住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央ってどうですか? part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-30 10:24:15
 

前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央ってどうですか? part.2

960: 匿名さん 
[2012-06-23 16:35:52]
4LDKってありますか?
962: 匿名さん 
[2012-06-23 17:06:42]
ホームズなんて誰も挙げてもないのに、意識しすぎやで。
963: 匿名さん 
[2012-06-23 19:37:23]
シティの検討者はホームズを意識してないでしょう。している人がいても極少数では無いでしょうか?
964: 匿名さん 
[2012-06-23 19:46:25]
第1期3次の販売スケジュールが出ましたね。第1期2次では敗北宣言を避けるため1邸だけ販売されましたが、今度はどのくらい販売されのか。
965: 匿名 
[2012-06-23 21:18:54]
ここ近所の評判良くないんですか?
967: 匿名さん 
[2012-06-24 08:33:39]
964さん
お疲れ様です。
ここのスケジュールを確認するのが貴方の生活の一部なんですね。かわいそうに。
みんなスケジュールなんかに興味ないと思うけど、、、
今後も頑張ってくださいね。

評判?ってどういうことをイメージされてるんでしょう?
建設地に何度か足を運ばれると街の雰囲気は感じれると思いますよ。
こんなサイトで言われてるの根も葉もない事実無根のことで、未だにここを敵だと思ってる方の戦略でしかないから意味無いと思います。
968: 匿名さん 
[2012-06-24 10:26:32]
967さん

何度もポジな書き込みして必死だね。
969: 匿名さん 
[2012-06-24 12:18:26]
いちいち擁護に必死なのは自信の無さの現れ。
970: 匿名さん 
[2012-06-24 12:48:28]
パークハウスのスレみたくなっちゃう予感。
971: 匿名さん 
[2012-06-24 13:39:30]
パークハウスの関係者はもっと上品でしたよ。
少なくとも>959のようにライバル物件を名指しでバカにするような書き込みはなかったな。
ところで、度重なる延期にも関わらず小出しでの販売は苦戦と見るのが妥当なんですかね。
やっぱりクレーン事故の影響とかあるのかな。
普通の消費者心理だと事故起こした業者が造ったマンションって心配になりますしね。
972: 匿名さん 
[2012-06-24 18:15:03]
事故起こした業者が造ったマンションって普通の購入者ってそこまで
気にするでしょうか。
私のような度素人は、その後ちゃんと対応してくれたのなら
その部分はあまり気にしません。
かえってその後は慎重にしてくれていると思いがちです。
事故が原因で購入を見合わせたって方は多数いらっしゃるのでしょうか?
973: 匿名さん 
[2012-06-24 18:36:05]
パークハウスが完売してパークでネガスレばかり書き込んで総すかん食っていた人たちがシティハウスやパークホームズや東丘に流れてきましたな・・・
974: 匿名さん 
[2012-06-24 20:35:13]
>事故起こした業者が造ったマンションって普通の購入者ってそこまで 気にするでしょうか。

普通気になるよ。
食中毒起こしたレストランに食べに行きますか?
975: 匿名さん 
[2012-06-25 01:03:05]
私も事故物件は気になります。食中毒はなかなかの例えですね。
976: 匿名さん 
[2012-06-25 07:40:52]
深夜までイメージダウン戦略お疲れ様です!

どんな事故だったのか詳細を知ってるんですか?



おそらく、無知でしょうから、、、
事故があったこと自体が、、、とかいう反論なんでしょう。
ここはあなたの敵ではないですよ。
もはや次元が違う。
977: 匿名さん 
[2012-06-25 08:00:30]
そうですね。金持ちはもし万が一建物が倒れたとしても新しいのを買うだけです。
978: 匿名さん 
[2012-06-25 10:05:56]
976、かなりカッカしてますね。
もはや冷静な議論が不可能な状態です。
非常に痛い所を突かれて何とも説明ができないのか意味の分からない弁明。
しかも相手を見下した乱暴な言い方。
ある意味、もはや次元が違いますね。
979: 匿名さん 
[2012-06-25 11:20:51]
MRを見に行って素朴な質問。
なぜ3階より上みんな同じ値段?
中古で出す時は下のほうがさがりませんか?
980: 匿名さん 
[2012-06-25 11:22:06]
確かにあの時何があってどうなったか知ることができない978さんとは議論ができないですね。

イメージ戦略で頑張ってくださいね。
981: 匿名さん 
[2012-06-25 11:51:35]
980さんもそんなに自信あるなら何があってどうなったか説明されたらいいんじゃない?
そんな受け答えだと説明できない、説明したくないから議論出来ないと逃げてる様に見えますよ。
そもそも事故を起こしたここの業者の信頼度って、どうなんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる