前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22
シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
572:
購入経験者さん
[2012-03-06 21:10:35]
パーク以上ですか、ここは販売戸数が少ないのにまだ完売れていないのは今一と違いますか。
|
||
573:
匿名さん
[2012-03-06 21:55:02]
横レスだが、フローリングと室内ドアはダサかった。この価格帯にしてはチープすぎる。。。
パークハウスもチープだったが、もうちょい頑張って欲しかったな。 |
||
575:
匿名さん
[2012-03-06 23:05:40]
クレーンのアーム事故については、不問に付されたの?
|
||
576:
匿名さん
[2012-03-06 23:32:54]
567です。
ここの板のレスを読み返してみてください。 以前から他マンションとの具体的な比較されていますから。ドアストッパーに至っては、なんだこれ?と呆れました。この辺りのマンションでここだけじゃないですかね。 梁も天井高も、トイレも…あらゆるところで「これでこの価格?」と素人でも思いましたよ。上見たらきりないけど、そういうレベルではないです。6000万もだして、ストッパーも手で…なんてあり得ない。恥ずかしい。 ちなみに、タワーやレジデンスは内装も高級感あってしっかりしてました。パークハウスも値段の割には恥ずかしくはないパーツ使ってましたよ。 まあ気付かないならいいんじゃないですか。 |
||
577:
匿名
[2012-03-06 23:53:11]
パークハウスとここは同レベルかな。
キッチンとか、壁紙とか、ディスポーザーないこととか。 タワーとレジデンスはやっぱり良いよね。 千里中央より、よそのエリアのほうが安くて内装は良かったりする。 |
||
578:
購入検討中さん
[2012-03-07 08:54:56]
571さん
ここが安普請なら、ここと設備や価格が似ているパークも安普請でしょう。パークの刺客が多いスレですね |
||
579:
匿名
[2012-03-07 10:24:55]
578さん
パークの刺客って… そんな風には感じませんでしたよ… 私もこちらとパークの仕様は同等と感じました。場所的に、こちらに決めようと思っています。スレで何度か出ているドアストッパ−は入居前にリフォームするつもりです。 |
||
582:
匿名さん
[2012-03-08 10:27:01]
何だか切ないね。
|
||
583:
匿名さん
[2012-03-08 11:51:26]
580さん
そうですか。 こことパークハウス見に行きましたが、580さんと真逆の印象でした。 私はここの立地のほうが気に入っておりますが、パークハウスでは向きの事とか緑道のことを言ってましたよ。 |
||
584:
匿名さん
[2012-03-08 11:52:34]
立地が気に入ってる人は買いだと思う。価格やグレードは我慢して。
仕様の低さは、リフォームでカバー。 |
||
|
||
585:
匿名さん
[2012-03-08 11:53:57]
ドアストッパーってマンション選ばないでしょ…
そんなことを引き合いに出すことが空虚。。 |
||
586:
購入検討中さん
[2012-03-08 13:16:29]
580さんのお書きの様に、ここがパークを意識し過ぎていたらおかしいですね。両方見に行きましたが仕様は同じ様なもので立地は格段にここが上なのに!
|
||
587:
購入検討中さん
[2012-03-08 19:55:30]
4月の発売は遅すぎる早くしてくれ待ちきれん。
|
||
588:
匿名さん
[2012-03-08 20:02:05]
私も580さんと同様にやたらとパークハウスを否定する説明を受けました。エアヒルズも話にでてきました。
意識しない訳にはいかないんでしょうが、よその悪口ばかりいう売り方は気分悪いし逆効果ですね。 |
||
589:
匿名
[2012-03-09 07:19:07]
西向きメインだから、パークハウスの南向きがライバルになるかも。
ここの南向きに釣り合う物件は、千里中央にはないよね。 |
||
591:
購入検討中さん
[2012-03-09 13:00:05]
そうですか。私のときはパークのモデルハウスで、ここの建物の向き、地権者の数、夜道の治安など散々話されました。
相手を見て対応を変えているのでしょうか |
||
593:
匿名さん
[2012-03-09 18:13:37]
どのような説明があったかどうかでは無くて
結局最後にお金を出して買うのは自分なんですから、自分達の 生活にとって一番便利な立地で、気に入った物件を購入すれば良いと思います。 良くない情報も良い情報も自分の頭で考えれば良いと思います。 |
||
597:
周辺住民さん
[2012-03-10 11:37:24]
事故について近隣の各マンションの管理組合に説明文が回覧されましてが隠ぺいがが必要な被害などありませんでしたよ。公園の木が折れた程度です。595さんの意図的に遮断といは言葉もなにか、マンションの仕様とは関係のない嫌な言葉ですね
|
||
600:
匿名
[2012-03-11 00:23:08]
近隣説明文には、地権者と揉めてる状況が仮にあっても書かないでしょうからね
地権者なら工事中の事故などいわくつきになったら到底許せないでしょう |
||
601:
匿名
[2012-03-11 00:46:43]
売り出さない理由があると考えるのが妥当だろう.
|
||
602:
申込予定さん
[2012-03-12 08:52:28]
申し込みを予定しています。設計上の希望ですが隣のガーデンヒルズのブリッジに見劣りしないようなブリッジを作ってください。お願いしておきます。
|
||
604:
匿名さん
[2012-03-19 12:39:40]
ここでお願いしても・・・
|
||
605:
匿名さん
[2012-03-19 13:25:45]
604さんの言うとおり此処で希望を書き込んでも駄目でしょう。モデルルームに出向いて営業に言えばどうですか?
|
||
606:
匿名
[2012-03-21 02:16:40]
千里中央で一番資産価値のあるマンションってどこですかね?
やっぱりレジデンスだと思うのですが…。 |
||
607:
匿名さん
[2012-03-21 08:36:30]
資産価値も大事ですが日常の快適性や利便性もマンションの選択に大きな要素を占めるのでは、ないでしょか?
|
||
608:
購入検討中さん
[2012-03-21 11:22:47]
他のスレでは東丘、西丘、南丘、北丘の4住区の小学校の環境問題が大きな話題になっていますが東丘は良いと聞いているのですが参考意見を聞かせて下さい。
|
||
610:
購入検討中さん
[2012-03-22 08:25:41]
↑申し訳ありませんが上新田は購入の検討物件に入っていません。
|
||
612:
匿名さん
[2012-03-23 01:37:47]
販売時期がモロかぶりだからです。
|
||
613:
匿名さん
[2012-03-23 09:35:39]
上新田は千里ニュタウン規制がかからないため、例えば道路から建物を3メートル後退いった点が無いためとおもいます。
|
||
614:
匿名さん
[2012-03-24 14:57:47]
611さん東西南北の大多数の住民は上新田に蔑視の気持ちなど持っていません、上新田を加えて5つの住区で新千里と思っています
|
||
615:
匿名さん
[2012-03-25 20:17:28]
608番様
東丘小学校は、できるお子さんとできないお子さんの差が激しいですね。 |
||
616:
匿名さん
[2012-03-25 20:31:17]
公立の小学校だとそのような差はどこでもあると思います。
全員が平均に出来るような学校って無いと思いますよ。 |
||
617:
匿名さん
[2012-03-31 12:41:22]
私なら、住むのであれば、西町か北町ですね。
東町は、私なら外します。 東町は、「うわさが多い」場所ですので、 私見ですが、私は、永住することは考えられません。 |
||
618:
匿名さん
[2012-03-31 19:36:20]
↑噂とは何の噂でしょうか?
|
||
619:
匿名さん
[2012-04-01 09:27:03]
噂が話題になっていますが噂はあまり気にする事は無いと思いますよ。西には教育熱心な親が多く住みにくい、北は学童が少なく荒れている、そのような噂があります。駅近で緑の多い東を選ぶのも一つの選択と思いますよ。
|
||
620:
匿名さん
[2012-04-01 09:50:35]
東町はご近所同士の井戸端会議に端を発する根もないうわさ話が多いということだそうです
地域活動も活発みたいなので、そういう土地柄が合えばよいですが、私たちには無理です。若い人たちでこれに合わせられる人たちも少ないのではないでしょうか? |
||
621:
匿名さん
[2012-04-01 16:53:08]
東町に住んでいます。
当初は、緑が多く、東町に永住したいと思っておりました。 が、今は、永住したくありません。 とにかく、色々な方が書かれていらっしゃいますが、 一軒家がなく、すべてマンションと団地だけですので、 色々なうわさがたちます。 公園も沢山あるために、公園などで主婦同士の井戸端会議などもあり、 色々なうわさを本当に耳にしました。 ご主人の職業などは、すぐにうわさがたちます。 「○○さんのご主人の職業は○○」という感じです。 児童手当をもらっているのかどうか?などのうわさもたちました。 他学年のお子さんの進学先、 どこどこの高校に落ちて、どこどこの高校に受かった。 あのお子さんは中学受験をするみたい、どこどこ塾に通っている、 どこどこが落ちたなどどうでもいいような噂話が多いですね。 一人の人がうわさを流しているのではなく、 本当に色々な人が噂話をしているので驚いています。 「東町に住まなければよかった。田舎の村に住んでいるみたい」と 私のお友達は嘆いていました。 本当にすぐにうわさがたち「村」みたいですよ。 地域活動もかなり活発です。 逆に、社交的な方や、共働きな方は東町に住んだら楽しいと思います。 専業主婦は、しんどいと思います。 私のお友達は転勤で来て、また転勤していったのですが、 「今まで住んだところでここが一番つらかった。」と 話してくれました。 お友達は、この生活が嫌でパートに出たのですが、 パート初日にばったり人に会って、 「どこで働いているの?」と聞かれたので 「○○」と答えたら、次の日に別の人に会ったところ 「○○で働いているんだって」と言われて本当に驚いたそうです。 子供の習い事などもすぐにうわさに立つし、子供の成績もうわさにたつし 旦那の職業までうわさになるから本当に嫌だったと話してくれました。 公園が多い=色々な人と顔を合わせる機会が多いのでうわさがたつのです。 公園が多いのはメリットでもあり、デメリットでもあると思います。 また、ここの場所はどうしても駅までの行き方が一つになってしまいますので、 色々な方と買い物に出るだけでも接触することになります。 社交的な方には逆にものすごくお勧めですが、静かに暮らしたい方にはやめたほうがいいでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |