住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか? part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-30 10:24:15
 

前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか? part.2

261: 匿名さん 
[2012-01-23 23:08:34]
↑買えない人は、ここで意見する価値無し。
ここに限らず、千里中央に妬みがおありと見たが、所詮***の遠吠え。
263: 買い換え検討中 
[2012-01-24 01:44:02]
週刊ダイヤモンドっていい加減でしょ?
去年はパークハウスとグランファーストで一番人気て言ってたし。
そのまま鵜呑みにするのは愚かでしょう。
265: 匿名さん 
[2012-01-24 11:34:25]
すごい人気で予約が必要みたいだけど、商談する席が少なすぎだとか、スタッフが少いから、混み合ってる様に感じるだけで、それも演出の一つでは・・・。
266: 匿名 
[2012-01-24 13:04:14]
確かにこじんまり。
広告費も。
268: 物件比較中さん 
[2012-01-24 19:47:45]
グランファーストが大人気として取り上げる雑誌って・・・。
今回も記事内容は大したものではなかったですね。
ああいうのってデベと出版社で事前のやり取りがあると聞いてます。

まあ、ここは悪くはないと思いますが、そこまで魅力あるとも思いません。
269: 匿名さん 
[2012-01-24 20:28:32]
もうちょっと安ければ検討の余地もあったけど…
やり過ぎですね。
270: 匿名 
[2012-01-24 20:56:23]
どの位の価格だったのでしょうか?
南向き中階層で、坪230万円ぐらい?
西向き中階層で、坪200万円ぐらい?
興味あります。教えてください。
271: 匿名さん 
[2012-01-24 22:03:47]
ここの資材は大丈夫でしょうか?
どなたかMRで確認された方おられますか?
272: 匿名さん 
[2012-01-25 23:28:29]
急に静かになりましたね。
なにか建材について問題がみつかったのでしょうか。
274: 物件比較中さん 
[2012-01-26 11:38:42]
雑誌の評価を繰り返し出す人はどういう立場の人でしょうか?
一般検討者の反応とは異なり、自作自演感が否めません。

私はむしろ建築資材に関する情報が知りたいです。
ここの施工会社は過去に経営状態が悪かったこともありますし
折から放射能汚染資材の問題が表面化しているのですごく気になっています。
277: 匿名さん 
[2012-01-26 16:36:00]
来場者や資料請求多くても立地等の理由から注目度が高いだけで、良い物件かどうかの指標ではないですよね。。。
279: 匿名さん 
[2012-01-26 17:54:00]
人気じゃなくて、興味本位なだけ。
結局、見には行くけど内容見て買わないパターン多そうですが…私がそうでしたから。
280: 匿名さん 
[2012-01-26 17:58:14]
>275さん
汚染建材の件、何情報ですか?
販売会社から正式に公表されたのでしょうか。
それとも口頭で確認されただけなのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる