住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-21 09:00:39
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/

[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】

806: 匿名さん 
[2011-12-16 01:29:52]
立地。
防犯。
なにより部屋中ルンバが掃除してくれる。

戸建てにしようと最初は考えましたが、似たような同じ場所で、だいたい同じような仕様にしたとき、8~9千万かかると言われて即却下。
貧乏な私には6千万ちょいのマンションしか無理でした。
みなさんお金持ちで羨ましいです。
807: 匿名さん 
[2011-12-16 01:53:20]
>立地。
これはマンション、戸建関係ないね。
駅から遠いマンションだって駅近戸建もあるから意味のない比較。
>防犯。
マンションの方が犯罪が多いという意見もあるし、マンションが安全ってデータもなにも無い。


まあ、下の階で暖房を使うと自分の部屋も少し温まるというのはマンションのメリットのような気がしてきた。


808: 匿名さん 
[2011-12-16 02:07:14]
このスレでは>>787とか>>807とかが際立ってるね。

もちろん知能の低さでの話ですが(笑)
809: 匿名さん 
[2011-12-16 03:45:27]
>805
家事と雑事に時間をかけなくて済むこと。
時間はお金よりも大切、と思えない人にはマンションはお薦めしません。
実際割高だし。
810: 匿名 
[2011-12-16 07:18:32]
郊外マンションの存在は無視ですか?
811: 匿名 
[2011-12-16 07:29:32]
家事は注文住宅が楽。
マンションは万人向けの導線で使いにくい。
家事をあまりしない方はマンションが良いですね。
狭いし窓少ないから楽でしょうね。
812: 匿名さん 
[2011-12-16 07:38:51]
>>790さん、>>799さん
レスありがとう。マンションを購入して思ったことは、フラットの生活って、
なんとなく一体感があるなあって。広さは100平米あるから、狭いって
いう感じじゃなくてね。

逆に言えば、フロアが違うと、より独立性が高まるんだと思う。それを
メリットと考えて生活を組み立てたらよいんだろうね。子供部屋を
2階にするとか。

まあ導線が悪くなるのは、それは仕方ないです。注文住宅にすれば
導線はすべて解決っていうのはさすがになくて、複数階では
その階ごとに工夫できるよってことだよね。

というわけで、複数階の独立性もよいけれど、自分的にはフラットの
快適さがありがたいです。おわり。
813: 匿名さん 
[2011-12-16 07:47:17]
100平米が広いという感覚が分からない。中古戸建の平均床面積は東京23区平均でも150平米。マンションの平均床面積は55平米。
814: 匿名さん 
[2011-12-16 07:54:16]
高齢化してるしハウスメーカーも最近は1階建て住宅を宣伝してるね。近所にも増えつつあるがネックは広い土地が必要なこと。近所のはどう見ても土地代だけで4億以上かけてるのが多い。
815: 匿名さん 
[2011-12-16 07:59:59]
「実際に欧米主要4カ国と1戸当たりの床面積を比較すると、日本は決して狭くはない。持ち家の平均床面積は、125平方メートルは、アメリカ(148平方メートル)に次いで2位である(図1)。」

http://research.goo.ne.jp/database/data/000563/

これみると、借家が異常に狭いんだね。マンション買ったなら、それまで借家だったんだからいいんじゃね?

東京の中古戸建ては知らん(笑)。つか、なんで中古?まあいいけど。

「1人当たりの住宅床面積は、アメリカ(65平方メートル)、イギリス(44平方メートル)に対して、日本(36平方メートル)と、最下位ではあるが、それでも大きな差があるわけではない。ただし、日本の借家は狭さが際だっている。23平方メートルという数値はアメリカ以外の国々の6割にも満たない(図2)。」

まあgooだからね。受け流しておいて。
 
816: 匿名 
[2011-12-16 08:05:05]
>>804
○×工場跡地とか、バス便のマンションが沢山できていますが、あれは幻なんでしょうか@東京郊外
817: 匿名 
[2011-12-16 08:13:50]
>>815
その統計に、ここに張り付いているミニマンな方々は入るのかな?

それが入るともっと下がりそうな気がする


一人辺りの床面も、ミニマンなら借家並みの20m2付近だしね
70m2で、家族3人とか4人とか住んでるそうだし
家族4人だと20m2以下・・
まさに借家以下のウサギ小屋・・・

818: 匿名さん 
[2011-12-16 08:17:05]
戸建てがいいのは床面積当たりの価格が安いこと。

マンションは大人数家庭などの広さが絶対条件の人には相性が悪いと思う。
819: 匿名 
[2011-12-16 08:25:18]
>>818
4人家族で大人数なのかな?
820: 匿名さん 
[2011-12-16 08:28:30]
4人はどうなのでしょうね?
これとか参考になると思うけど。
http://www.garbagenews.net/archives/1344620.html
821: 匿名 
[2011-12-16 08:33:11]
まあ、ミニマン(80m2以下のマンション)だと一人辺りの面積が3人でも借家並み

3人でも大人数と言えるでしょう
822: 匿名さん 
[2011-12-16 08:38:11]
>>815
持ち家だと一人当たり41平米って広いんだね。
3人だと120平米、4人だと160平米か。
子供が独立した親世帯だと一人当たり40平米あるだろうけど。
823: 匿名 
[2011-12-16 08:52:39]
>>806さんのような庶民的なマンションさんの書き込みを見るとほっとしますね

他のほとんどの人が引き合いに出すマンションは

・東京都心
・駅直結
・眺望最高
・中庭で子供を遊ばせられる
・100m2以上
・財閥系

こんだけの条件を重ねると、軽く億越えですよね

私のような東京郊外の庶民戸建では太刀打ちできませんよ(涙)
824: 匿名さん 
[2011-12-16 09:13:49]
戸建て支持からみても奴はウザイな。連投しつこいよ。
気持ちわるい。
825: 匿名さん 
[2011-12-16 09:15:22]
>>823
同意。

戸建も1億以上だったり、マンションも80平米をミニと呼んだり
ここにいる奴は気持ち悪い金持ちばかり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる