PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
181:
匿名さん
[2011-12-10 02:46:43]
|
||
182:
匿名さん
[2011-12-10 02:52:17]
|
||
183:
匿名さん
[2011-12-10 03:08:03]
結論がでましたね!
1.車がなくても困らない物件>車が必要な物件 2.車がある生活>車がない生活 反論がないようなので、これで結論とします。 お疲れさまでした。 |
||
184:
匿名
[2011-12-10 08:07:04]
当たり前過ぎる結論ですが異論ありません。
|
||
185:
匿名
[2011-12-10 08:10:10]
結論は出たのですから、もう誰かがクルマの話題を出しても皆さんスルーしましょう。
|
||
186:
匿名さん
[2011-12-10 08:21:56]
ここのマンションさんが戸建=郊外と限定して語る不思議。
|
||
187:
匿名さん
[2011-12-10 08:53:34]
|
||
188:
購入経験者さん
[2011-12-10 09:02:04]
戸建ては建てるもので、購入するものではない。
マンションと建売りを比べれば、合理的にはマンションの方がいいわな。 |
||
189:
匿名さん
[2011-12-10 09:17:13]
パート21と同じ流れですね。20とも同じか。
|
||
190:
匿名さん
[2011-12-10 09:19:39]
|
||
|
||
191:
匿名
[2011-12-10 09:20:12]
東京が生活圏の場合に関してなんですが、郊外ってどの辺りからをさすのですか?都心って23区全て入りますか?市部や神奈川は郊外ですか?
東京駅からの通勤時間でわけるとか? 将来を考えてできるだけ都心に住むってご意見は支持できるのですが、どの辺りから郊外=過疎化しそうなのか教えてください。 |
||
192:
匿名さん
[2011-12-10 09:20:18]
建売と注文住宅を分けて考えられる人なら、建売は買わないよね。
建売は、長さん施工の郊外大規模物件と比べるべしで、 注文は、都心の億ションクラスと比べることになるんでしょうね。 |
||
193:
匿名さん
[2011-12-10 09:24:57]
|
||
194:
匿名さん
[2011-12-10 09:25:37]
子孫に土地を残せればと考えるのって何年生まれくらいの世代だろ。
先祖代々の土地ならまだしも、今どきそんなこと考えないでしょ。 |
||
195:
匿名さん
[2011-12-10 09:29:44]
マンションの中には財閥系もあればローコストマンションもある。
しかし戸建てさんから見れば、どっちも同じようなもの。 戸建ての中には注文住宅もあれば建て売りもある。 しかしマンションさんから見れば、どっちも同じようなもの。 |
||
196:
匿名さん
[2011-12-10 09:30:09]
>>190
行間の理解力が不足していると思われます。 |
||
197:
匿名さん
[2011-12-10 09:35:05]
>>190
例え同じ立地だとしても戸建の方が車所有率高いんじゃないですか? なんといっても駐車場料金の有無が違います。 自宅敷地内に無料で車を停めれるスペースがあるのに車を持たない意味がわかりません。 |
||
198:
匿名さん
[2011-12-10 09:40:38]
>191
一律には言えないと思います。 横浜市や都下で、区内より地価(不動産価格)が高いところはいくらでもありますから。 アドレスが良ければ地価はどうでもいい、というなら別ですが。アドレスが良い割に地価が低いところ(典型的には超駅遠物件とか)は不動産としては最も危険だしね。 |
||
199:
匿名さん
[2011-12-10 09:43:37]
|
||
200:
匿名さん
[2011-12-10 09:53:26]
|
||
201:
匿名さん
[2011-12-10 10:42:06]
東京生まれで、東京に戸建てがあればいいけど、少数派でしょ。大抵は田舎から
大学や就職で東京に出てきて、結婚後も流れで東京もしくは衛星都市部に住んで いる人が多い。そういう人が、田舎があるのに帰らないから地方の戸建て空家率 が急上昇って流れだよね。今は一人っ子も多いが、長男でも家を継がない。 つまり住宅は引き継ぐものではなく、個々が大型耐久消費財として好きなところ に住むって言う風に変質してる。子孫のため土地が残るとかいって、戸建てに こだわることが、ただ子供たちをその土地に縛り付けてるだけということが わかってない。 |
||
202:
匿名さん
[2011-12-10 11:02:22]
>201
田舎の土地は別として東京通勤範囲内前提での、戸建てかマンションで悩むのはアリですよね。 そうなると、一般的にはやっぱり マンション利点:価格・駅利便性・セキュリティ・眺望 戸建て:維持費安・広さ・リフォーム自由度・東京近辺土地が残る の戦いなのかな? |
||
203:
匿名さん
[2011-12-10 11:12:30]
なるほどね。東京生まれで、東京育ちだけれど親の土地には住んでいません。
そういう人も結構多いから、土地が分筆されて販売なんてこともよくあるのでしょうね。 古くから住んでいると、こんなところに建ててしまって大丈夫?と思うところもあります。 水がついたところ、崩れたところ、実は埋め立てた土地、古い病院があったところ 何世代か前に事件があったところなど。きっと知らないで住んでいる人もいるんだろうな。 |
||
204:
匿名さん
[2011-12-10 11:16:31]
宝くじ当てて吉祥寺か目黒あたりの駅近・一種低層角地に注文建築で建てれば全て完璧じゃん。
当然セコムの上級セキュリティつき。専業主婦じゃなければ家政婦もつけて。 |
||
205:
匿名さん
[2011-12-10 11:25:26]
別に戸建だからって子孫に土地を残したいとか考える人は少ないと思うよ。
残したいといっても相続のとき売りたければ売ればいいし、住みたければ住めばいい、くらいのもん。 |
||
206:
サラリーマン
[2011-12-10 13:10:00]
マンションを購入すると言う事は一生負担を続けると言う事。
老後の少ない年金から管理会社に搾取される人生、、、 負担できなければ理事会決議によって訴訟提起され区分所有権を喪失。 働けない年代で路上生活へGO! 楽しい人生だね。 |
||
207:
匿名さん
[2011-12-10 13:59:22]
貯えが無い戸建てだと、修繕費もままならず廃屋の雨漏りを見続ける人生になるんだよね。
ふるやのもり、って昔話があったな。 |
||
208:
匿名さん
[2011-12-10 14:38:46]
>203
水害や土砂災害のリスクが高い場所って、たいてい土地の値段に、既に織り込まれてるよ。埋め立てとかも。そういうのって調べれば比較的簡単に分かるから。要は、掘り出し物の土地なんて、そうそうないってことです。周辺と比較して安い土地は、それ相応の理由があるもの。 事件なんかは、知らぬが仏ってとこがあるかね。江戸時代レベルまで遡ったら、あなたの親の土地だって何かあったかもしれないけど、そんなん気にしないでしょ? |
||
210:
匿名さん
[2011-12-10 15:07:02]
戸建さんって、皆さん>>209みたいに脳が不自由なのでしょうか?
|
||
211:
匿名
[2011-12-10 15:13:05]
事実を必死で否定するマンションさん。
|
||
213:
匿名さん
[2011-12-10 15:32:58]
本も出ているけど
マンションはそれだけでは ないよ 書くと カス呼ばわれするから 書かないけど |
||
215:
匿名
[2011-12-10 15:55:11]
一戸建て派は余裕ないのか?俺一戸建てね。
|
||
217:
匿名
[2011-12-10 16:01:36]
ゾンビ再び登場
|
||
218:
匿名さん
[2011-12-10 16:06:57]
ここはマンコミュだから書き込んでいるマンション派はマンション業者が多いんだよ。
営業と同じでプラスのことしか言わない人達だから。 市場で中古マンションが溢れてる現状を見れば、マンションの先行きが暗いことはよ~く分かる。 いまでさえもこの状況なのにこのあと好転するなんて考えられない。 都心の超一等地のマンションであれば話は別だけど、大半は資産性もたいしてないマンションばかりだから。 |
||
219:
匿名さん
[2011-12-10 16:12:35]
>212
マンション9年早死説について誤解があるようだけど、著書内ではマンションと同じように コンクリートにフローリングやカーペットを敷き、クロスを張ると木造と変わらないマウス 生存率になってるとしている。マンションよりも戸建てのコンクリート打ちっぱなし住宅の 方がはるかに危険なんですけど。早死問題はコンクリートむき出しの場合のみだから・・・ よく著書を読んでください。 |
||
221:
匿名
[2011-12-10 16:26:06]
同じことばかり
|
||
222:
匿名さん
[2011-12-10 16:48:00]
>220
リビングがガラス張りのような超高級マンションなら別だけど、 普通のマンションではベランダに壁があるので、 高い階でもベランダに出れば景色を楽しめても、 リビングのソファに座った状態では空しか見えない。 |
||
223:
匿名さん
[2011-12-10 17:06:33]
タワマン信仰者ってまだいたんだね。震災で外国人からも見放された負の遺産。
|
||
224:
匿名さん
[2011-12-10 17:07:21]
今日も頭の悪さ丸出しで煽ってるね〜
|
||
225:
サラリーマン
[2011-12-10 17:26:58]
しかしマンション業者って中身の無い煽りしかしないね。
|
||
226:
匿名さん
[2011-12-10 17:39:13]
子育て期間(下の子が小学校に入るまで)は、賃貸が一番だと思うよ。
騒音についても、床や壁の傷についても、防ぎようがないもの。 |
||
227:
サラリーマン
[2011-12-10 17:59:55]
高度経済成長時代に建設された築30年~40年のマンションや団地が、老朽化による「建て替え問題」に直面している。 高額なローンを組んで購入し、せっかくローンを払い終えたにもかかわらず、今また、建て替え費用を必要とされる現実があるのだ。
実は、日本のマンションの寿命は思いのほか短く、平均37年で建て替えを余儀なくされているのが現状である。これに比べ、欧米では築60年、時には100年以上のマンションが今なお残り、住民も生活を続けている。そればかりかヨーロッパでは築30年を超えた中古マンションが、手入れ次第では買った時の値段以上の資産価値となるという。なぜ日本のマンションの寿命は短いのだろうか?そして日本のマンションが抱える大きな問題点とは? 一つに日本のマンション管理は民主主義であることがあげられる。大規模修繕・中規模修繕時に修繕の提案を出してもお金を出したがらない。欠陥が発見されてから修繕するのでは遅いと言う事実を知らないからである。 先の海外マンションでは半強制的に修繕費を臨時徴収され、計画以外の修繕も行われている。支払えない住民には平然と法的措置を行っている。 日本のマンションを短命にしているのはマンション住民であり、海外マンションと同様に突然の臨時徴収にも応じる気構えがなければマンションに住む資格は無いと言えよう。 |
||
228:
匿名さん
[2011-12-10 18:25:40]
>226
なんだそりゃ。それって、人に迷惑かけ放題だけど、出ていくから知らんって言うようなモノじゃないか。 それに、就学前ならば、地域がどうとでもなるというメリットがあるよ。学校入ると、学区による地域の縛りが出てくるか、転校などで子供に寂しい思いさせる可能性が高くなる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分の中の結論は出ましたね。