前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22
シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
651:
匿名さん
[2012-04-10 17:35:37]
|
||
652:
匿名さん
[2012-04-11 07:59:10]
651さんの言うとおり他府県から来た人には無神経と思える点が大阪人にはあるのですよ。それを東町だけだと言う北の営業さんの捏造に無理があるのです。
|
||
653:
匿名さん
[2012-04-11 12:26:14]
たぶん、東町に住んだことがない人は、わからないんでしょうね。
ここは、本当に特別だと思うなあ。 東町に住む場合は、働いたらいいんですよ。 働いたら、噂話も聞かなくなりますので。 |
||
654:
匿名さん
[2012-04-11 13:05:38]
ここはシティハウスのスレです。パークの営業は北町にお帰り下さい。
|
||
655:
匿名さん
[2012-04-11 13:21:56]
先日東町をフラフラと探検しておりましたが、アソカ幼稚園あたりの寂れた感じが何とも言えないですね。
老人たちの憩いの場になっていました。 まだこんな所があるんだと、正直ショックでした。 殆どの方は駅に向いて買い物にいかれるんでしょうが、今時こんな所が残っているんですね。 |
||
656:
匿名さん
[2012-04-11 14:22:53]
あそこの場所は、お年寄りの憩いの場所の喫茶店です。
東町は、地域活動が活発だからでしょうね。 たしかに違和感ありますが。 |
||
657:
匿名さん
[2012-04-11 15:07:33]
あの寂れた昭和な雰囲気は、私は好きです。
|
||
658:
匿名さん
[2012-04-11 17:08:05]
近隣センター前で高齢者どうしが話しあっているのを見て違和感を持つか、いたわり近親感を持つか、人それぞれですね。
|
||
659:
周辺住民さん
[2012-04-11 17:52:46]
千里で年寄りの暇同士の集まり見かけますが雰囲気良く有りませんよ。
|
||
666:
匿名さん
[2012-04-13 11:23:31]
!!本音は東をやめて北を買って!!
|
||
|
||
667:
匿名さん
[2012-04-13 13:11:30]
近隣センターの事書いたら、投稿禁止にされた。
なんかおかしくない? |
||
668:
匿名さん
[2012-04-13 13:30:39]
↑ おかしくないと聞かれても内容が分からないから答えようが無い。もう一度同じものを投稿してよ。
|
||
669:
匿名さん
[2012-04-13 15:29:23]
近隣センターで何か話題になる事ありますか?建替え話が出ている事は聞きましたが具体化は反対者もあってどうなるのでしょうかね。
|
||
670:
匿名さん
[2012-04-13 16:58:43]
>マンションの値段や、主人の職業、子供の他学年の進学先など
このような話たいした話じゃないと思います。 主婦が集まればそのぐらいの話は普通の会話で出てくる内容じゃないでしょうか? 悪意のある話では無いですね。 |
||
671:
匿名さん
[2012-04-13 17:29:23]
↑ そのとおりだと思います。この程度の噂話はどこの町にもあるものです。そのような噂話を、意図的に東町だけの現象に しようする人が居るから、無理があります。
|
||
674:
匿名さん
[2012-04-14 08:40:42]
話題にはでませんが東丘もありますよ、良いんじゃないですか。
|
||
675:
匿名
[2012-04-14 08:52:00]
府営建て替えもあります。
ジェイグランは良い仕様多いからあちらも楽しみ。 |
||
676:
匿名さん
[2012-04-14 11:33:41]
東丘も良いんだけれど少し駅から遠すぎるかな。
|
||
677:
匿名
[2012-04-14 13:22:11]
JR西日本のは、いつ竣工予定でしたでしょうか?
|
||
678:
匿名さん
[2012-04-14 13:42:21]
677さん
JR西日本というの何処に建つのですか教えてください。 |
||
679:
匿名さん
[2012-04-14 23:14:41]
上新田に一票。
ここより全然いい。 |
||
680:
匿名
[2012-04-14 23:37:47]
ここ西向きメインではなかったら、凄い人気になったの思う。
竣工後に、地権者が中古で販売するであろう南向きの部屋を待った方がいいかもね。 |
||
682:
匿名さん
[2012-04-15 09:24:19]
上新田ねウーン 上新田は豊中市のニュータウン規制にかからないからなあ 道路から建物を3m後退させてないし 高さ制限も無いしなあ その他等々 雑然としているよ。
|
||
683:
匿名さん
[2012-04-15 14:50:50]
ここの工事、確かに止まってるように思います。
販売開始の延期と無関係ではないのでしょうか? 施工会社の経営状態は大丈夫? |
||
684:
ご近所さん
[2012-04-15 15:22:11]
深谷第三の工事止まっていませんよ。どなたです そんな出鱈目を言うのは連日 音を出さない残業をされていますよ。
他所の営業さんの事が時々この掲示板に出ますが、そんなウソを言うのは他所の営業さんですか? |
||
687:
匿名さん
[2012-04-16 09:21:28]
ここと金額的に比較するとしたら ここ 東丘 上新田 となりますか?
|
||
688:
匿名さん
[2012-04-16 10:12:44]
東丘ってどの物件のことですか?
建替えですか?新築ですか? |
||
689:
匿名さん
[2012-04-16 11:23:13]
688様
新千里東町(旧東丘)グランドメゾン千里中央、建替えです。 |
||
690:
匿名さん
[2012-04-16 12:55:05]
シティハウスの工事が止まっているかどうかの、やりとり有りましたが止まっていないと思います。金曜日に終日ミキサー車が往来していました。
|
||
691:
匿名さん
[2012-04-16 20:25:07]
頑張れ地権者&営業!
|
||
693:
匿名さん
[2012-04-17 13:13:24]
懐かしの狂犬さんも?
|
||
694:
匿名さん
[2012-04-17 15:04:15]
↑ スミマセン、懐かしい狂犬さん、てなんのことですか? 地権&営業
|
||
695:
匿名さん
[2012-04-17 18:29:34]
有名やのにね。とぼけちゃダメよ。ワンワン!
|
||
696:
匿名さん
[2012-04-17 22:07:00]
販売は延びても、竣工はまさか延びることはないですよね?
|
||
697:
入居予定さん
[2012-04-18 11:06:10]
入居予定で常時連絡をとっておりますが、竣工予定の遅延の件はきいておりません。
|
||
698:
購入検討中さん
[2012-04-18 12:46:18]
入居予定は知らぬ間に、12月下旬から1月下旬に変わっていますよね?
これは・・・ |
||
699:
匿名さん
[2012-04-19 19:01:58]
ははは、こりゃ笑うしかないねー。
|
||
700:
匿名さん
[2012-04-19 19:45:19]
なにか大きなトラブルでもあるんでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
このような事をズバズバ遠慮も、恥もなく聞かれる人は
大阪には至る所にいらっしゃいます。
そのような方とはお付き合いもほどほどにしておけば良いのですよ。