分譲一戸建て・建売住宅掲示板「福岡県福津市 明日花について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 福岡県福津市 明日花について
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2022-02-05 23:41:23
 削除依頼 投稿する

フルールコモン明日花(7街区)、11街区についての、情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2011-12-07 10:39:25

 
注文住宅のオンライン相談

福岡県福津市 明日花について

305: 契約済みさん 
[2012-07-15 18:56:07]
売り手はほとんどいないよ。 明日花の契約者と検討者、断念者がほとんどだよ。
1人2役もチラホラいらっしゃるようで、夫婦で参加もいますね。
306: 物件比較中さん 
[2012-07-15 19:22:46]
そもそもここはフルールコモンとまだ情報の無い11街区のスレッドなんで契約者って事はフルールコモンの人でしょ。一人ならまだしもこんな所に書き込む人が何人もいたら正直住みたくないですよ。営業行為の方がまだマシです。
いい住宅地はこんな場で色々と語られたりしないのではないでしょうか。質問がある人は行政なり売り手に。契約者もまともな人はこんな所は見もしないと思います。
307: 匿名さん 
[2012-07-15 19:38:59]
あらら
245の人、再登場してますね。
308: 契約済みさん 
[2012-07-15 20:43:43]
こんなに書き込みがあるってことは、人気がある証拠だね。
積水ハウスがクレームが多いのと一緒ですね。
いい町になりますよ。
309: 申込予定さん 
[2012-07-15 22:17:38]
フルールコモン見に行って来ました。
ミサワホーム良かったです。電車の音も閉めきっていると気になりませんでいた。
積水ハウスも外から見ただけですけど、カッコいいですね。積水って感じで重厚感たっぷりでした。
310: 契約済みさん 
[2012-07-16 01:24:18]
積水ハウスは重厚感たっぷりでしかもカッコよくておそらく世界最高です。クレームやトラブルが多いのもボンビーな人たちの嫉妬ですねきっと。フルールコモンも電車の音も水害も全く心配ないですよ。昔浸水したとか水田だったとかあくまで噂に過ぎないと思います、安心して見学にきてください。
311: 匿名さん 
[2012-07-16 03:09:07]
何か様子が変だ・・・・
312: ご近所さん 
[2012-07-16 13:20:05]
ここはフルールコモンの宣伝掲示板ですので他の明日花地区の話題は他でしてください。
また、基本的にフルールコモンのネガティブな情報は止めてください。
きっといい町になりますよ。きっと
313: 匿名さん 
[2012-07-16 19:19:59]
ここは宣伝onlyのスレだから、ネガティブ情報は販売の妨げになるため書くなと。
314: 匿名さん 
[2012-07-16 20:32:06]
別に10社もあって、それぞれ営業マンがゴロゴロいるなかで、ここで営業する?
俺ならしないな。 自分の商品を批判されれば抵抗するけど。
315: 匿名さん 
[2012-07-16 22:27:36]
↑の話題については、スルーした方がよいですね。
くだらなすぎ…
316: ご近所さん 
[2012-07-17 07:26:08]
昨日の大雨で明日花周辺は冠水しました。家を建てる分には問題なさそうですが、車では出かけれないですね><

317: 契約済みさん 
[2012-07-17 08:38:40]
してませんよ。嘘はいけません。
318: ご近所さん 
[2012-07-17 09:23:55]
317さん、大雨の時に確認されました?車で動きたくないぐらい溜まってましたよ!

市役所に聞けば、冠水場所もわかると思いますけど・・・
319: 契約済みさん 
[2012-07-17 10:44:14]
車で周辺を回りました。水溜まりは確かにありましたが、冠水とは程遠いものでしたよ。
具体的な場所を教えてもらえませんか?

後、よく冠水する線路下から花見が丘にかけても、貯水池の効果が出てて大丈夫そうでしたよ。
320: 匿名 
[2012-07-17 11:44:29]
第三期の契約済みだった区画が又旗が立って売りに出ていたどうしてなのか?しかも2区画も‥これで売れ残り5区画、第四期売り出しはまだまだでしょうね
321: 購入検討中さん 
[2012-07-17 13:32:49]
一度土地を押さえて検討して、何らかの理由でキャンセルしたんでしょうね。
第4期の水光会付近は延期になるんでしょうかね?
322: ご近所さん 
[2012-07-17 13:53:35]
319さん 聞きたいようなので教えてあげましょう

高架下道路は水が溜まりやすいので、原団地北から旧3号側に向かおうとしたところ、タイヤ半分以上は水が溜まってましたね!

スポーツカーなんで、あんな水溜まりはムリですね><

他の車も引き返したりしてたんで、皆こっち側の道路まで溜まるとは想定してない水でした!

結局、舞の里側へ登って、かなりの遠回りをするはめになりました・・・
323: 匿名さん 
[2012-07-17 15:12:26]
工事中だからなんじゃないですか?
工事が関係ないとしても、そこにたまって高架下が大丈夫ってことは、改善されたとも言えますね。

324: 匿名さん 
[2012-07-17 17:43:15]
今後開通する予定のマルシェ方面へ抜ける高架下道路も冠水の危険性がありそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる