ザ・テラス下目黒【契約者専用】
401:
匿名
[2012-03-28 12:50:43]
よろしくお願いします!
|
402:
引越前さん
[2012-03-28 13:09:47]
>399さん
同感します。 クレーマーではないと思います。 皆さんマンションに対して不安や意見を書き込みしているだけだと思います。 いろんな考え方の方々が共有して居住するのがマンションだと思います。 決めつけや押し付けはせず仲良くしていきたいと思います。 だって、せっかくのマンションを購入しウキウキ~ワクワク~してるんですから きっと皆さんも住み初めたら隣人に優しい対応すると信じてます。 いろいろあると思いますが… よろしくお願いします! |
403:
匿名
[2012-03-28 13:25:29]
同感。管理人さんを通して伝えたとしても反論して、そのくせ管理人さんや管理組合への要求ばかりしそうなタイプ。意見の違う他人がいる事も認めましょうよ。せっかく同じ屋根のしたに住むんだから。
|
404:
匿名さん
[2012-03-28 15:33:34]
>だから管理人さんや理事会等があるんでないんでしょうか?
隣人トラブル解決は規約にない。これが世間一般で嫌がられる本当のクレーマー。 もっとお勉強してください。 |
405:
入居予定さん
[2012-03-28 16:18:02]
皆さん、冷静に。
誰でも書き込める掲示板なんだから、契約者以外が住民を装って スレ荒らしているかもしれないですよ。 |
406:
匿名
[2012-03-28 16:46:45]
パーティールームに大きな円卓が準備されていましたよ~
|
407:
匿名さん
[2012-03-28 17:06:57]
クレーマー騒ぎのする人がスレ荒らしなら安心です。でないと管理組合や管理人さんにいろいろ要求しそうな鼻息の荒さ。なりすましなら安心です。
|
408:
引越前さん
[2012-03-28 17:13:56]
>404さん
言いたいことは分かります。 だけど、上から発言はやめた方が良いと思います。 せっかくスレが和やかになってきたのに「お勉強してください」はキツイ言葉に感じて不快に感じます。 確かに管理人さんや理事会には規約は、ないですから正論を、おっしゃってますが・・・^^; |
409:
引越前さん
[2012-03-28 17:21:35]
同感です。
なりすましのスレ荒らしに >もっと勉強してください。 は、もっと場を荒らされかねないと思います。 スレ荒らしには冷静にスルーしたいですね。 |
410:
入居前さん
[2012-03-28 18:17:40]
もうやめてーーーーーーーーー(笑)
匿名の掲示板でむきになるのも お勉強して下さいとか まじよっぽど悔しかったのか? そういう私もあまりにひどくて我慢できずついつっこんでしまいましたが。 もう入居だし この掲示板も終わりですね! 最後の最後で荒れましたが。 |
|
411:
匿名さん
[2012-03-28 18:18:48]
スレ荒らしでなかったとしたら、若干心配。。
でもほとんど常識的なので、いいマンションになりますね。 |
412:
匿名
[2012-03-28 18:50:26]
結局、キャンセルされた方はいらっしゃったんですかね?
ここもクローズですか? |
413:
引越前さん
[2012-03-28 19:55:14]
410って404???
絶対そうだよね?! |
414:
引越前さん
[2012-03-28 20:07:10]
施工会社の方からフローリングにワックスはしないことをオススメしますって教えてもらいました。
汚れた場合は中性洗剤で拭けば良いとも教わりました。 確かにワックスすると光沢感が出ますが中性洗剤で拭けないですもんね。 ウチは、たまたまワックスの話をして聞いたんで皆さんご存知でしたか? 要らぬ情報かもしれませんが引っ越し前にお知らせします。 契約者専用スレは情報交換に使いたいでーす(笑) |
415:
匿名
[2012-03-28 23:13:30]
もう今日から引っ越ししている世帯がありましたね、素早い、地元に通学させるお子さんががある場合はそうですね。
エントランス内側、外部と一体となったデザインのようです、舗装の仕様を内部と外部同じ仕様にし連続感を持たせているデザインです。日本郵便の建物が背景となっておるのはいただけませんが。エントランスにテーブルセットはありませんでしたね、引っ越しが一段落してからでしょうか。 エントランス部外側の車回しの天井、低いと思っていたど手が届きますね、触ったら薄っぺらいベニヤ板だった。 |
416:
匿名
[2012-03-28 23:16:13]
>406
円卓が有意義に使われる共同住宅となること願っています。 |
417:
入居予定さん
[2012-03-28 23:37:09]
本日、エントランスの件、確認しましたが、やはり何も置かないとの回答でした。残念・・
|
418:
匿名
[2012-03-28 23:49:34]
エントランスのテーブルセット、置かないないのですか、最後までいい加減な対応となりましたね。
|
419:
入居予定さん
[2012-03-28 23:50:52]
置かないのか、何かの理由で置けないのかどちらなんでしょう。置かないのは不自然だとおもうのですが。
|
420:
匿名さん
[2012-03-29 01:15:33]
エントランスで狭苦しい空間でもなし、置いたほうが自然でしょう。待合があべきですね。
|
421:
引越前さん
[2012-03-29 09:52:19]
やっぱりエントラスにソファーセット置かないんですね。
残念です。 連れが居て部屋に忘れ物なんかした時にエントラスに座って待ちたい、待たせたいですよね。 きちんと確認しなかったことを反省します。 エントラスに何らかの理由があり置けないのか?ただ置かないのか?きちんと説明されたいのは同感です。 |
422:
匿名さん
[2012-03-29 13:27:02]
テーブルセットを置く予定ですと言ったり、結局置かないだったり、売り主側の対応が曖昧すぎますね。問い合わせに対しては明確な回答をいただきたいものです。置かない、おけない場合はその理由を説明してほしいです。
|
423:
入居予定さん
[2012-03-29 16:20:15]
私は営業さんから置かないと聞いていました。
置けるのであれば、管理組合で議論したいところです。 ちょっと殺風景過ぎる気がします。 |
424:
匿名
[2012-03-29 19:44:06]
建築基準法上の関係で、ソファー等を置くと住宅部分とカウントされて容積率(?)を超えてしまうからと、営業さんが教えてくれましたよ。
しかし殺風景ですので、可能な範囲で何かセンスがよいものを置きたいですね。 |
425:
匿名さん
[2012-03-29 20:33:25]
共用廊下として建築物の延べ面積に算入されない部分なのでしょうか?既に建築確認を取って竣工しているのですよね。
|
426:
引越前さん
[2012-03-29 21:16:16]
エントラスは意外と?広々していますから何も置かないのは殺風景ですよね。
置けるならば管理組合で協議してもらいたいです。 エントラスはマンションの顔ですしね。 あれば便利だと思います。 |
427:
引越前さん
[2012-03-29 22:50:44]
エントランスにソファーなどを置くと、一部の人のたまり場になったりしませんでしょうか。大人でも子供でも。
|
428:
匿名さん
[2012-03-29 23:09:35]
たまり場、イヤですね。
|
429:
匿名さん
[2012-03-29 23:28:16]
オートロックの手前、管理人室の前にはテーブルセットがあればよいと思います。
|
430:
引越前さん
[2012-03-29 23:53:35]
>427さん
現在、居住マンションのエントラスにソファーセットが設置されています。 しかし5年近く住んでいましたが一度も 溜まり場になっているのを見たことありませんでした。 だから大丈夫ですよー 本当にソファーがあれば便利だと思います。 分譲でエントラスを溜まり場や子供達の遊び場になんかしないと思います。 今のマンションは大半がエントラスに ちょっとしたソファーセットなんかを置いてるのは便利かつ希望が多いからだと思います。 |
431:
匿名
[2012-03-30 08:38:40]
ソファーセットは2セット置いて欲しいですね。あと、花があるといいなぁ。
どうすればいいのでしょう。組合で一度話してからですかね。 |
432:
匿名
[2012-03-30 13:36:06]
ソファー是がひともお願いします!みんなになんでないのって言われます。
|
433:
引越前さん
[2012-03-31 01:03:56]
同感です。
私も知人に、なんか不思議がられました 『なんで今どきのマンションで車寄せまであるのにエントラスにソファーセットがないのは、面白いね~』と言われました。 組合で協議していただき是が非でも、お願いしたいと思います。 居住者の皆さん! ヨロシクお願いします。 |
434:
匿名さん
[2012-03-31 14:17:33]
エントランスのテーブルセットは置いたほうが良いという意見が圧倒的ですが、置いてはいけないという理由はどういうことなのか明確に知りたいのですが、どなたか売主へ問い合わせたことがありますか?既述で共用部は容積率に算入しないというのがありましたがそれだけなのでしょうか。
|
435:
入居前さん
[2012-03-31 16:18:42]
ほんとですよね。
じゃあ他のマンションはなぜ大丈夫でこのマンションだけ なぜダメなのか。 万が一だめでも観葉植物くらいおいてほしい。 殺風景すぎますよね? せっかく夜のライティングとかとてもいいのに もったいない! |
436:
住人
[2012-03-31 16:21:13]
ただ置くならなんでもかっこいいのを置いてほしいです。
安っぽいんのは逆効果になるかと。 |
437:
匿名
[2012-03-31 16:36:51]
ですね。向かいの三井不のは、個人的に好きです
|
438:
入居予定さん
[2012-03-31 17:21:13]
435さんに同感です。他のマンションが置けるのに、ここが置けないのは不思議ですね。以前聞いた際は、ソファなどを置くとひとつの部屋としてカウントされてしまうので、難しい・・?とのこと。今後、居住者で話し合って置く分には良いのでは?と曖昧な回答でした。
経費的な問題でしょうか・・ |
439:
入居済みさん
[2012-04-01 06:09:25]
古いですが、参考スレありました
ソファーの置いてある広いロビーの使いみちって??? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3553/1 エントランスで遊ぶ子供について http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3394/1 |
440:
入居済みさん
[2012-04-01 06:15:04]
個人的には通行してみてそんなに殺風景とは思いませんが、
置くならソファーよりも簡易テーブルセットくらいでいいと思います。 溜まり場問題で住民間トラブルが無ければですが。 |
441:
匿名さん
[2012-04-01 08:31:12]
シンプルなロビーが好きで、ここを購入した理由の一つでもあります。
なのにあとから勝手にソファーとかを置く話が出ていて衝撃です。 ソファーは元々無かったですし、それを承知で購入したんですから何を今更文句言ってるのですか? ロビーは購入者皆のものです。個人の身勝手な意見を住民全体に押し付けないで頂きたい。 断固として反対です。 |
442:
匿名
[2012-04-01 09:41:39]
へぇ-、購入理由が面白いですねwww
|
443:
匿名さん
[2012-04-01 10:34:03]
コルビジェおきませんか?
|
444:
匿名さん
[2012-04-01 11:49:57]
ロビーの情報は販売時点であったのですか?CGは少なくともなかったですよね。ロビーのソファーやテーブルセットは勝手に置くのではないと思いますけどねー。
|
445:
匿名さん
[2012-04-01 11:52:38]
エントランスと通路部、片面全面がガラス張りですので、置くならシンプルなデザインがいいですね。
|
446:
匿名さん
[2012-04-01 12:06:50]
441さんは売り主側のようなコメントですね。
ロビーに何も置かないということは販売時点で情報が提供されておらず、契約者のほとんどが知り得ていないのではないでしょうか。ですから、完成して実物を見るに至り、ソファがあった方がよいという意見が出てきたと思います。 それから勝手に置くと決めつけている内容ではなく、話し合ってという前提の表現ですね。個人的な都合を住民全体に押しつけている表現ではありません。ロビーは共用部なので契約者が意見を出すのは当然だと思います。 ロビーに何も置かないことを前提として購入したようですが、前述のとおり共用部ですので契約者の間で話し合ってもの何の問題もないとことと思います。 |
447:
匿名さん
[2012-04-01 12:14:01]
マンションのサービスレベルを高めることを視点とするのか、否定的に考えて余計な物は全て排除なのか、考え方の違いだと思います。共同玄関ですので、管理人室の前にテーブルセットがあっても邪魔になるほど狭くないエントランスですね。
|
448:
匿名
[2012-04-01 13:31:13]
441さん
いずれにせよ、このような問題は、 管理組合や、場合によっては住民総会や住民投票等の方法で 正式かつ民主的に決定されていくものです。 (ちなみに、私が前に住んでいたマンションでは、 外廊下に面した各戸のドアのペンキ塗りかえの時 管理組合理事会の提案する複数の候補色の中から 全世帯の住民投票によって1色が選ばれました。 結果、私の選んだ色にはならなかったけれど、それはそれで納得できました) このスレに書き込まれる意見はあくまでも非公式なものですし (このスレの存在すら知らない住民だって少なからずいるでしょう) 誰も意見を押しつけているいるわけではないと思いますから あまり気にしなくて良いのでは? |
450:
匿名さん
[2012-04-01 14:55:15]
そんな寂しいこと言わないで、
みんなで良いマンションに していきましょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報