住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-21 09:00:39
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/

[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】

746: 匿名さん 
[2011-12-15 17:59:52]
>745

夏は暑くないって事を言いたいんですか?
うちのマンションは夏暑いですよ。
日当たりが良ければマンションだって夏は暑いですって。
寝室は北側の部屋だからもちろん夏も涼しいですけど。
747: 匿名さん 
[2011-12-15 18:03:24]
wikipediaによると日本のマンションで外断熱は1%程度だってさ。
知らなくて当たり前だ。

>>745 バカとは何だバカとは。
748: 匿名さん 
[2011-12-15 18:12:23]
コンクリートで積極的に外断熱してるのは戸建でしょ。
749: 匿名 
[2011-12-15 18:18:10]
騒音問題はマンションが多い。
紛れも無い事実。
750: 匿名さん 
[2011-12-15 18:23:21]
だからいったのに。
マンションさんに乗せられたね。
マンションさんは少ないメリットで勝負しようとしてるのは明らかなのに。
無能な味方は敵と一緒。狂信戸建てが背中から撃ってくる・・感じ。
751: 匿名 
[2011-12-15 18:26:46]
>742
戸建ては寒気と一緒に、交通騒音や振動、通行人の話し声や視線が付いてくるよ。
752: 匿名さん 
[2011-12-15 18:42:14]
>>752
幹線道路沿いに建っている君の実家をサンプルにしてるのかな?
753: 匿名さん 
[2011-12-15 18:43:27]
もとい。
誤:>>752
正:>>751
754: 匿名さん 
[2011-12-15 18:45:29]
>750
同意。
ガチでやればマンションなんかに負けようがないよ。
全勝しないと気が済まない幼稚な戸建てさんさえいなければ、ね。
755: 匿名 
[2011-12-15 19:00:05]
>752
ん?
マンションの構造との相対比較の話じゃなかったの?
756: 匿名さん 
[2011-12-15 19:10:54]
10階から落ちて、無事だった子供もいる。
セキュリティ?
757: 匿名さん 
[2011-12-15 19:13:01]
戸建なら外が静かな環境なら中も騒音に悩まされないね。
隣近所や車の音、通行人の声も外から入ってくる音だから。
758: 匿名さん 
[2011-12-15 19:31:16]
>>757さん
鳥のさえずり、小川のせせらぎ…戸建てってリタイア組には最適かもなあ。

アクティブなビジネス世代にはどうだかねえ。
759: 匿名さん 
[2011-12-15 19:36:25]
>>758
小鳥?小川?
どんな場所を想像しているのかわかりませんが落ち着いた閑静な住宅地に住めばいいだけの話です。
760: 匿名さん 
[2011-12-15 20:05:33]
>668
使い方の問題。

同じ車種なら、レンタカー使おうが、カーシェアしようが、買おうが、使った距離しだいでしょ。

買う分には燃費を最重要視して選べるしね。

もちろん作る際のCO2発生量まで言われたら、負けちゃうけど、日本車買って税金納めて、経済と財政に貢献するから勘弁ね。
基本自転車で、使用は必要最小限にするよ。
761: 匿名さん 
[2011-12-15 20:05:55]

>674

隣接住戸が断熱材ということは、674さんのお部屋は外との間に他の人の部屋があるのですか?
私は単純に、マンションには開口部が少なく、外に接している面積が小さいうえに、
機密性も高いし狭いからすぐに暖房が利くのかと。
762: 匿名さん 
[2011-12-15 20:12:37]
エコではマンションは部が悪いんじゃない?
作るにしても解体するにしてもものすごい量の二酸化炭素が排出されると聞いた。
763: 匿名さん 
[2011-12-15 20:18:32]

>686
なんで、そんな現実離れした例え持ち出しはじめるん・・・
そりゃ、共同住宅の方が屋根も壁も共用だし、窓も少ないから単純な構造で済むし、エコノミーに作れるわ
採光性が低く、通風性も悪く、騒音にも弱かろうだとしても。
でも実際は狭い割に、土地も区分所有のくせに、管理費だ駐車場代だなんだと金かかるのに別に安くない現実。

今の延長線上では、両方戸建の方が優れてるやろ。太陽光発電パネルを個人個人で載せられるし、その恩恵は自分に返ってくる。
管理費だ駐車場代もかからんし。
764: 匿名さん 
[2011-12-15 20:23:54]
>645
いや、ちがうよ。

良く考えてみて。
不特定多数の人が通る夜道とセキュリティーのしっかりした自分のマンションの廊下(外から見えるタイプを想定)は同じなの?
これでもマンションのセキュリティーは認めてるよ。そりゃ金掛けねば戸建ではかなわない。
いくら否定したいからって、そんなくだらない例は引き合いに出さんといてね。

>644
戸建がエコとまでは言ってないですよ。今の戸建は昔のよりだいぶエコになったと実感しました、と述べただけですよ。
拡大解釈しないで欲しいもんですね。

あと、戸建に車が必須だなんてなめてませんか?
徒歩15分くらいなら歩きでも、どうにかウォーキングと励ましながら駅までいけるし。
20分くらいでも自転車でどうにでもなりますぜ。
でも駐車場代いらんし、軽ですが有ると便利なんでもってますがね。
765: 匿名 
[2011-12-15 20:25:23]
窓を開ければ夏涼しいと言ってる人は、駅遠マンションさん?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる