前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22
シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
402:
匿名さん
[2012-02-12 08:21:35]
|
||
404:
匿名さん
[2012-02-12 09:41:43]
終わってるな、ココ。物件もスレッドも。
|
||
406:
匿名さん
[2012-02-12 11:26:31]
終わってるかどうかは別として、モノはどうなんだ?モノは?あぁ?
|
||
414:
匿名さん
[2012-02-13 10:39:28]
以前ここを検討しましたが、色々と考えて結局他物件を選択しました。
立地は魅力ではありましたが、やはり西向きと機械式駐車場、モデルルームでの見た目ではありますがキッチンや細部に見られるコストカット、外観イメージや共用設備へのポリシー等含めて全体的な雰囲気で高級感があまり感じられなかったのが大きな要因です。 価格があと5~600万ほど下であれば、或いは価格はそのままで前述の要因がなければ(悪条件が少なければ)十分検討の余地はありましたが。。 立地が同等の周辺物件の状況を見ても、スミフのシティハウスというブランドイメージからしても、ここは若干の割高感はあるな、というのが率直なところでした。 もちろん個々の選択は力点が異なりますので、あくまで個人的な視点ではあります。 |
||
415:
匿名さん
[2012-02-13 14:43:54]
地権者住戸に文句を言ってる人はとんだお門違いですね。
建て替えが決まったあとでさえ3200万で買えたのですから・・・ 誰にでも地権者になる機会はあったのに手を出す勇気がなかっただけでしょう? それでいてズイいだの何だのって・・・ 人として重大だ欠陥があるとしか思えません。 悔しくてここで憂さ晴らしする人が多く見苦しいです。 |
||
416:
匿名さん
[2012-02-13 16:06:48]
日本語の欠陥がまず先だろうね。
で、一体何が悔しいの?クレーン倒したり座屈したりした上に、千中はおかしなこと言うやつ多いな。 |
||
421:
匿名
[2012-02-14 23:01:07]
予約なしで、すぐにモデルルーム見せてもらえましたよ?
|
||
422:
匿名さん
[2012-02-15 00:14:53]
最初の勢いはむなしく…
|
||
423:
匿名さん
[2012-02-15 03:51:14]
先日私は予約していきました。平日の夕方でしたが賑わってましたよ!
|
||
424:
匿名さん
[2012-02-15 08:05:48]
営業の仕事は大変。
外回りはアスファルトの照り返しで日焼け。 出来る範囲で自分の意見を述べながら、たいていは相手の意見に同意してなるほどと感心した顔をする。 相手から突っ込んだ質問をされた場合には、うまくかわすかわからないと言って正直に謝る。 もちろん大事な部分は上司に聞く。 1日の終わりには完全にグッタリとしてしまう。 ランニングドクターならぬ営業ドクターをつけてくれるとありがたい。 |
||
|
||
428:
匿名さん
[2012-02-15 10:10:51]
販売時期がまた半月延期されてますね。
これで当初販売開始予定時期から2ヶ月以上の延期。 普通要望書が解禁になったら間をおかずに販売が開始されるのにね。 販売開始できない理由でもあるんでしょうか。 |
||
434:
匿名さん
[2012-02-15 12:48:09]
プラウド北千里、結構いいですよね。
千里中央でないと駄目だというのでなければ、物件そのものとしてはここよりも格段に良さそうな感じがします。外観デザインも高級感ありますね。 全戸南向きだし、駅3分だし、野村だし。 |
||
436:
匿名さん
[2012-02-15 17:02:33]
4LDKの間取りのあるマンションって少ないですし
4LDKは売れてしまうの早いですよね。 人気ありますよ、部屋数の多いお部屋って。 |
||
437:
匿名さん
[2012-02-16 12:30:16]
昔ドラクエが子供相手に発売延期を繰り返してましたね。
古い商法ですが、単純な日本人には良いかもね。 その姿を地権者が悠々と眺めてるという構図ですね、ここ。 |
||
438:
購入検討中さん
[2012-02-17 12:50:30]
要望書が思った以上に入らないから販売延期しまくってるんでしょうね。
たくさん入っているのであれば、逃げられる可能性もあるから、 さっさと販売開始するでしょうし、早々に入れた人たちはかわいそうですね。 やっぱり値段がネックなのでしょうね。 |
||
439:
匿名さん
[2012-02-17 13:01:33]
クレーン倒されて悠々としてられる地権者さんいますか?
|
||
440:
匿名さん
[2012-02-17 15:11:31]
まぁ、あの時はびっくりしたけど、別に全くと言っていいほど問題ないよ☆
取り越し苦労はよしなさい♫ |
||
441:
匿名さん
[2012-02-17 16:18:44]
そんなに地権者を目の敵にするなら
3200万の時に貴方も地権者になればよかったのに哀れ 投資する勇気とカネがなかっただけでしょ? 羨ましいを通り越して憎しみに変わっとる |
||
442:
匿名さん
[2012-02-17 16:45:41]
440,441の過剰な反応について
大いに違和感 |
||
443:
匿名さん
[2012-02-17 23:03:30]
442さんっていつも違和感感じてません?
ポジが出たタイミングでいつもでてくるような… |
||
444:
匿名さん
[2012-02-17 23:06:53]
まあ、人気あり過ぎて引っ張るってことは考えにくいな、ここは。
|
||
445:
匿名さん
[2012-02-17 23:08:29]
住不のスレのポジに違和感は当たり前。キーワードは妬み&僻み。これ豆知識な。
|
||
446:
匿名さん
[2012-02-17 23:26:35]
キーワードは、ひとりよがり?
客は二の次? |
||
447:
匿名さん
[2012-02-17 23:29:40]
クレーンのアーム事故は周辺では話題になったけど、全国的に問題になるようなモンじゃなかったよ。
|
||
448:
匿名さん
[2012-02-18 00:03:14]
キーワードは、なりすまし?
ここの地権者は変な人、デベも必死でポジ書いてると思わせたい? |
||
449:
匿名さん
[2012-02-18 00:06:07]
全国的に名の知れた物件ではないですから。
ただ竣工後に、あのクレーン事故があったのはこういう結果につながるのか…などと、ならないと良いですが。 |
||
450:
匿名さん
[2012-02-18 22:58:55]
クレーンが倒れたぐらいで騒ぎすぎ。工事現場の事故で人が亡くなるなんてしょっちゅうだよ。工事止まったり表沙汰になるとまずいから労災使わずに民間の保険で多めに払って遺族だまらせてるだけ。旧態依然としたデベやゼネコンの体質なんてそんなもんだよ。
|
||
451:
イカスミ
[2012-02-18 23:06:41]
クレーン倒したぐらいで騒ぐなと
住不らしいスレ展開 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
No.残して削除理由掲載しなよ。