福岡県福津市 明日花について
361:
契約済みさん
[2012-07-27 20:22:00]
フルールコモン7街区契約時に11街区は更に値段が上がるだろうとメーカーから言われてました。今思えば、確かに坪23〜24万は駅前やURの直接分譲地より割安でしたね。
|
362:
匿名
[2012-07-28 00:21:42]
福間で坪30万はぼったくりですね。
フルールコモン明日花は坪20万前後なのに福間で坪30万は高すぎですね。 11街区に期待します。 |
363:
契約済みさん
[2012-07-28 02:25:18]
さすがに30万は高いでしょう。
今URが募集している所は20万前後。民有地は駅から遠くてもおそらく25万前後。 建築条件付きの土地は安いですね。地盤も地下に大きく影響しますし周辺環境も重要です。 福津のような郊外だと利便性より住環境を求める人が多いようですね。 |
364:
ご近所さん
[2012-07-28 03:27:22]
11街区は、フルールコモン明日花デュオになったみたいですよ。8月より造成開始です。
|
365:
匿名さん
[2012-07-28 10:45:26]
それ本当ですか!?
フルールコモンの売れてないところを検討してたんですけど、線路が近すぎるのと地盤が不安で躊躇してました。 フルールコモンより高くなるでしょうけど期待します。募集はいつからなんですかね? |
366:
ご近所さん
[2012-07-28 11:29:25]
造成が終わるのが、来年2月位だったと思います。
|
367:
匿名
[2012-07-28 18:17:27]
11区は場所がいいし消費税値上げ直前ということで建物まで含めたらなかなかの価格になりそうですね。
|
368:
匿名さん
[2012-07-29 20:24:40]
コミコミ5000~6000万?
|
369:
ご近所さん
[2012-07-29 20:50:13]
ですね。ただ、今回は地場の住宅メーカーも入るそうなので、
安くできるかもですね。 |
370:
契約済みさん
[2012-07-29 21:36:53]
土地ごとに契約メーカーが決まってたら5千万以上はありうるけど、メーカーが何社からか選べるんだったら競合させて4千万程度で済みそうですね。実際建ててしまえばメーカーなんてわからないですし。
|
|
371:
匿名さん
[2012-07-29 22:47:25]
>370
特徴的な大手HMは判ります。例えばセキスイハイムの鉄骨タイル貼りとか、窓が特徴的なスウェーデンハウスとか。 建築中の足場に大きくHM名が書かれるから、少なくとも隣近所にはHMがどこかバレますよ。 そして隣近所は案外と覚えてるものです。いつまでも。 新興住宅地ってそんなもんです。 |
372:
ご近所さん
[2012-07-29 23:02:33]
確かにそうですね。
時が経っても、劣化していくのがわかりますもんね。 |
373:
契約済みさん
[2012-07-30 00:25:54]
壁の劣化や汚れはモルタル以外は今ほとんど性能の差はないですよ。見た目はハイムとヘーベルくらいしかわからないですし。うちはモルタルなんでメンテナンスにお金かかるんですけど見た目が好きなんでそれを承知で決めました。
正直、木造か鉄骨かも区別できない人がほとんどだと思います。 |
374:
周辺住民さん
[2012-07-30 07:58:10]
11街区の地場の住宅メーカーって、具体的にわかりますか?
|
375:
ご近所さん
[2012-07-30 08:18:41]
それはまだわかりません。すみません。
わかり次第書き込みします。 |
376:
匿名さん
[2012-07-30 19:18:31]
東宝ホームの条件付宅地が出ましたね。
|
377:
匿名
[2012-07-31 09:52:19]
川のすぐ横ですか?現地見たことないんですけど、駅にも近いですよね。
|
378:
匿名さん
[2012-07-31 13:31:54]
福間もすっかり高級住宅街ですな。
|
379:
ご近所さん
[2012-08-01 08:50:59]
高級ではないですよ。 いまいち、計画が中途半端URらしい感じです。
これから好き放題アパートが建つんじゃないですかねぇ・・・ |
380:
匿名さん
[2012-08-01 13:28:21]
景観配慮した電線埋設地区も周囲見渡せば電線だらけだもんね。
計画が中途半端。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報