前スレが1000超えましたので、Part.2です。
節度を持った情報交換をしていきましょう~。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/senchu/
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-12-07 06:39:22
シティハウス千里中央ってどうですか? part.2
650:
匿名さん
[2012-04-10 16:57:30]
東町は噂が多いという話も段々と手が込んできましたなあ~
|
651:
匿名さん
[2012-04-10 17:35:37]
>主人の職業と学歴を聞かれた時は驚きました
このような事をズバズバ遠慮も、恥もなく聞かれる人は 大阪には至る所にいらっしゃいます。 そのような方とはお付き合いもほどほどにしておけば良いのですよ。 |
652:
匿名さん
[2012-04-11 07:59:10]
651さんの言うとおり他府県から来た人には無神経と思える点が大阪人にはあるのですよ。それを東町だけだと言う北の営業さんの捏造に無理があるのです。
|
653:
匿名さん
[2012-04-11 12:26:14]
たぶん、東町に住んだことがない人は、わからないんでしょうね。
ここは、本当に特別だと思うなあ。 東町に住む場合は、働いたらいいんですよ。 働いたら、噂話も聞かなくなりますので。 |
654:
匿名さん
[2012-04-11 13:05:38]
ここはシティハウスのスレです。パークの営業は北町にお帰り下さい。
|
655:
匿名さん
[2012-04-11 13:21:56]
先日東町をフラフラと探検しておりましたが、アソカ幼稚園あたりの寂れた感じが何とも言えないですね。
老人たちの憩いの場になっていました。 まだこんな所があるんだと、正直ショックでした。 殆どの方は駅に向いて買い物にいかれるんでしょうが、今時こんな所が残っているんですね。 |
656:
匿名さん
[2012-04-11 14:22:53]
あそこの場所は、お年寄りの憩いの場所の喫茶店です。
東町は、地域活動が活発だからでしょうね。 たしかに違和感ありますが。 |
657:
匿名さん
[2012-04-11 15:07:33]
あの寂れた昭和な雰囲気は、私は好きです。
|
658:
匿名さん
[2012-04-11 17:08:05]
近隣センター前で高齢者どうしが話しあっているのを見て違和感を持つか、いたわり近親感を持つか、人それぞれですね。
|
659:
周辺住民さん
[2012-04-11 17:52:46]
千里で年寄りの暇同士の集まり見かけますが雰囲気良く有りませんよ。
|
|
666:
匿名さん
[2012-04-13 11:23:31]
!!本音は東をやめて北を買って!!
|
667:
匿名さん
[2012-04-13 13:11:30]
近隣センターの事書いたら、投稿禁止にされた。
なんかおかしくない? |
668:
匿名さん
[2012-04-13 13:30:39]
↑ おかしくないと聞かれても内容が分からないから答えようが無い。もう一度同じものを投稿してよ。
|
669:
匿名さん
[2012-04-13 15:29:23]
近隣センターで何か話題になる事ありますか?建替え話が出ている事は聞きましたが具体化は反対者もあってどうなるのでしょうかね。
|
670:
匿名さん
[2012-04-13 16:58:43]
>マンションの値段や、主人の職業、子供の他学年の進学先など
このような話たいした話じゃないと思います。 主婦が集まればそのぐらいの話は普通の会話で出てくる内容じゃないでしょうか? 悪意のある話では無いですね。 |
671:
匿名さん
[2012-04-13 17:29:23]
↑ そのとおりだと思います。この程度の噂話はどこの町にもあるものです。そのような噂話を、意図的に東町だけの現象に しようする人が居るから、無理があります。
|
674:
匿名さん
[2012-04-14 08:40:42]
話題にはでませんが東丘もありますよ、良いんじゃないですか。
|
675:
匿名
[2012-04-14 08:52:00]
府営建て替えもあります。
ジェイグランは良い仕様多いからあちらも楽しみ。 |
676:
匿名さん
[2012-04-14 11:33:41]
東丘も良いんだけれど少し駅から遠すぎるかな。
|
677:
匿名
[2012-04-14 13:22:11]
JR西日本のは、いつ竣工予定でしたでしょうか?
|