フルールコモン明日花(7街区)、11街区についての、情報交換の場にしましょう。
[スレ作成日時]2011-12-07 10:39:25
注文住宅のオンライン相談
福岡県福津市 明日花について
No.181 |
by 匿名さん 2012-07-03 14:02:50
投稿する
削除依頼
オープン外構で道路と並行の駐車スペースにすると途端にダサい街並みになってしまうんだよね。
新宮や鹿部を見たら分かる。 |
|
---|---|---|
No.182 |
ちなみに、クルドサックは今のところ七街区だけの規格です。
|
|
No.183 |
フルールコモンのコンセプトはいいんだけど位置が微妙かな。きっと街並みは照葉みたいに綺麗になるだろうけどやはり線路の横にあった水田のイメージが…
もっと南の中心部にあれば絶対住みたいんだけどね。価格ははねあがるだろうけど。 |
|
No.184 |
フルールコモンのとこを流れてる細い水路が3年前の梅雨時に氾濫して、道路が膝上まで冠水したのは御存知なんですかね?
|
|
No.185 |
あの水路無くなったのはご存知?
|
|
No.186 |
水路は蓋をしたのでは?
いずれにしても海抜が低く水が溜まりやすい場所には違いなさそうですね。 今目の前に出来てるのは貯水池? だったら浸水のリスクは軽減しそうですが、子供がいたら貯水池はちょっと怖いですね。 虫も発生するし。 |
|
No.187 |
冠水した道路は線路の高架下では・・・
3年前の大雨では、福岡市内を含めて至る所で冠水してましたよね~ 昨日の雨でも問題なさそうでしたので、住宅への浸水は簡単にはないと思われます。 まー、あの土地が簡単に冠水するなら、ほぼ同じ高さにあるJR線も冠水してしまいますから、今までに何らかの対策はされているでしょうけどね。 貯水池の隣には、公園ができる予定で近くには小学校、保育園があるので貯水池での事故防止対策はされるのでは・・・ もし事故防止対策に不備があれば行政に申し出て改善してもらいましょう。 たしかに虫は既に多いいです。 |
|
No.188 |
高架下からルミエール裏まで水路沿いに広範囲に冠水してましたが。
元々水捌けの悪い土地+田んぼ埋め立てということで地盤は大丈夫なんですかね? |
|
No.189 |
花見が丘ですね。高架下以降は潰したので問題はないでしょう。
地盤はまちまちで、3㌧基礎でいけるメーカーは補強無しでいってますね。 積水ハウスはすべて杭を打ってましたが・・・ |
|
No.190 |
ミサワホームさんとトヨタホームさんは地盤検査は良かったみたいで、補強無しで大丈夫だそうです
|
|
No.191 |
地盤は補強すればいいけど水の流れは自然に逆らえない。水路を埋めればまた別の経路を辿って同じ場所に水が溜まる。地形的に丘の麓なので水が溜まりやすい。しかも海が近くて高低差がないので滞留する。だから水田だった。土地の値段がそこそこ安いのはそういう理由。
|
|
No.192 |
調整池が造られているということは水が溜まりやすい地形ということですからね。
|
|
No.193 |
フルールコモンは田んぼだった頃より1~2メートル程土地が上がっているので、冠水はしにくくなってるんでしょうが、線路より海側が、そこに溜まっていた水のはけ口と変わるんじゃないですかね?
|
|
No.194 |
水を逃がすには傾斜が必要。なければそこに溜まる。水路に蓋をすれば溢れるし、水路を潰せば地下を侵食する。
逆に線路で水路が断たれてあの調整池あたりに溜まるんじゃないかな。 |
|
No.195 |
冠水はしなくても、盛土の下に地下水のように溜まるって可能性はありそうですね。
|
|
No.196 |
高架下からルミエールまで冠水でしたら明日花と逆側ですね・・・
水田は水を貯めてなんぼの土地ですからね。 今は土地開発で整地され新しく道路もできてますから水の流れも変わると予測されます。 明日花くらいの規模の土地開発なら、その辺も考慮されていると思いますよ。 その裏付けは、新しくできる松原上西郷線は現在JR線の下を通る高架下道路を作ってます。 わざわざ冠水しやすい土地に高架橋ではなく高架下道路を作っているところを考えると冠水の対策はされているのではと思います。 そうあることを願います。 |
|
No.197 |
冠水の対策がされていれば良いですが・・・
因みに、福津市の隣りの古賀市では冠水する線路下に、同じく高架下道路を作って、ポンプを設置してあります。 しかし、満潮時に集中豪雨が重なると水を処理しきれなくなるため、通行止めにすると聞いたことがあります。 たぶん、福津市の高架下道路も同じような作りになるだろうから、あまり期待は出来ませんね・・・ |
|
No.198 |
美明にも同じように貯水地が公園と隣接していますがいざとなったら公園を水没させるようです。フルールコモン横も公園を低くしてませんか?
|
|
No.199 |
花見が丘が冠水した時、フルールコモン側も同様に冠水しましたよ。
|
|
No.200 |
明日花は元々水田だったとこが多く、とくにフルールコモンのあたりは水がたまりやすいみたいですね。
イオン周辺だけは心配ないみたいですけど。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報