前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22
シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
939:
匿名さん
[2012-06-20 17:09:11]
否定的な意見を見下した様に下品に排除するのではなく、反対意見があるんであればキチンと反論するべきです。
|
||
940:
匿名さん
[2012-06-20 17:30:51]
ここもLow-eは西だけでしょう。
悪口はやめましょう。 ちなみに通常ペアとの金額差は1戸あたり2万程度かと。 |
||
941:
匿名さん
[2012-06-20 17:36:23]
↑知らないなら書き込みなさんな。
|
||
942:
匿名さん
[2012-06-20 18:28:08]
結局ガラスに関する関係者の反論はないんでしょうか?
|
||
943:
匿名
[2012-06-20 19:30:47]
前のスレで語り尽くされたので、今さらなのかも。
|
||
944:
匿名さん
[2012-06-20 20:56:08]
>延期=負け のロジックは?
売れる見込みが調わないので延期しているのだと思っていたのですが。 |
||
945:
匿名さん
[2012-06-20 22:16:31]
環境いいんだから多少の西日くらい我慢したらいいじゃない
|
||
946:
匿名さん
[2012-06-20 22:21:20]
普通のLow-eなんですね…。なんだがっかり。全然特殊じゃないじゃん。
その程度なら普通の戸建てでも標準で付いてますよね…。 |
||
947:
匿名さん
[2012-06-21 01:20:40]
結局、今どれくらい残ってるのでしょうか。
西はわりとあるのかな。 |
||
948:
匿名さん
[2012-06-21 06:10:12]
延期しまくりだったこの物件は実際売れてるの?
個数が少ないから余裕だと思ってるがそうでもないのか? |
||
|
||
949:
匿名さん
[2012-06-21 07:13:45]
さすがにそこそこ売れてるんじゃないの?
パークハウスも完売して、そこと悩んでいたような人は背中をおされるんでしょうか。 でもそういう人はパークホームズなんかと迷いだしたりするのかな? |
||
950:
匿名さん
[2012-06-22 12:55:28]
住友不動産は完売に自信を持って居るみたいです。パークハウスとは顧客が競合しましたが、上新田パークホームズとは客層の違いから競合はしないでしょう
|
||
951:
匿名さん
[2012-06-22 13:16:31]
パークホームズ検討者とは、名を取るか
実を取るかの価値観が違う感じがしますね。 |
||
953:
匿名さん
[2012-06-23 00:33:10]
西向きの棟ですかね?
|
||
954:
匿名さん
[2012-06-23 11:08:06]
延期して小出しして
大したマンションでもないのに なんか売り方がセコい |
||
955:
匿名さん
[2012-06-23 12:54:56]
なかなか買い手が集まらないんだから仕方ないじゃないか
|
||
956:
匿名さん
[2012-06-23 15:13:08]
なかなか買い手が集まらないと言うのは本当ですか?楽勝と言う話も聞きますが・・・
|
||
957:
匿名さん
[2012-06-23 15:51:19]
954さん
貴方が思う大したマンションとは? |
||
958:
匿名さん
[2012-06-23 15:55:27]
ある意味楽勝でしょうね。
ここは敵が居なくなりましたからね。 ただ抜群の立地を妬む周りの方が騒いでるだけでしょう。 この方も冷静に考えれば、自身の敵でないことに気付くと思いますよ 抜群の立地だが圧倒的に高額だから敵にならないよ |
||
959:
匿名さん
[2012-06-23 16:04:52]
世の中にはお金持ちはいっぱいいるよ。金持ちは割高だろうが気にしない。
ホームズは桃山台との比較でしょ?ばいば~い。 |
||
960:
匿名さん
[2012-06-23 16:35:52]
4LDKってありますか?
|
||
962:
匿名さん
[2012-06-23 17:06:42]
ホームズなんて誰も挙げてもないのに、意識しすぎやで。
|
||
963:
匿名さん
[2012-06-23 19:37:23]
シティの検討者はホームズを意識してないでしょう。している人がいても極少数では無いでしょうか?
|
||
964:
匿名さん
[2012-06-23 19:46:25]
第1期3次の販売スケジュールが出ましたね。第1期2次では敗北宣言を避けるため1邸だけ販売されましたが、今度はどのくらい販売されのか。
|
||
965:
匿名
[2012-06-23 21:18:54]
ここ近所の評判良くないんですか?
|
||
967:
匿名さん
[2012-06-24 08:33:39]
964さん
お疲れ様です。 ここのスケジュールを確認するのが貴方の生活の一部なんですね。かわいそうに。 みんなスケジュールなんかに興味ないと思うけど、、、 今後も頑張ってくださいね。 評判?ってどういうことをイメージされてるんでしょう? 建設地に何度か足を運ばれると街の雰囲気は感じれると思いますよ。 こんなサイトで言われてるの根も葉もない事実無根のことで、未だにここを敵だと思ってる方の戦略でしかないから意味無いと思います。 |
||
968:
匿名さん
[2012-06-24 10:26:32]
967さん
何度もポジな書き込みして必死だね。 |
||
969:
匿名さん
[2012-06-24 12:18:26]
いちいち擁護に必死なのは自信の無さの現れ。
|
||
970:
匿名さん
[2012-06-24 12:48:28]
パークハウスのスレみたくなっちゃう予感。
|
||
971:
匿名さん
[2012-06-24 13:39:30]
パークハウスの関係者はもっと上品でしたよ。
少なくとも>959のようにライバル物件を名指しでバカにするような書き込みはなかったな。 ところで、度重なる延期にも関わらず小出しでの販売は苦戦と見るのが妥当なんですかね。 やっぱりクレーン事故の影響とかあるのかな。 普通の消費者心理だと事故起こした業者が造ったマンションって心配になりますしね。 |
||
972:
匿名さん
[2012-06-24 18:15:03]
事故起こした業者が造ったマンションって普通の購入者ってそこまで
気にするでしょうか。 私のような度素人は、その後ちゃんと対応してくれたのなら その部分はあまり気にしません。 かえってその後は慎重にしてくれていると思いがちです。 事故が原因で購入を見合わせたって方は多数いらっしゃるのでしょうか? |
||
973:
匿名さん
[2012-06-24 18:36:05]
パークハウスが完売してパークでネガスレばかり書き込んで総すかん食っていた人たちがシティハウスやパークホームズや東丘に流れてきましたな・・・
|
||
974:
匿名さん
[2012-06-24 20:35:13]
>事故起こした業者が造ったマンションって普通の購入者ってそこまで 気にするでしょうか。
普通気になるよ。 食中毒起こしたレストランに食べに行きますか? |
||
975:
匿名さん
[2012-06-25 01:03:05]
私も事故物件は気になります。食中毒はなかなかの例えですね。
|
||
976:
匿名さん
[2012-06-25 07:40:52]
深夜までイメージダウン戦略お疲れ様です!
どんな事故だったのか詳細を知ってるんですか? おそらく、無知でしょうから、、、 事故があったこと自体が、、、とかいう反論なんでしょう。 ここはあなたの敵ではないですよ。 もはや次元が違う。 |
||
977:
匿名さん
[2012-06-25 08:00:30]
そうですね。金持ちはもし万が一建物が倒れたとしても新しいのを買うだけです。
|
||
978:
匿名さん
[2012-06-25 10:05:56]
976、かなりカッカしてますね。
もはや冷静な議論が不可能な状態です。 非常に痛い所を突かれて何とも説明ができないのか意味の分からない弁明。 しかも相手を見下した乱暴な言い方。 ある意味、もはや次元が違いますね。 |
||
979:
匿名さん
[2012-06-25 11:20:51]
MRを見に行って素朴な質問。
なぜ3階より上みんな同じ値段? 中古で出す時は下のほうがさがりませんか? |
||
980:
匿名さん
[2012-06-25 11:22:06]
確かにあの時何があってどうなったか知ることができない978さんとは議論ができないですね。
イメージ戦略で頑張ってくださいね。 |
||
981:
匿名さん
[2012-06-25 11:51:35]
980さんもそんなに自信あるなら何があってどうなったか説明されたらいいんじゃない?
そんな受け答えだと説明できない、説明したくないから議論出来ないと逃げてる様に見えますよ。 そもそも事故を起こしたここの業者の信頼度って、どうなんですか? |
||
982:
匿名さん
[2012-06-25 11:52:08]
ここは過去にクレーンも倒れ、会社も倒産しています。
そんな施工主を信用しろという方が無理でしょ? 売却するころにはもっと決定的なイメージダウンを有してるかもしれませんね。 |
||
983:
匿名さん
[2012-06-25 12:11:14]
976さん
事故の詳細に付いては、近隣マンションの管理組合に対して、文書にて回答がなされております。近隣マンション住民にはこの文書が配布あるいは閲覧出来る様になっており、私も見たことがあります。 シティハウスの評判を貶めるつもりはありませんが、とりあえず事故の詳細について知っている方もいることを念頭に置いて下さい。 |
||
984:
匿名さん
[2012-06-25 12:19:22]
っていうか976の文章、誰?どういうお立場?
営業としては質が悪すぎるし、地権者・契約者としたら勘違いさんですか。 「次元が違う。もはやあなたの敵ではない」って・・・。色んな意味で大丈夫ですか? |
||
985:
匿名さん
[2012-06-25 12:23:06]
983です。
一言肝心なことを言い忘れました。建物に何ら損傷は無かったことは事実です。 |
||
986:
匿名さん
[2012-06-25 13:00:46]
怪我人が出なかったり建物に損傷がなかったのは、たまたまそうであっただけで、あくまで結果論だと思いますが。
あと976さんの文章、確かに「大丈夫?」って感じですね。 もはや次元が違うというご主張は、私は次元が低いと理解しました。 |
||
987:
匿名さん
[2012-06-25 13:36:51]
パークハウスが完売してパークでネガレスばかり書き込み嫌われて総スカン食っていた連中がシティハウスやパークホムズ
東丘グランドメゾンに流れて来てネガレスを始めましたな・・・ |
||
988:
いつか買いたいさん
[2012-06-25 16:16:03]
立地がいいし、利便性、環境は良いし、中古で出す時の売り易いと思います、残念なのは地権者に意向で、住友がハイグレードな物として計画したが、駄目に成ったことかな、価格はこのグレードでは高めで中古では、値下巾が大きいと思われます、グレードの高い高級マンションにすれば買いましたが、今後は当分この様な立地が無いため残念です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |