現実的な話を期待します。経験者の方おられますか?
借り上げ社宅、家賃補助、法人の経費算入や償却資産としてのケースは除きます。
普通の人が普通にマンションや一戸建てを買わずに数十年間本当に済むかどうか。
期間の目安として想像するに、30年から50年、場合によっては70年以上。
生保公団住まいとかも除いてください。でも歳取ってから民間賃貸借りれますか?
[スレ作成日時]2011-12-07 02:26:25
ローンが嫌いでも一生賃貸って本当に可能ですか?
No.1 |
by 匿名 2011-12-07 07:22:21
投稿する
削除依頼
木造アパートなら借りれるんじゃない?年寄が多いし。。。購入するなら郊外のバス利用する中古公団だと350万位でスーモにも出てるし。。。
|
|
---|---|---|
No.2 |
生保じゃなくて団地30年って人もたくさんいるから一生賃貸も可能でしょう。
|
|
No.3 |
可能ですよ。
公団や都営住宅の高齢者枠も大きいですし。 ただ、これから高齢者が増えていくと争奪戦になるかも知れませんね。 今でも軽く争奪戦ですが。 |
|
No.4 |
私の主人の実家がずっと公団に住んでます。
40年は住んでて今後も住むようです。 家賃は知らないですが、きっと5万しないです。 旅行もしなくて、お出かけもしないので、家も最低で良いと考えてるのでしょうね。 私には考えられない生活してます。 |
|
No.5 |
公団なら可能なのですね。
民間ならどうでしょうか? 公団で満足できない場合。 分譲並みなどありますか? |
|
No.6 |
今、新しい公団も増えてますよ。
そういう公団は民間並みに家賃が高いですが。。。 |
|
No.7 |
古い公団で家賃5万で住んでいた知人は建て替えで民間家賃11万のかなり古い賃貸に引っ越しました。
建て替え後の公団の入居条件は変わらないということでしたが賃料はとても高くなったためです。風呂ナシのアパートでも5万しますので 一生賃貸であれば20万円以上の年金と数千万円の預貯金は必要でしょう。 |
|
No.8 |
家族なしで都内でなければ二万円代もありますよね
友人は40万の家賃で都内地下鉄駅近マンションに住んでます 家は買うつもりないそうです 年収はわかりませんが外資金融マンです その友人の理論だと日本で持ち家は損らしいです |
|
No.9 |
年金生活になったら海外に移住すればいいですよ。日本はワンルームでも7~10万くらい軽くしますからね。
都内で2万って…。想像はつきますが、昭和3、40年代の砂壁の風呂ナシ共同トイレですか? 例としては適当ではないですね。スレ主さんはきっと極端な生活レベルの低下は望まれてない上の質問と解釈しますが。 |
|
No.11 |
小綺麗なマンションに住んでいるファミリーが寄り付かないような
木賃アパートあたりが一生賃貸の人の行き着く先としてイメージされちゃいます。 末広がりにはなりにくいですね。 |
|
No.12 |
木造アパートに住んでるおじいさんやおばあさんているけど。ああゆう人は一生賃貸派だった訳ではないだろう。夫が飲んべえのバクチーだったとか、商売失敗したとか。買えなかった理由がありそうだよね。
|
|
No.14 |
一生賃貸派は、リッチな分譲ファミリーマンション派もしくは、
生活どこまでも落とせる自信がある人向け? |
|
No.15 | ||
No.16 |
一生賃貸という響きがマンションではなく、木造アパートor公営住宅をイメージしてしまうし、
実際かなりの割合がそれが現実だろう。普通の収入があれば、購入したほうが精神的に安心。 家族がいた場合、一般的に主に何かあっても家だけは借金チャラになる場合がほとんどだし。 |
|
No.17 |
賃貸で生活の質も確保、となると購入よりお金かかりそうですね。
保険も別途付けなきゃなんないし。大方の人にとっては現実的では無いな。 |
|
No.18 |
そこなんです。
本当に、分譲賃貸クラスの物件を転々としながら、 家族の為に死亡保障や収入保障保険も十分に入り、 しかも平均寿命近い人生を全うするまで続けたら、 一体いくら必要でしょうかね。 簡略化して50年として、仮に月額家賃15万で 9000万+引っ越し毎に敷金礼金転居費用払い、 プラス生命保険料も納めて、結局何も残らない。 それこそ大幅な債務超過人生だと思うのですが。。 |
|
No.19 |
俺の同僚で、一生賃貸で行くって奴いる。子供二人で40才、一部上場企業管理職で年収800万程度。
社宅制度があるのに、社宅は窮屈とか行って、一般賃貸借りてる。ただし、子供の転校を避けたいと いうことで、子供が大学行くまでそこに住み続けるらしい。彼の主張は、これから不動産は賃料も 下落し続け、借り手市場になるからるから、あせって購入する必要は全くなく、子供が独立した時 夫婦2人用の賃貸マンション(2LDK?)に住み替えるそうだ。住む場所は人生の後半にじっくり 探して、転々とすることも考えてる。人生観としてはそれもありかな?俺はまねできないが・・ |
|
No.20 |
子供がいるとね、賃貸マンション等だと結構厳しいと思う。
上階の音がうるさいとか、逆に下階の人に気を使うとか。 早めに一戸建て購入して現役時代に完済した方が良いと思います。 子供の独立後は、土地を売却して賃貸マンションに住むなりどこでもいいと思っていますが 子供と一緒に生活する間は窮屈にならない環境を作ってあげたいですね。 |
|
No.21 |
親戚、友人知人に一生賃貸派の人がいないのでわからないが、一生独身派の人はうちよりみんないいマンション買ってる。最上階とか、駅直結なんかの高いやつ。
|
|
No.22 |
高齢になったら保証人いるのかが問題。老朽化するから一生同じ賃貸に住めるはずもなく。
|
|
No.23 |
独居老人が賃貸で孤独死されたら大家は嫌だろうね
|
|
No.24 |
子どもがいる場合、将来子どもがニートとかになってしまって
独立してくれなかったら、賃貸では困ると思います。今は、大学でても 安定した職につけるかわからない時代ですし。 |
|
No.25 |
若いうちにマンションを購入して完済したが、今後の少子化を考えたら賃貸でも有りだと思う。
|
|
No.26 |
賃貸で4人家族過ごせる都内の物件って結構高いですよ。家賃とか管理費とか車庫代とか、アホらしくなってローンで買うってのがパターンでは。
|
|
No.27 |
何より、子供が「うちの家、アパートなの」と友達に言っていたのを見て家を買いました。
その表情は恥ずかしそうでありました。まだ子供なので家を買えない親を不甲斐なく思う様子ではなかったですが、そのうち思春期になるとどう思うか。 今は友達を家に連れて来るのも嬉しそうです。 |
|
No.28 |
一生賃貸だと子供に捨てられるかな。
家を買うとニートになって居座ってしまうのも困る。 |
|
No.29 |
一生賃貸ってヤバイです。
引退してからの賃貸契約は難しいですよ。 今の物件に一生住める保証はありません。 |
|
No.30 |
うちの親は賃貸マンションですよ。
と言っても私達が大きくなるまでは社宅だったのでスレ主さんの参考にはなりませんが。。。。 今は民間のマンションに暮らしています。 駅徒歩5分、私達夫婦の隣の区(城南地区)で便利な暮らしをしています。 オーナーさんも両親と同世代なので老人二人暮らしに理解があるようです。 希有な例なので参考にならないですね(^^; |
|
No.31 |
|
|
No.32 |
>31さん
30ですが、古い分譲マンションの小さな2DK(40平米ちょっと)です。 家賃は14万ちょっとです。 夫婦共働きだったので、年金はそれなりに出るようです。(公務員ほど出ていないですが…) 二人暮らしなのでちょうど良いらしいです。 |
|
No.33 | ||
No.34 |
一時は手の届く3000万程度の中古でも、と思ったけど、現在のマンションが七万円の43平米で、東南のベランダが六畳あって快適
下のビルトインの駐輪場も自転車何台でも停めれるし 普通じゃ10万円位の相場 自分じゃミニ戸、ミニマンのベランダ、路駐自転車じゃ耐えられないな~と思って 当分お金貯めて様子見ようと思う あとうちの親、2DKの賃貸マンションに住んでて、自分が思春期の頃は凄い家が狭くていやだったけど、そのお陰でハタチで家でて、弟も24で家出たよ 親は早く子離れできて喜んでる 結局親はそのマンションを一棟買いした |
|
No.35 |
|
|
No.36 |
34です
>>35 乳児がいますが、自分で経験してるので、子どもが思春期になったら分譲か分譲賃貸を考えています まだ放射能のことでも心配なんで、ここ5年位は買わないで、あれだったら関西へ転勤も考えています |
|
No.37 |
>あとうちの親、2DKの賃貸マンションに住んでて、自分が思春期の頃は凄い家が狭くていやだったけど、そのお陰でハタチで家でて、弟も24で家出たよ
>親は早く子離れできて喜んでる 20歳と24歳で家を出るのは早い方なんですか? でも実家が狭くて早く家を出るって感覚はわかります。 うちも2LDKの団地で育ったので小さい頃は嫌でしたね。 今思うと別にたいした事じゃないのに。 家の広さはそう大きな問題じゃないんですよね。 |
|
No.38 |
>>36
ウチは幼児が一人いて70平米くらいのマンションですが、それでも狭く感じます。 育ってきた環境によりけりですよね。 もう一人生まれる予定なので戸建建設中です。 スレ主さん、一度きりの人生なので一度くらいは住宅購入してみてはどうでしょう? 損得云々じゃなくて経験ということで。 |
|
No.39 |
友人談ですが、ご主人の親に家がなく
結婚したときから旦那さんの会社の借り上げ社宅に舅さんと同居してる人がいます。数回の転勤先にももちろん一緒です。 自活した賃貸派ならいいですが、こういうのはたいへんそうです。 |
|
No.40 |
親が(十分な預貯金無くて)賃貸と言うのはリスクですね。
子供の足を引っ張りかねない。 |
|
No.41 |
無理だとか言ってる人が居ますが、現に賃貸で生活してる人は多数いますよね。
その人たちは必ず家を買っていますか? 買わない人は、生きていくことができていませんか? |
|
No.42 |
独身寮を出て、名古屋圏の地方都市にマンション買ったら、2年もせず、ほぼ東京転勤、当時独身で、
4畳半の独身寮に入れとのこと。4LDKに家具を色々揃え、ホームシアターも作ったのに。 会社都合の転勤で自宅保有者には、家賃補助が東京では最大の10万円+家賃収入10万円で、 東京に17万円の賃貸。定年後は家賃補助が無くなる。 結婚して3人家族、東京にもマンション。 頭金では2LDK、どーせローンが必要。1000万円ローンで70㎡はつまらない。妻が商売を。 思い切って再度3000万円弱ローンで92㎡購入。 頭金4000万円も、今の賃貸に住むと2十数年で無くなってたと思う。 |
|
No.43 |
>>41
生きていけるかいけないか、そういう次元の話じゃないんじゃない? 生活の質を保ちながら一生賃貸って話でしょう? 自分一人なら別にどこに住んでもいいんじゃないかな。 ただ私は妻・子供に不憫な思いをさせたくないから家を買います。 |
|
No.44 |
一般賃貸に住んで15年になるけど、今の住環境がこのまま続けられるのならずっと賃貸でもいいかなと思ってる。
ただ、年老いてみすぼらしい公営住宅やアパートは避けたいけど。 かなり古いマンションが最近よく売り出されてるけど、今新しく家を買う人は30~40年後の自分の家の姿を想像してるかな。 新築効果なんて買って5年も経てば薄れるし、マンションなら住民も結構入れ替わったりして買ったすぐには見えなかった問題が色々と浮き彫りになるよ。 築30年のマンションに住む知人の話によると、年齢層にも幅があって自治会運営もかなり大変だと聞く。 売買を繰り返して環境を変えられる人はいいけど、普通の人にはその費用と労力は馬鹿にならないしね。 |
|
No.45 |
持ち家なしで、生活の質を保ちながら一生賃貸って言う人を
知りません。周りでは、40代くらいまで強がり言っていた人も 賃貸派はもともと信用力低い人が多いせいか転落してく人ばかり 目に付く。 |
|
No.46 |
賃貸派じゃない知人らはマンションは買い替えてるし、戸建ては定年前建て替えするって言ってるよ。自分もマンションだけど10年で買い替え予定だな。
賃貸に掛かる金額とトータル変わらないと思うけど、人生の満足度として自分は所有を選んでよかった。 |
|
No.47 |
>45
>持ち家なしで、生活の質を保ちながら一生賃貸って言う人を 知りません。 同感!! 家賃25万程度の賃貸に住んでいた独身の同僚が、つい最近マンションを購入しています。 「家族もいないし、一生賃貸でいい!」といってたんですけどね(笑) 「私が死んでも、だれにも迷惑はかからないし、一回ぐらいは持家もいいかなと思って、とりあえず買った」 と強がってはいますが、かなり生活を楽しんでる様子ですよ(笑) |
|
No.48 |
定年前に早期退職。
離婚し一人で賃貸住もうとしたら、どこも貸してくれません。 退職金もあり、特に資産状況には問題ありません。 保証人をつけたり、保障に入ったとしてもダメとのこと。 (大家さんでなく、○○不動産というような大きいところの 賃貸マンション) 結局、まだ勤めている兄弟が借りることにして住んでいる。 小さい物件なら買った方が簡単そうでした。 |
|
No.49 |
そりゃ今買ったばかりだから快適ですよね。
でも二十年三十五年後、皆さんの歳しりませんが定年後の心配してもその頃は貴方の家も老朽化して建て替えや修繕は必要ですよね。 スーモとかみても50年たたないと持ち家が有利にならないですよね。 |
|
No.50 |
さまざまな要素が絡み合って、その人特有の事情などもありますが、一つの方便としてありだと思います。
が、以下の要件について一考の余地があります。 第1に「どこに住むか」 都市部だとそれなりの家賃が必要だし、高機能コーポだと相場最高額すれすれの水準になる。 でも、例えば、家主との人間関係が出来上がってて、住む側は「ずっと住みたい」と思っているし、家主は「ずっと住んでほしいが、保存行為はどうする?ま、借主がやってくれるなら問題ないか」と思えば、需要と供給は成り立つ。 中心部の立地で物権の状態の比較的いい場合には、相場より高い家賃で、周辺の相場変動によっては、将来家賃が何度も値上がりする要素も孕んでいるけど、郊外立地や郡県部などでは、人間関係次第でどうにかなる可能性はぐんと高くなる。 第2に「誰と住むか」 ライフスタイルの変化で一家4人居住が一生続くわけではないので、それを加味した住み替えを行うか否か、物権の経年劣化に伴う立ち退きなども考慮すると、一生のうち何度「敷金」「礼金(今は礼金割愛の物権も多いけど、2社仲介の場合は、礼金相当額が仲介手数料だから結局は同じ)」「引っ越し費用」といった経費を支払う必要があるのか。それとその都度引っ越しの煩雑さもある。 第3に「いつまで住むか」 できれば終の棲家ではないが、そこから動きたくないというのは自然なことだと思う。でも、家主の側からすれば、敷金・礼金を頻繁に取って、賃借人を入れ替えたい心理もある。それは無論、儲けもあるが、そうする間に保存行為が自然な形で出来るのだ。ずっと居座られると、その部屋(あるいはその家)だけ手を入れられないことになる。そうなると物権はくたびれてくるし、次に貸す準備をするのに莫大な資金が必要になる。増してや、そこで孤独死でもされたら、次に貸せなくなる可能性がうんと高くなる。だから高齢者は保証人がいてもなかなか借りれない事情がある。 ただ、うちの親の場合だけど、大工の腕前があるので、賃借している戸建ての保存行為を自主的にするのと、家主の物権の修繕などをする条件で、家賃を半額にしてもらって今でも賃貸で住んでいる。御歳62歳。通常なら敬遠される年齢だが、家主との関係も良好で、30年以上住み続けている。 レアなケースかもしれないが、戸建てで賃貸。出来てます。 ちなみに私、都市部の居住で家賃の高さに我慢できずに分譲マンション住まいです。 ほんと、月々の支払いがボーナス払いなしで計算しても、管理費・修繕積立金込でも周辺家賃相場の方が高い。おまけに3LDKだし。 便利さを求めて街中に出ると、ホント、トホホです。 家賃が安ければ是非、そうしたいですよね。 それに保証人だの信用調査だの、面倒がなければなおいいですよね。 どうせ生きてる間の住まいなんだし、あの世には持って行けないんだから、所有してもしょうがないのに、目先の安さについ所有してしまう。どうしようもない私。 |
|
No.51 |
年寄りになって部屋を借りられないのは、正直言って、つらいよね。
|
|
No.52 |
自分の場合、まだ30代だけど自分以外、
親族の中で定職に就いている人がいないので、 賃貸契約を結ぶ時に、保証人になれる人がいない。 33歳でローン組んで分譲マンション買いました。 ひとりっ子の人は、親が定年退職したら賃貸契約時の 保証人、どうしているのでしょうか。 |
|
No.53 |
都心で家賃○○万円の100㎡クラスのタワーマンションに家族と賃貸住まいです。
駅近ですし高級設備機器が揃ってとても快適です。 こんなところを買ったら税金やら管理費やら馬鹿にならないし 郊外の狭い安いところを購入する気にはならないので賃貸で十分です。 それでもいつかは老朽化するし、設備も陳腐化するでしょうから そうしたら住み替えです。 今の住まいは容易に借りられましたので 老後も大丈夫だろうと勝手に思っています。 |
|
No.54 |
最後は
生活保護の選択があり 団地で暮らすという選択も有りますね? |
|
No.55 |
普通のサラリーマンを退職して厚生年金を支給されてるような人が生活保護は受けられませんよね。
20万円くらいの年金から家賃15万払うだけでもキツイでしょう。団地も収入に応じた家賃設定だから5万円で住める人は住民税免除の人くらい? |
|
No.56 |
一生借家暮らしなんてしたくない。
管理費・修繕費・固定資産税で賃貸より高くなっても、 人生の幸せ満足度が全然違ってくる。 立地がよくて設備の整った賃貸だと、分譲マンションより 総額では高くついてしまう。 どんな立派な部屋でも賃貸は嫌だ。 |
|
No.57 |
保証人というのは、いろいろなとき必要なようですが、親、兄弟姉妹になってもらうものなのでしょうか。
|
|
No.58 |
>>56
幸せ度は、どこに住んでいるかではなく、 誰とどんな風に暮らしているかだと思いますよ。 ましてや、総額で同額程度の分譲と賃貸で、そんなに幸福度に差は無いと思います。 満たされるのは、「自己満足」と「見栄」くらいでしょう。 |
|
No.59 |
持家は見栄っ張りには無くてはならないものだよ
|
|
No.60 |
賃貸って、劣等感かんじませんか?
|
|
No.61 |
高級賃貸を借りれる人ってすごいと思うよ。
都内のタワマンと狭小3階建て比べたら幸福度は賃貸だろう。 |
|
No.62 |
|
|
No.63 |
賃貸だとローンはない。
持家だとローンがある。 |
|
No.64 |
ローンは劣等感ではないですか。
|
|
No.65 |
>53
定年のない職業におつきならいいでしょう |
|
No.66 |
自己満足と見栄とインフレに強い以外にはなにか購入のメリットありますか?
インフレに強い…は変動ローンを組んでるかたには逆ですかね? |
|
No.67 |
一般的に賃貸マンションと分譲マンションでは、分譲のほうがレベルは高いよね。同レベル設備の場合、
ローン返済額と賃貸料比較したら賃貸のほうが高いと思うな。だからもったいないと感じて購入しちゃう。 あと年とって年金になっても住むところだけは確保・・・みたいな安心感ぐらいかな。年金から賃貸料払う って厳しいでしょ。今の年金レベルなんかもらえないからなおさら。 |
|
No.68 |
>67
住居もリフォームが必要だからその費用や税金やローン金利考えたら賃貸と同じくらいの負担にならないかな? 賃貸だと10年毎に最新装備の新築に引っ越しみたいにもできるし いまかうより老後に安い家買う方が得やないですか? |
|
No.69 |
どうして買ったからって安心できるの?
35年で完済した頃にはボロボロで、そのうち取り壊しや建て替えもしなきゃいけないよね。 その分のお金貯めてあるの? みんながお金なかったら、建て替えられずボロボロに住み続けなきゃいけないし、 自分だけお金がなかったら、他の人に建て替え決議されて追い出されて二束三文で処分しなきゃいけないね。 |
|
No.70 |
|
|
No.71 |
今の仕事だと定年までなら、賃貸補助が出て東京だと限度額の10万円が出るから、
賃貸も楽だけど、定年後は出ないので、その前に分譲を購入した。 新しいこともあるが、 賃貸とはかなり仕様が異なるようで、分譲に移って良かった。 まだ賃貸に住んでいたら、20年で頭金が無くなり14年で7000万円の新居ローン完済のはずが 僅かな修繕積立金だけで、路頭に迷うことになっていた。 |
|
No.72 |
家賃補助や社宅がある会社だといいですね。うちのとこ社宅制度10年ギリギリ利用してみんな頭金貯めてます。社宅出て賃貸に移った人は知る限りいません。15~20万の家賃払えるサラリーマンってそんなにいますか?
逆にそういう高収入な人は一生賃貸も可能なんですかね。普通のサラリーマンは住む家は買いますよ。 |
|
No.73 |
利益が大きくて経費で落とせるならば一生ホテル住まいもできるでしょう。
でも本当にちょっといい賃貸に住もうとしたら、定年前(定職)で、 さらに定年前の保証人をつけられるときに限られてしまうと思う。 そしてそのまま定年後になだれ込む・・っていう感じだから、 定年前にダウンサイズして老後も考えた賃貸に契約しないとね |
|
No.75 |
賃貸マンションの利益率っていいんですかね?うちが借りてるテナントビルの一室は60㎡で25万です。店は借り物ですが自宅は買いました。借りていて利益の出ないものにお金を払い続ける意味はないですしね。
|
|
No.76 |
では、逆に若い時に4万円くらいの風呂ナシのアパートに住んで貯金に励み。
定年間際にキャッシュで自宅購入するのはどうですか。 これだとローンを組むのが嫌いなスレ主さんにもイケるし、定年間際新築なら20年くらい残りの人生建て替えの心配もしないですみますよ。 |
|
No.77 |
若い時は,安いアパートでも気にならないかもしれません。その方の感じ方ですかね。
私は,7万円の狭いマンションに賃貸で暮らしていましたが,30代半ばになったとき,もっと豊かな暮らしをしてもいいかなと思い購入に至りました。 経済的には賃貸のほうが得でした。今もそう確信しています。ただ,幸せは老後まで我慢ではなく,今という時間を大切にしたいので,まぁよかったと思っています。 |
|
No.79 |
中古ワンルーム、都市部で600万くらいでたくさんありますよ。息子さんが京都大学に行った知人は、借りるより安いとかでワンルーム買ってあげてました。
|
|
No.80 |
ワンルームマンションの話なんかどうでもいいよ。
|
|
No.81 |
中古1Rなんか100万からあるよ。都市でも300も出しゃ十分。
|
|
No.82 |
77です。
30平米のワンルームでした。今は広さも,費用も倍以上になりました。 7万の家賃が14万ちょっとのローンと管理費に。しかも家賃補助がなくなり経済的には損ですね。 一生賃貸も考えましたが,公団は嫌だったし,保証人も不安でした。あとインフレリスクも不安でした。 60歳で購入も考えましたが,住み替えしない前提なら,リフォーム入れても早く買った方が得かなと。 金利も0.675だったの控除を考えれば,現金購入と同じだったことも大きかったです。 本当に迷いました。2年間で読んだ本も20冊以上・・・。 結局は今のマンションに一目ぼれしただけです。あっけないものでした。理性よりも感情に流されました。 地震もあり,買わなきゃよかったかなーとも思います。 それでも住まいの事を考えることが楽しいので,あと1回買うか,リフォームするかしてしまいそうです。 |
|
No.83 |
定年までずっと若くて家族なしだったら、それもいいんじゃない?
ただ、通常は家族が増えて、4万円風呂なしは22歳から30歳までの 限定って感じでしょ。 それで家族に合わせて大きく、また設備もよくしておいて、こどもが 巣立ったらいきなり小さい賃貸にして最期を積み立てる… 教育ローンの返済にならなければいいね。 それに若いうちの貧乏はできるけれど、50歳も過ぎてからの貧乏 (小さく、設備を求めないってこと)はなかなかできないよ。 |
|
No.84 |
|
|
No.85 |
一生賃貸なんて言ってるから独身限定かと思ってた。
だいたい一生賃貸の男と結婚しようという女性はいるのか? それとも賃貸思想を隠して騙して結婚するわけ? |
|
No.86 |
一国一城の主なんて妄想して
一度は持家してみるのもいいでしょうよ。 それがどれほど不毛な事か気が付くから。 |
|
No.87 |
|
|
No.88 |
迷わず変動です。フラットでは現金で買った方が得になってしまいますから。
当時,2年前ですが,定期預金の金利がまだよくて,5年で1.7%とかに入れてました。 全部解約すれば,現金でも買えましたが,貯金には手は付けず,ローンを選択。 金利が0.875になったら一括返済すると決めています。なので今は,1年定期専門です。 一生賃貸は,公団なら庶民でもできるし,経済的だと思います。 それ以外は,なかなか厳しい。老後,高齢者向けの賃貸も値段の割にいまひとつ。 ただ,あと20年くらいしたら高齢者向けのよい賃貸ができるかも。 |
|
No.89 |
賃貸は供給過多です。
これからはどこも値を下げてくるでしょう。 私は更新の度に、老朽化を理由に値下げを打診しています。 15年前8万を超えていた家賃は、現在ジャスト7万です。 給湯器の交換などメンテナンスや修繕を大家さんがやってくれるのも賃貸の強みですね。 |
|
No.90 |
給湯器を交換してくれるのはいいですね。安い学生向けマンションで給湯器の不完全燃焼で若い人が亡くなった事故もありましたから。大家もメンテナンスにお金掛かるから利益上げるのはたいへんですね。
|
|
No.91 |
|
|
No.92 |
後付けコメント多いとやりづらいよね。
現金で買えるんだって。 すごーい。 |
|
No.93 |
88です
富裕層ではありません。 庶民だから,公団などの現実的な選択肢と比較して決断しました。 現金で買うことも視野に入ったのは,節約したからですね。がんばりました。 なのでローンが嫌いです。 スレの話題である,一生賃貸と賃貸の比較については,相当考えて決断したので,投稿させていただきました。 ちなみに,専門家にも相談したら,4人中3人の方に様子見を進められ,一人だけ購入と言われました。 ただ,みなさん,経済的な損得ではなく,気持ちの満足で判断されたらどうでしょうという感じでした。 きっとこの問題は,ある程度頭金があれば,気持ちの問題なのかもしれませんね。 先週のプレジデントは購入を薦めていましたが…。 |
|
No.94 |
|
|
No.95 |
様子見を進める専門家って・・・・役立たずの極致ですねw
|
|
No.96 |
No.88さんへ
節約すれば現金で購入できるほど蓄えが出来たのですね。 それまでは親元に住まわれていたのでしょうか。 それとも賃貸ですか? 後者ならば 一生賃貸の方が快適な暮らしが出来たのではないですか? |
|
No.97 |
変動金利で大正解でしょ。
明日のことは誰にもわかりませんが、少なくとも今日までの結果でいえば。 変動金利批判は痛々しい。 お気の毒ですが早めに変動に変更して損失を減らした方が賢明かと愚考いたします。 まあ、お好きにどうぞ(笑) |
|
No.98 |
96さんへ
購入前は賃貸でした。 一生賃貸の快適さとはどんな点でしょう? 自由気ままなことは,いいですよね。 自分としては,快適さを求めて購入しました。安全面や住み心地でずいぶん違います。 夜に窓を開けて寝られるとか,泥棒はあり得ないなとか・・。 賃貸の時は,玄関のドア開けるとき左右確認したりして,なんとなく心配でした。 高級賃貸ならそんなことはないでしょうね。ただ,それは経済的に無理なのであきらめました。 |
|
No.99 |
自己資金がたくさんあれば、人気地区のマンションを購入→転売してまた別のマンションを買う
みたいな擬似賃貸的な住み方もアリかもしれませんね。 |
|
No.100 |
賃貸がリスクが無いと無邪気に思ってる人は一生賃貸のリスク自体を認識しないのかな。
|
|
No.101 |
賃貸はいざとなれば公園に住めばよいのでリスクがないといってる人が別スレに居るね。
|
|
No.102 |
定年後、老人になっても家賃を払える収入あるんですか?
|
|
No.103 |
年金受給が延びたりして、60歳からが運命の分かれ路だね。
60歳でローン完済した持家あればとりあえず住むところは確保できる。 あとは警備員でも掃除の仕事でもやれば生きられるし。 |
|
No.105 |
家賃15万払うよりいいんじゃない?
|
|
No.106 |
友達夫婦が都心のタワマンで賃貸生活しているけど
旦那さんの会社から家賃補助が7割ほどでるらしい。 それに比べて買ったときの補助はナシらしい。 ずっと賃貸で生活して貯金して将来キャッシュで買うのがいいんだろうね。 うちはそこまで補助でないから買いたい。 |
|
No.107 |
家賃補助や社宅がある人は期限内にガンガン貯めておいたほうがいいよね。
|
|
No.108 |
社宅や官舎の家賃が安くても、築年数古くて買った人多いよ~
|
|
No.109 |
高級賃貸に住めない人の僻みが凄いね
|
|
No.110 |
年収は右肩下がり、空室は右肩上がり。
|
|
No.111 |
15万家賃払うなら買ったほうがまし。
|
|
No.112 |
日本のデフレが未来永劫続いて家賃も右肩下がりなら賃貸の方が金銭的に特になりそうだけど
おそらく二極化が進む。 利便性が高くて人気の地域は、購入できなくなり、不人気の地域はこれからもどんどん下がる 30年後40年後のじいさん、ばあさんが、必ずしも田舎に住みたがるとも思えないなあ。 |
|
No.113 |
問題は、70歳、80歳になっても、すんなり家を貸してくれるかだ。
それに少ない年金の中から、いくら家賃を払えるかも問題だね。 |
|
No.114 |
賃貸でも同じグレードであれば修繕積立や管理費、固定資産税分に加え家主や不動産屋の利益が家賃に乗ってるからな、綺麗なとこでしか生活したくない人は賃貸のメリットは少ない。賃貸の方が良いっていうのは分譲にはない低グレードが選択できて低コストに生活できるのが前提で生活費の調整ができることだろう。
|
|
No.115 |
家主が、高齢者に貸したがらないのは、後始末が大変だから。
そこんとこをクリアしてれば、空室になるよりよっぽどいいんで供給はあるよ。 高齢者は金より身元保証人の方が大事。 子供をしっかり育てましょう。 |
|
No.116 |
まず結婚だろう。公園がどうとか言ってる時点で論外。
|
|
No.117 |
結婚してこどもを作るのが高齢賃貸になるつもりの前提?
こどもを保証人にするためって。家も遺してくれない親の介護なんてやらされたら迷惑だろうね。 |
|
No.118 |
>結婚してこどもを作るのが高齢賃貸になるつもりの前提?
まともな保証人を付けられないような人には貸してくれなくなるってだけ。 困った時の生保頼みも今後は雲行き怪しいしね。 |
|
No.119 |
結婚の予定もないので家の購入の予定もないという人間が多数いる件。消極的に賃貸にせざるを得ない。
|
|
No.120 |
独身で実家もないなら賃貸でいいんでない?
結婚相手が見つかれば購入すれば? |
|
No.121 |
結婚相手が見つからないから賃貸の方が購入よりも上だとか主張するに至る。空しさ倍増。八つ当たり。
|
|
No.122 |
独り賃貸住みでネットで屁理屈ごねてたら結婚なんて一生できないわな。
|
|
No.123 |
普通レベル以上の生活レベルでスレタイの経験者は結局いないようだね。ま、非現実的ということで。
|
|
No.124 |
前の方に書きましたけど
高級賃貸に家族で住んでますよ。 買って後悔してる人たちが 自分を納得させるためのスレですね。 |
|
No.125 |
死ぬまで住んでないから却下と言わざるを得ない。
|
|
No.126 |
高級賃貸って自分で言われても、エリアと家賃間取りぐらい書いてくれないとサッパリ。。。
|
|
No.129 |
品の無い仮屋住まいだな。誰も君に興味ないから前に書いたとか知らんよ。
あと数十年払い続けて払い終える目途が立ってから書きこんでくれたまえ。 |
|
No.130 |
分譲マンションに賃貸で住んでる人はたいてい借り上げ社宅だからな~
普通だと20万もする家賃を一生払おうとは思はないよ 家賃補助がなくなったとたんにみんな家を買ってるし 普通のサラリーマンが家族持ちで高額賃貸なんて無理 |
|
No.131 |
そういうことです。スレタイの前提に立つと、非現実的だね。
|
|
No.132 |
外資の人とかはローンは怖くて買いづらいだろうからな。
いつ椅子と机がなくなるかもあるだろうし。 自分も昔買ったときは、銀行から年数を少し削られたな。 雇用のリスクを銀行側も見たいのだろう。 結果、賃貸の方が借り上げだし楽ってなる。 まあ、ローン組めない人とは別の世界の話だが。 |
|
No.133 |
自分はローンでマンション購入したけど、病気で障害者になって仕事もできなくなった。
けど、高度障害ってことでローンは免除になって、現在そのマンションで障害年金だけでなんとか生きてます。 賃貸だったら、こうはいかなかったな。 まあ、特別なケースですがね。 |
|
No.134 |
購入検討中ですが、いい物件が出るまではじっくり待つスタイルで気ままな賃貸暮らし。
家賃20万円に居住。ローンなしの家賃収入10万円があるので実質10万円負担。 購入資金は数千万円あるのでいい物件があれば即買い予定。 |
|
No.135 |
一生賃貸と全く関係が無いね。
|
|
No.136 |
「買いたいけど、ローンが嫌い」なら現金で買えばいいだけ。
そういうのは、「酸っぱいぶどう」と言う。 ちなみに、「買いたくないから賃貸」ってのは、理解できなくもない。 |
|
No.137 |
スレ違いだね。巣に戻るべき。
|
|
No.138 |
駐車場込25万賃貸に一時住んでたが今考えただけでも馬鹿らしい。年間300。買う方が良いに決まってる。
|
|
No.139 |
一生ローンが組めないというのもさびしい話だな。
|
|
No.140 |
ゆとり賃貸、らくちんたーい
|
|
No.141 |
25万の賃貸!?
こういう人もいるんですね~ そんなに払ってたらうちは給料なくなるわぁ だから買いました |
|
No.142 |
全部読んでいないので、重複があるかもですが・・・。
今現在での考えで聞かせて下さい。 購入がマンションの前提で 管理費+修繕費+年間固定資産税(都市計画税含む) と 同じ広さ同じエリアの賃貸マンション家賃+共益費 どちらが年間支出が多くなると思いますか? 40代なので、老後の年金生活になった時の事も考えて 賃貸にするか 分譲マンションを購入するか 迷っています。 ご意見お聞かせ下さい。 |
|
No.144 |
生涯支出でなく、年間の支出なので寿命は関係ないかと・・・。 購入の選択の場合は、修繕費が一番高く跳ね上がっている時期の試算で想定願います。 |
|
No.145 |
全く同じマンションなら家賃がふつう高いでしょ。
それで? 40代と一体何の関係が?モデルおかしくないか? 総支払金額は長生きすればするほど賃貸が当然不利。 現実は早死にしても団信あるから賃貸不利変わらず。 |
|
No.146 |
なるほど。
賃貸マンションより自己マンションの方が年間支出が少ないんですね。 自己マンションは税が掛かる分、賃貸の方が年間支出が少なかったりするかな?と思っていたもんで。 年金少ないから、年間支出の少ない方を知りたかったんです。 参考にさせてもらいます。 40代と書いたのは、そろそろ老後も視野に入れた資金計画を考えないといけないからでした。 |
|
No.147 |
年金貰う前に完済しておけば
戸建てなら固定資産税だけですよ。 あとは修繕やリフォームしなくても個人の自由。 死ぬまで使いつぶせばいいんです。 うちの田舎の家なんか60坪で固定資産税4万です。安いもんです。 |
|
No.148 |
そういう側面はあるね。潰しが効く。
|
|
No.149 |
高級賃貸住むのに
賃貸と購入どちらが得かなんて観点じゃないよ。 古くなって陳腐化したところに住みたくないだけ。 購入したら完済する頃にはボロボロ リフォームしないで住み続けるって・・・・? あと 公団賃貸じゃあるまいし 共益費なんて賃料に込みだし 今の住まいはネットもタダだけど。 有名芸能人も賃貸派結構いるよね。 |
|
No.150 |
高級賃貸ってどこで何㎡でいくらぐらいをイメージしてんのか?
漠としすぎてて話にならない。 |
|
No.151 |
まあ、上みたらきりないけど今なら値下がりしてるから家賃30万以上あたりからボツボツはじまる感じでは?
|
|
No.152 |
買ったら坪400万くらいしそうなやつ。
|
|
No.153 |
だからそれどこで?
|
|
No.154 |
坪400ってことは都心ってことだよな?
それ個人で出すの? 法人でなく? 借り上げや経費でなく? 芸能人でもなんでもいいが。 普通買うだろ。 |
|
No.155 |
セカンドハウスでもなく、法人でもなく、そんな新築築浅物件に賃貸で住み続けて、一生高額根無し草なんて人いますか?それならホテルに住むでしょう。
|
|
No.156 |
芸能人はローン審査に通らないことが多いみたいよ。有名でも。
安定した収入を得てないという判断みたい。 だから高級賃貸が多いのでは? 149も、ローン審査が通りにくい仕事なのかな? まあ、もしくはただのお金持ち。 お金持ちなら賃貸も購入もただの好みというだけで、議論の必要ないね 笑。 |
|
No.157 |
金持ちでも一生賃貸に住んでる人そんなにいるか?
|
|
No.158 |
149はそのつもりなんじゃない。
|
|
No.159 |
死ぬ前に言うか、全額前払いしない限り、わからないな。
|
|
No.160 |
有名人が賃貸に住むのと一般人が賃貸に住むのは意味が違うんじゃない?
有名人は簡単にローン組めないから、事務所からお金借りたりして家を買うんでしょ? 賃貸派の有名人も多いけど、家族が出来ると一軒家買ったりしてるよね。 浮き沈みの激しい芸能界では、賃貸の方が賢明なのかもね。 |
|
No.161 |
一生賃貸物件だけに住んで人生終えた人って、
スレタイの定義に基づいて そんなにいますかね。殆ど存在しないのでは。 |
|
No.162 |
>>161
生活保護受給者なんてみんなそうでしょ |
|
No.163 |
すんませんがスレタイもっかい読んでくださいな。全文表示で。
|
|
No.164 |
ローンが組めないから嫌いということではないか?
|
|
No.165 |
だから~、最初に戻って確認してから書こうね。あくまでも普通の人が前提の賃貸。
社宅とか公団とか生保ナシってことでと書いてあるよ。 ローンは組めるけれどローン嫌いな一般的な人の場合な。 |
|
No.166 |
ローンの支払いは嫌いで
家賃の支払いなら好きと。 そういうことかい。 それ何か意味あるの? |
|
No.167 |
現実問題として自己資金諸費用も出せず購入なんて適わない状態で賃貸って人の方が多い
|
|
No.168 |
他に選択肢も検討もなく賃貸一点はいるだろうな。
|
|
No.169 |
大家にみつぐのと銀行にみつぐにしても、最終的に自分のものになるローンのほうがいいけどね。
|
|
No.170 |
賃貸は債務超過にならないニダ
貯金が貯まるニダ |
|
No.172 |
今は年金あてに出来ないから、
定年後 賃貸料金払うのに困る事になりかねないらしい。 定年まで賃貸で コツコツ貯金して、 定年になったら 持ち家購入が賢いとか。 |
|
No.173 |
賃貸だとお金が貯まるの無根拠ぶりに呆れる。
|
|
No.174 |
賃貸だと買うより貯金出来んじゃないの?
ローン無いんだし。修繕費も考えなくていいんでしょ? 安い賃貸にいながら貯金出来そうだと思ったけど。計画性があればね。 |
|
No.177 |
先ずは賃貸でお金を貯めてからマイホームと思ってたけど 賃貸でもマイホームでも一緒って事?
|
|
No.178 |
じゃあ安い賃貸にいる前提ってことは
賃貸人は安物に住んでQOLが低いのか。 |
|
No.179 |
場所や選び方にもよるよ。人生設計*計画性があるなしにもよる。
収入にもよるだろうけどね。 賃貸も持ち家も同じだろうけど 勝ち組になるか***のまま年取るかは その人次第だろ。 |
|
No.180 |
ビフォーアフターって番組で、ご主人が若くて亡くなって3人の子供を育てたっていうおばあさんが出てた。
亡くなった旦那さんが家を遺してくれたおかげで困らなかったって言ってたよ。 独り身なら一生ボロアパートでローン嫌いだとか言って好きに生きればいいよ。 結婚するなら家族の安心のためにも買うのが愛情や責任だと思うんだけど。 |
|
No.181 |
賃貸で貯金して生命保険も十分入ってるとか妄想をまた言い出すぞ。
|
|
No.182 |
|
|
No.183 |
団信はほとんど加入するけど任意の生命保険なんか何割の人が入ってるんだろうね。
家族のために家も買わない男性が何千万の保険金を掛けるとは考えられないな。 |
|
No.184 |
全く同意。賃貸住まいで数千万超の生命保険入ってたりしたら下手すりゃ犯罪のニホイがする。
|
|
No.185 |
普通に入ってるが??
そのくらいの保険も払えないのか?? |
|
No.187 |
賃貸でなぜ保険に入れないのか気になる(笑)
|
|
No.188 |
団信と別にそれぐらい普通に入るだろうが、賃貸には入ってるイメージがないとうこと。
|
|
No.189 |
バイク乗りとかは、(任意)保険入ってると勘違いしてて、自賠責だけだったりします。
賃貸も同じ。火災保険だったりしてな。 |
|
No.190 |
金がある人は保険なんて入らないけどな
|
|
No.191 |
「金がない人は保険に入らない」の間違いでは?
|
|
No.192 |
なぜ保険という仕組みができたのでしょうか?
|
|
No.193 |
相続の心配する人も保険は活用する。
|
|
No.194 | ||
No.195 |
結局はいくら資産があっても安定した収入がなければ賃貸契約を断られることが多いんですね。
だから資産がある人は購入する人が多い。 買うほどの資産の無い人は、市営や県営の公営住宅か、ボロいアパートにしか住めない。 |
|
No.196 |
資産があるなら資金化して数年分家賃前払いすると言えば入居できるのでは?
|
|
No.197 |
>>196
そのあとは? |
|
No.198 |
とりあえず入居してしまえばどうにでもなると思うけど。
そうそう出て行けとは言えないわけだし。 まぁ資産はあるわけだから、更新の度に2年分とか前払いしていけばいいのでは? もしかしたら前払いするからってことで家賃を値引く交渉にも乗ってくれるかも知れないし。 めちゃくちゃ資産があるなら10年分とか払っとけばいいんじゃないかな? いや購入したほうが手っ取り早くて得なのは承知してるよ。 どうしても意地でも賃貸に住みたいならの話ですよ。 |
|
No.199 |
>>197
まあ、スタンスは同じようですが。 そこまでやるなら、買った方が楽だよね。 それくらいやってもらわないと、住んでほしくないというのが貸す側の気持ちだろうし。 一生賃貸ってのは、歳を取ってみたら、それまでに賃貸にお金を払ってきたために、いまさら生活費を払いながら家を買えるほどの蓄えもなくて、賃貸以外に選択肢がなくなってしまったってことだと思う。 賃貸で支払いをするってのは、結局は住居のためのローンをずっと払ってるのと一緒なので、ローンが嫌いだから賃貸ってのは意味がないと思う。 |
|
No.200 |
ローンが嫌いなら一括で買えばいいだけでは?
普通の人間なら20年も働けばキャッシュで買えるだけの貯蓄は出来ますよ。 普通以下でも中古なら買えるだけの貯蓄は出来ますよ。 |