住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか? part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-30 10:24:15
 

前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか? part.2

62: 匿名さん 
[2011-12-27 11:19:51]
↑自衛隊の寮みたいでいいね。賛成。
63: 周辺住民さん 
[2011-12-27 18:23:31]
夜道が危ないという証拠は?
完全にイメージですね!
近隣に住んでますが、このマンションを敵対するのはご自由ですが
根拠なき書き込みは御社の質を疑われますよ。
もう手遅れですけどね。
65: 買い換え検討中 
[2011-12-27 19:56:07]
63さん

「御社の質を疑われますよ。もう手遅れですけどね。」ですか?
その言葉、そっくりそのままここの関係者さんにお返したいです。
66: 匿名さん 
[2011-12-27 20:51:22]
>63
夜の公園が危ないということに根拠が必要か?
64さんが言うように、夜の公園が危ないのは一般的でかつ当たり前だよね。
逆に安全であることの根拠を教えてよ。
67: 匿名さん 
[2011-12-27 22:28:59]
まあ、言っても、ガーデン、ジオ、アーバン、ローレルの人は普通に通ってるけどね。

夜21時以降は、子供はお迎え必要だな。通勤帰りのおっさんは、一人で通っても大丈夫だよ。
68: 匿名さん 
[2011-12-27 23:10:45]
中環の橋を越えた上新田よりは安全だよね。
70: 匿名さん 
[2011-12-28 13:22:18]
狂犬は周辺住民になりすまして書き込みか?
名前を変えても分かるんだよね。
もう、やめた方がいいよ。いや、もう手遅れか(笑)
71: 匿名さん 
[2011-12-28 17:21:13]
2-5歳の小さい子にとっては、横断歩道を通らずに行ける東町のほうが安全だろう。

分別のつく小学生以降の子にとって、夜間は、上新田のほうが安全だろう。昼間は東町のほうが安全だろう(排ガス吸わないので)。

まぁ、個人的見解なので、どっちでも良いとおもうが。
73: 匿名さん 
[2011-12-28 22:21:00]
どの子供にとっても、公園も横断歩道も通らなくてよいタワーが安全だろう。
74: 匿名さん 
[2011-12-28 23:54:49]
でもそれはどの人にとっても危ないであろう。
75: 買い換え検討中 
[2011-12-28 23:58:38]
ここって無駄に高いですね。
構造面とか分かりやすいコストアップがあれば納得できますが
さすが地権者50%として思えないところが残念。
77: 匿名さん 
[2011-12-29 09:23:13]
ここの無駄な高さは地権者割合の高さに尽きますよ。
構造面、設備面の仕様もひいき目に見ても平均ですし、土地も千里中央では普通もしくはむしろ若干安めですから。
販売住戸の大半が西向きで機械式駐車場、室内設備の質はいま一つでこの値段はないでしょう。
駅直結とかならまだしも・・・。
駅からの帰り道は、夜は通れるかどうか微妙な公園だし。
78: 匿名 
[2011-12-29 12:00:42]
85㎡南向き、西向きで、それぞれいくらぐらいでしょうか?5FLぐらいで。
80: 匿名さん 
[2011-12-29 22:56:13]
すみふってここの様に大雑把な売り方するところなんですね…

細やかさや反省とか無さそうやな…

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる