相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー亀有」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. 3丁目
  7. グレーシアタワー亀有
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2016-08-18 23:01:31
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都葛飾区亀有3-110-2ほか(地番)
交通:常磐線各停亀有駅から徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:63.09~75.86m2
竣工:2013年10月中旬予定

売主:相鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-12-06 21:45:19

現在の物件
グレーシアタワー亀有
グレーシアタワー亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有三丁目110番2他(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

グレーシアタワー亀有

467: 匿名さん 
[2012-11-11 18:59:39]
北口側はひどいですからね。
468: 物件比較中さん 
[2012-11-12 11:22:41]
確かに南口のロータリーは整備されていて綺麗ですけど、
物件の周りって風俗街飲み屋街に囲まれた狭い土地ですから、逆にタワーの日陰で街並みが暗くなったりして・・・
北口も南口も同じだと思います。

タワーマンション?といってるわりには、周りの環境が雑多すぎますね~
せめて金町タワーくらいに整備されるなら買いたいです。

469: 匿名さん 
[2012-11-13 06:29:19]
金町のタワーと一緒にしたら、先方に失礼過ぎるでしょ
実際に規模も仕様も違いすぎる
470: いつか買いたいさん 
[2012-11-13 08:11:55]
金町タワーは一番高い部屋は9000万、亀有タワー4500万ちがいすぎますがなぁ~。
471: 匿名さん 
[2012-11-13 17:48:03]
この前、南口側 北口側の両方を散策してみたけど、北口側はひどかったね。
本当の風俗店エリアはあるし、有名?な亀有公園はゴミだらけで国籍不明の子供が
奇声を発してるし、周辺の道路もゴミが散乱してた。
こち亀ファンとしては本当に残念だったね。
南口側は普通だったよ。
472: 匿名 
[2012-11-13 17:49:34]
利便性から言ったら こっちがいいな
473: 物件比較中さん 
[2012-11-13 23:02:27]
駅近の利便性は魅力です。タワーではなく、19階建てと考えています。
駅を降りた南側の雰囲気も気に入ってます。
北口にもマンションたくさんありますね。
474: 匿名さん 
[2012-11-14 11:59:22]
>470
ここは、南向き高層階だと5000万円超えてたみたいですよ。
早々に売れちゃったみたいですけど。

それでも金町の9000万円には遠く及びませんけどね。
475: 匿名さん 
[2012-11-14 13:21:08]
金町のマンションの周辺環境も大概だろ。
亀有と同じように駅の反対側はもっとひどいけどね。
476: 匿名さん 
[2012-11-14 16:17:20]
亀有に本物のタワーが出来たら、ここの住人はどう思うのだろうか、、、
477: 匿名さん 
[2012-11-14 16:47:00]
ここに関しては別にタワーだから買うって人はほとんどいないでしょ。
478: 物件比較中さん 
[2012-11-14 22:32:56]
金町いってきました。
金町の北口はちょっと・・。
雰囲気は、亀有のほうが自分には合っているかな、と思っています。
479: 買い換え検討中 
[2012-11-15 07:32:27]
金町南口のレジデンシャル金町は完売したみたいですね。


金町南口のバスターミナル設備も綺麗に改装されたし、電車はJRの他京成も有るので金町の方が
交通の便はいいじゃないかな。

北口は亀有も金町も汚さでは為勝負ですねが、亀有はアリオが有るので買い物は超便利ですがね。

いずれにしても金町に販売してたマンションは完売ですから対象外ですよね。
480: 物件比較中さん 
[2012-11-15 22:47:57]
スレを読んだので、帰りに先ほどマンション付近に寄ってきました。
飲み屋「街」と言う人がいましたが、静かなものでした。
481: 匿名さん 
[2012-11-16 09:09:10]
同じ駅近マンションでも、駅周辺になにもないところも多いけど
ここは、良すぎるぐらいだよ。
アリオ、リリオの距離感もちょうどいいし、ハナマサ、コンビニ、各種飲食店、医療機関、銀行、その他いろいろ。
環七、電車の騒音もない。
すばらしいね。
482: 匿名さん 
[2012-11-16 09:50:38]
夜にマンション周辺ウロウロして現地確認してますが、マンション裏側にスナック系多い割に、外だからかもしれないのですけど、騒ささは感じませんね。ガラも意外に悪くない。1軒入ってみたけど、おばちゃんが1人でやってて安い割に音響良くて気にいりました。忘年会シーズンにもう一度行ってみたいと思います。ゲーム〇ジがちょっと気になりますが、終電近くあのあたりウロウロしても、周辺にヤンキー、おやじ狩りは見かけませんね。横のピン〇ロはつぶれてほしいですね。交番のおまわりと、その辺歩いていた若いOLさんに声かけて治安聞いてみたのですが痴漢はいるにはいるらしいですけど、裏に行かなければ大丈夫のようです。痴漢ゼロの街なんて日本全国どこにもないし。総合評価で亀有南口は優良と判断してます。北口は今度雀荘も含めて客層を確認してくる予定。安普請で有名な長谷工さん施工というのが気になりますが、なんだかんだいってもマンション建築においては第一人者で、建築費高騰傾向の今のご時世で城東エリアで予算考えるとここしかないかな。でも、駐輪場は2段式はやめてほしかった。
483: 物件比較中さん 
[2012-11-16 10:42:38]
>>482
私が躊躇してしまいそうな周辺調査までして頂いてまじめに感謝です。

治安の良さ100パーセントという環境はないですものね、環境を知った上で自分達も気をつけた生活をする、これ大事だと思います。

それに全体的に心配する環境というのではなく、どこの町にでもあるように、とある一角が雰囲気が違っていたりというよくある環境のようですね。

住みやすさもちゃんと守られているのだなと思いました。
484: 物件比較中さん 
[2012-11-16 15:58:38]
なるほど。
すでに7階?あたりまでできていますが、南側も東側も日陰なのが気になっています。
その辺りは皆さんどうお考えですか?
485: 物件比較中さん 
[2012-11-16 22:18:26]
日当たりに難がある部屋は、南側の2~7階までと東側はDEタイプの2階で、あとは問題がないのでは。
該当の部屋は価格設定も低く、結構売れていましたので、駅近の利便性から納得された上ではないでしょうか。
HPでみる眺望に魅かれています。
486: 物件比較中さん 
[2012-11-18 07:30:17]
>485
>価格設定も低く
そうなんですよね、日影住戸の価格はどんなものかというのがネックでしたけどそれを認めたような価格反映、これはほんと正直な価格で比較しやすいと思うんです、真っ暗というのではなく日影なだけですからバッサリ切ることができずにいまだ迷っています。

うちとしは周辺の建物などによって空気の流れまで遮られることがなければ検討しても良いと思える住戸なんですよねえ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシアタワー亀有

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる