住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-21 09:00:39
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/

[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】

699: 匿名さん 
[2011-12-15 08:46:32]
いくらマンションの後付けのメリットとも言えないメリットを書きならべられても、
常に隣人に気を遣いながら生活するというストレスを抱えながら暮らす共同住宅のデメリットを超えるものはない。
700: 匿名 
[2011-12-15 08:48:59]
>694
いや、エコならエコの話に絞るべきなのに、>691の内容は単に優位性を示したいための書き殴りで、反論も何もコメントしようがない。
701: 匿名 
[2011-12-15 08:53:10]
戸建ては永住思考が強い人。マンションはそこにこだわらない人。私は後者で飽きたり古くなればうっぱらって次に行きます。売買しやすいとこに目を付けて買います。安住の地はどこかな?定年迎えたらゆっくり考えよう。
702: 匿名 
[2011-12-15 08:56:11]
688さん、床厚とか仕様により音の伝わり方もかわるけど、掃除機の音で目が覚めるのはアパート並み?かなり古いマンションかな?
703: 匿名 
[2011-12-15 09:29:23]
ウチは掃除機の音なんて聞こえたことありませんけどね、隣も上もいまだにホウキなのきかしら?
704: 匿名 
[2011-12-15 09:37:38]
ルンバでしょ
705: 匿名さん 
[2011-12-15 09:44:37]
>689

余程ボロいマンションだね。隣の音なんか賃貸の20年でも1度も聞こえたこと無い。
エコ断熱だと中住戸に負けても、部屋中明るく、照明不要、前日エアコン止めて寝た部屋が
まだ20℃か18℃ぐらいに下がって、」エアコン動かして直ぐ復活。 上階の音は、
数えるくらいまだ数日しか聞いたこと無い。
707: 匿名 
[2011-12-15 10:06:26]
>>705
部屋中明るいの?
ワンルーム?
708: 匿名さん 
[2011-12-15 10:06:38]
掃除機だけは、吸引力大だと五月蝿い。 東急ハンズ特集見たがいろんな掃除道具が生まれてるね。
掃除機本体はあまり進歩ないが、掃除道具が増えたのかな。
709: 匿名 
[2011-12-15 10:09:30]
あれ?
普通の意見が消されちゃってるけど、何故?
710: 匿名さん 
[2011-12-15 10:11:51]
>>706
うちのマンションは夏も涼しいよ。
窓開けたら、風通しもイイし、閉めれば断熱性も高い。
夏涼しくて、冬暖かい。
マンションならこれで普通でしょう。
711: 匿名さん 
[2011-12-15 10:22:55]
>707

高層階角部屋だと、近くに隣りの家無く、100mむこうだったり、多分見えないけど、レースのカーテンのみ。
陽がのぼる時間に、カーテン開けて照明は消す。 眠る部屋のみ遮光カーテンで真っ暗。

家のマンションにいわゆるワンルームは無い。 あっても1LDK
712: 匿名さん 
[2011-12-15 10:31:33]
>711

角部屋前提で話されても・・・

それだったら戸建だって、RC外断熱で全館空調してれば
夏だろうが冬だろうが快適だよ。
714: 匿名さん 
[2011-12-15 11:06:24]
>705 >711
句読点が・・・多いよう

マンションは「夏暑く冬暖かい」だよ
もちろん「日当たりの悪い部屋」は夏涼しいけどね
だから寝室は「夏涼しく冬暖かい」ので快適
715: 匿名さん 
[2011-12-15 11:20:57]
>714

うちのマンションは全世帯が住宅エコ断熱だから、夏涼しくて冬暖かいが当たり前になってる。
長谷工は一時期、殆どの施工を住宅エコ断熱にするぐらいの勢いだったが。 最近はそれほどでない。
717: 匿名さん 
[2011-12-15 12:09:46]
高層階の窓全開の涼しさをしらないのですね。
718: 匿名 
[2011-12-15 12:12:17]
家具がぐちゃぐちゃになる風圧だよね。
719: 匿名 
[2011-12-15 12:31:44]
駅近だと窓開けられないじゃん(・∀・)
720: 匿名さん 
[2011-12-15 12:31:46]
断熱性というものが理解できない知恵遅れの戸建さんが多数。
721: 匿名 
[2011-12-15 12:31:51]
マンションディベ営業さんかな?
掃除機の音は下に響くのが当たり前。
うちのマンションでは朝9時から夜9時までと規約で決まっています。
築五年の財閥系マンションの二十床構造だから一般マンションより静かと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる