2年後に新築予定で、いろいろ見て回っていますが、正直どこも同じように見えて…大分県の工務店で建ててよかった工務店があれば教えて下さい。お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2011-12-05 13:03:48
大分県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
51:
通りがかりさん
[2019-03-03 23:32:35]
|
52:
マイホームが夢
[2019-03-04 09:29:40]
木楽舎さん、気になります。木のあたたかみがある家や、アフターも。施主により近い工務店さんのようですね。
土地がなかなか高いので、建物は坪単価60位が理想ですが、予算的に無理でしょうか。勿論、どこに予算をかけるのが、その家々によって違うのでしょうが、、 因みに私の友人は、アズさんで坪単価59位で建てていました。日本ハウジングさんも検討しましたが、予算が厳しそうで諦めました。 木の温もりがある家がいいな~、 |
53:
51
[2019-03-08 23:11:22]
木楽舎さんはホームページを見たら分かるとおり、完全注文住宅とセミオーダー住宅の選択肢があるようです。セミオーダータイプであれば坪60万で建てれるのではないでしょうか。私は注文住宅で建てたので、本当に坪60万で建つかは分かりませんが…。
仰るとおりどこに予算をかけるかですね。郊外に目を向けて土地の値段を下げるのも一つの手だとは思います。 日本ハウジングさんも良いですよね。モデルハウスの薄暗さと質感は日本ハウジングさんならではだと思います。木楽舎さんは明るめ、日本ハウジングさんは暗めの雰囲気ですね。 (暗めって言っても、居心地のよい暗めです。私はどちらも好きです) |
54:
マイホームが夢
[2019-03-09 18:19:04]
51さん、お返事ありがとうございます。
土地は、郊外を検討しております。 気楽舎さんは、雰囲気、明るめなんですね。 他、竹内工務店さんも、外構、給排水込みで二階建てだと坪60位みたいなので、良さそうです(^-^)しかも、そちらも自由設計で、指定のメーカーなどがないため、施主支給もできます。よって、安くていいものがあれば、キッチンや照明などもより自由に取り入れて下さるようで、色々検討したいです。 まずは、資料取り寄せや、見学会にも行ってみたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました(^-^) |
55:
通りがかりさん
[2019-03-17 06:18:19]
我が家は別府の創建さんで建築中です。
とても親切丁寧で家族みんなの意見を取り入れながら、決してオプションなど押し売せず、本当にこちらが必要と言ったものだけを予算内で親身になって相談に乗ってもらえました。 あと、とてもアットホームな感じで雰囲気の良い方々でした。 カタログやネットで見たプランを用いて予算内で自分好みに仕上げてくれます。 あれこれオプションをつけなければカタログどおりの金額です。 我が家は室内干しの取り付けをオプションでお願いしました。 |
56:
戸建て検討中さん
[2019-04-11 06:23:45]
>>55 通りがかりさん
情報ありがとうございます!知りたいところの情報があまりないので助かります! 家の造りもしっかりしているのでしょうか? 予算の都合上値段のわかりやすい建売を検討していますが土地を買ってこちらで建てた方がいいのかなと悩んでます。 |
57:
マンション検討中さん
[2019-04-21 13:21:37]
メジャープランだけは絶対にやめたほうがいいです。
発注ミス、打ち合わせ通りに施工しない、最後に聞いてませんと言って逃げて音信不通になる現場監督。 工事も雑過ぎてビックリでした。 |
58:
匿名
[2019-04-23 23:49:17]
|
59:
匿名さん
[2019-05-09 20:30:26]
ここで評判の良かった工務店さん(名前は伏せますが)何社かと話をしましたが、
対面で話をする時は親身に聞いてくれますが、その後の対応はいまいちでした。 ビジネスだからしょうがないのでしょうが。。 あらためて相性がとても大事だということを気付かされました。 |
61:
通りがかりさん
[2019-05-21 21:11:22]
通りすがりの大工です。
建築に携わるものとして、メーカー・工務店選びのヒントになればと思い書き込ませていただきます。 住まい作りは、家を築くことと考えているメーカー・営業が多いと思いますが、住まい作りは家庭を築くことだと思っております。 100%でなくとも満足できれば、家庭内何事もなく生活できますが欠陥・クレーム等があれば、どうしてもその事で必要のない心配や夫婦間・家族間での言い争いも出てきます。 家の出来上がり方一つで、よい家庭にもなれば、そうではない家庭にもなります。 デザイン・機能性・有名メーカーのネームバリューも大事かも知れませんが、それだけで決めては満足いくものはできないかもしれません。 皆さんが、自分の家庭のことまで考えてくれる工務店・営業さんに出会うことができるように願います。 |
|
62:
通りがかりさん
[2019-06-05 18:55:52]
アズは友人の紹介で、見学会にも何度も通いました。ですが、営業さんから見積もり作って連絡します!!と言われてから、何ヶ月たつでしょうか?連絡なしです。友人から再度連絡して頂いたのに、それでも連絡がないのは、どうかと思います。
|
63:
匿名さん
[2019-06-11 17:37:30]
一時期アズの完成見学会やモデルルームに何度も足を運んでいました。家自体は素敵だと思います、白の漆喰の外観が目を引くし、内装も木をテイストに落ち着いた感じで。
ただ私は担当さんと相性が合いませんでした。 こちらから何か質問しなければその家の売りや詳細を教えてくれず、あとはずっと後ろを付いて回るだけ。なんというか…家に対しての情熱とか愛情を感じられませんでした。多分、私たち夫婦が若かったので適当にやり過ごされたのかな… |
64:
検討板ユーザーさん
[2019-06-23 02:05:12]
わたしが今悩んでいるところは、大手だと、積水ハウスで外壁の強さは親戚の家を見続けています。
こだわりがある人にはとてもオシャレに設計してくれるので、お値段もよいですが、検討してます。 地元工務店では、近所の方や昔みにいって気に入った三原組が建てた家は、値段のわりに、備っちょう炭をふんだんに敷き詰めて、無垢の木材が豪華で、外壁も変化なく、今ここは代替わりをしているのか、名前が変わっているようです。 今ここの工務店が、どうなっているのか知りたいです。 外壁も綺麗なままで、大手よりはるかにやすく建てていらっしゃていたので。 あとは、王道の藤丸建設さんは、外せません。無垢の家と節目のある自然の家と電磁波まで考えたラジエントヒーターのキッチンなど、最高なのですが、お値段はよいですよね。 |
65:
通りがかりさん
[2019-09-26 15:39:50]
通りすがりの元工務店勤務の者です。
何でもそうですが、お金をかければ理想に沿った良いものはできます。 工務店でも木造住宅であれば、大手HMのように造ることも可能です。 市内であれば、工務店も大手HMも、お願いしている大工さんやその他職人さんが同じという事も多いからです。(人手不足) 多くの大工さん・職人さんは色々な工務店、HMの現場を掛け持って仕事をしていらっしゃいます。 大切なのは、どの大工さん・職人さんにお願いをしているのか だと思います。 よく保証やアフターについて工務店は不安がられますが、大手HMと同じ住宅瑕疵担保責任保険に加入していますし、内容も大差ありません。倒産しても保証を受けれる保険になっています。 アフターは違うと思いますが。 最後に。 安全で健康な住まいになるよう、住宅性能には目を向けた方が良いと思います。 見た目や雰囲気ばかり良い家は、仕様書を見て内容に驚くことがあります。 例えば、今時 アルミサッシだったり、断熱材のグレードや厚みが酷かったり、屋根がメンテナンスコストのかかるコロニアルだったり、第三種換気すらついていなかったり。 太めの良い木材を使っていると言っても、耐震等級は1です。 見た目をよくする事よりも、躯体や性能値を上げる方が遥かにお金かかりますからね…。 だけど、見えないから顧客満足度には繋がらないんですよね。 性能については、こちらからは敢えて触れない・提案しないしかないです。 お客様の希望に寄り添い、盛り上げることが優先になります。 こんな人から家を買わないことが第一だと思います。 |
66:
口コミ知りたいさん
[2019-09-29 11:18:41]
アーキトラストというところで建てた方います?
聞いたことないのでどうなんだと思って。 |
67:
戸建て検討中さん
[2019-10-01 23:11:54]
デザインハウスって どうなんでしょうか?
価格も安いし、家も悪くなさそうだけど、、、 |
68:
匿名
[2019-10-02 18:01:12]
自分で土地を探し いくつかの工務店に見積りしてもらいましたが
欠局 外構、付帯設備等を最終金額が高く迷っていたら その間に土地が売れてしまい・・・ その後 ジェットの建売を購入 総予算が安く済み 設備も注文住宅の標準仕様以上 3年前になりますが、快適に暮らせており満足しています |
69:
匿名さん
[2019-10-08 22:15:56]
|
70:
戸建て検討中さん
[2019-10-09 14:25:15]
希望する地域に建売りが出たらいいけどなかなか出ないので、よく冊子に出ているデザインハウスが私も気になっていました。
|
71:
匿名さん
[2019-10-14 01:30:44]
新築住宅は工事監理者が非常に重要です。
工事監理者とは建築士(設計事務所に所属する)の業務です。 監理とは現場が設計図通りに造られているかチェックすることです。品質もチェックします。工事監理者は建築主に対して重い責任を負っています。 工務店の現場監督とは違います。(一般の方には分かりにくいですが、仕事の内容が違います。これらのチェックは現場監督の仕事と思っている方が多いと思いますが違います。現場監督はシロウトでもなれます。) 工事監理者には出来れば毎日現場をチェックしてほしいです。(もし仮に、毎日工事監理するとものすごい人件費がかかります。) 無理であれば、1週間に1度。 または、10日に1度。 現実では重要な時だけほんの数回現場にチェックしに来るという工事監理者が多いそうです。 工事監理者が工事の間に1度も現場に来ないということもよくあるそうです。(よく聞きます。) 欠陥住宅を回避するためには工事監理にお金をかけましょう。 工務店や設計事務所に工事監理者がどの程度の頻度で現場に足を運ぶのかを確認しましょう。 |
72:
土地なし
[2019-10-18 17:55:03]
検索したら、デザインハウスは2店舗あるんですね。違う会社がやっているようで、ホームページは似ていましたが内容が違いますね。希望の地域に土地がでないので、自分も建売を検討しています。
|
73:
戸建て検討中さん
[2019-10-20 23:03:04]
デザインハウス 私も気になります
建売だけじゃなくて 注文住宅もできるみたいだけど どうなんだろう やっぱり高いんかな |
74:
匿名さん
[2019-10-20 23:51:42]
一般論ですが、
建売住宅は建築主である不動産業者が建築工事一式を下請の工務店に出す事もあります。 その場合、どのような工務店が下請に入るのか確認しましょう。 |
75:
戸建て検討中さん
[2019-10-22 05:50:10]
デザインハウス2つあるなんて気付きませんでした。
見比べてみましたが内容が少し異なっていましたね。 一方は太陽光パネル無料搭載と書いていたり、キッチンの仕様が違いました。 どちらか本業がリフォーム店でした。 気になってはいますがどちらがいいのかわかりませんね。 |
76:
通りがかりさん
[2019-10-22 18:35:43]
|
77:
匿名さん
[2019-10-23 00:05:23]
住宅性能評価を実施している工務店を選びましょう。
住宅性能評価とは、一般の方でも住宅の性能が分かりやすいように住宅性能をランク付けする制度です。 欠陥住宅の発生確率を低くするための制度です。 品確法という法律に基づいた制度です。 検査項目は全33項目あり、そのうち9項目は必須項目です。 9項目だけの検査でも安心出来ると思います。 国に登録された検査機関が責任をもって検査してくれます。 項目の中でも耐震、断熱、劣化、維持管理を最高ランクにしている工務店がオススメです。 申請と検査の費用が20万円程度かかりますが、長い目で見るとお得です。 工務店の住宅性能を100%信用しているのであれば、住宅性能評価という制度を利用する必要はありません。 |
78:
匿名さん
[2019-10-26 09:21:52]
アズのミルクーヘン漆喰壁は数年後ヤバい。黒ずみの汚れ等見てて悲惨。かわいいかわいいで売ってその後のリスクは説明無し。何か聞けば「これも味ですよ」と(笑)見学会はかなり行きましたが興味ある方は数年後の家を見に行った方がよい。外観のみの話ですが!
|
79:
匿名さん
[2019-10-27 23:27:09]
リスク説明しないのは、どこのハウスメーカーでも同じ。
リスクなんて説明したら誰も家を建てなくなる。 ネットで調べると、屋根と外壁の寿命は予想以上に短いはず。 |
80:
名無しさん
[2019-11-01 22:48:12]
結局ネットかw
|
81:
匿名さん
[2019-11-02 00:48:32]
構造計算(許容応力度計算)している工務店がオススメ。
戸建住宅の9割は構造計算してない。 |
82:
匿名さん
[2019-11-03 13:45:04]
しっくいか~。しっくいに関わらず白いとやっぱり汚れ目立ちますよね。ソラマドも無印の家もサラダホームも。岩賢住宅さんが加盟していたcasa carinaは日本しっくいからスイスしっくいに商品を変えたみたいですね。アズさんもたしかスイスしっくいだったはず。私は白い家に憧れて白くシンプルにとソラマドで建てましたが…うちのほうが酷いかも。他の会社さんの白い家は軒があるからかな?きれいなほうだと思います…。でも確かに味といえば味ですかね(笑)
|
83:
通りがかりさん
[2019-11-03 22:30:54]
なんでも数値化しなければ安心できないのが実に日本人らしい貧相な思考。不正・偽装のオンパレードな現代でそんなもの信用できます?大手も役所もそんな状態日常茶飯事なのに捨て銭でしょ。てか、屋根・外壁で汚れないという自然の法則に反した材料があるんならぜひとも見てみたいが。
|
84:
名無しさん
[2019-11-22 22:26:18]
3年前に大手ハウスメーカーや工務店などたくさん見て最終的にエッジライフで建てました。
オシャレだけど性能とかは大丈夫かな?と思ってましたが、全く問題ありませんでした。 家事導線とか生活しやすさに凄くこだわってて、設計士さんが書いてくれたプランが他と全然違ってておもしろかったです。 何より一番は人が良かったので、エッジライフで決めました。 |
85:
口コミ知りたいさん
[2019-11-29 22:30:40]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
|
86:
資材業者
[2019-11-30 17:34:11]
資材業者ですが、
木楽舎さん、林興産アイズホームさん、 は設計・施工の工務店さんで業者の間では評判が良いです。 |
87:
工務店
[2019-12-04 01:09:25]
耐震や断熱や耐久や大工に予算を使わない。
水廻りや内観や外観に予算を使う。 見えるところに予算を使います。 見えないところが大切なのに。 |
88:
ゆうだい
[2019-12-04 23:09:29]
竹田にベネッツさんという工務店があります。
今、皆春に営業所を作っているようです。 社長は若いですがとても信頼出来る人で、建物の性能は勿論ですが施主さんの建築後の長い人生の幸せをキチンと考えて提案してくれますよ。 合う合わないはあると思いますが、一度お話しを伺ってみてはどうでしょうか? |
89:
口コミ知りたいさん
[2019-12-06 01:01:15]
西日本ホームが気になります。
評判はどんな感じでしょうか? |
90:
ゆうだい
[2019-12-06 02:41:20]
西日本ホームさんの情報はすいません分かりませんが、
参考までに、工務店さんを選ぶ基準として 「耐震等級3」&「Heat20 G2グレード」の家を標準で提案してくれる工務店さんを探してみてはどうでしょうか? 私は、その性能を標準にしている工務店さんなら施主さんのことを考えてくれている工務店さんで良い工務店な気がしてます。 結局のところ、 どこの工務店さんで建てても家のデザインや間取り、使う素材などは自分で決めることができますが、 耐震性や断熱、機密は後から変更することができません。 そういう性能面にしっかり力を入れている工務店さんならどこの工務店さんであっても信頼はできそうな気がします。 人によって家に重要視するところは違うとは思いますが、家に安心して快適に過ごすためには外せない性能だと思いますので良かったら検討の材料にしてみてください。 |
91:
口コミ知りたいさん
[2019-12-06 22:29:22]
デザインハウス大分東の評判はどうですか?
ローコスト住宅と大手ハウスメーカーの間ぐらいの工務店を探しております。 よろしくお願いします。 |
92:
匿名さん
[2019-12-06 22:55:21]
>>90
性能重視、間違いだな。 建築系に身を置いていると分かるが、耐震等級3もHeat20に合致する住宅も、簡単に作れるんだよ。 単純に、窓を小さくすれば良い。 住宅から熱が逃げる、あるいは入ってくる場所はどこか。窓だ。 冬は50%が窓から熱が逃げ、夏は70%が窓から入ってくる。 当然だな。薄いんだから。 だから窓を小さくすれば熱の逃げは少なくなる。 簡単にZEH相当でも、Heat20でも合致する住宅は作れるんだよ。 耐震等級3についても同じだ。 柱を多くすれば良い。壁を多くすれば良い。簡単だ。 では逆に、それらを取らないメーカーや工務店があるのは何故か。 一つは間取りに制約が生まれるから。 二つは明るい家にしたいから。 耐震等級の取得や断熱性の向上を図るためには、間取りを固定化することが大切だ(企業にとって)。 耐震等級を始めとする各種認定を受けるには、検査機関による審査が必要だが、同じような間取りを用意すれば簡単に認定を受けられる。 大量に住宅を生産するメーカーからすれば、間取りを固定化することが人件費の削減に繋がるのだ。 認定を取ろうと思えば取れるメーカー・工務店が取らないのは、間取りに制約を設けたくないからだ。 二つ、こちらは単純かつ既に説明している。 認定を取らないメーカー・工務店は窓を大きくし、自然光を取り入れたいのだ。 「どこの工務店で建てても家のデザインや間取り、使う素材などは自分で…」 馬鹿か。 工務店によって得意とする工法・デザイン・間取り素材があるんだよ。 得意とする工法・素材以外を使ってしまうと、極端に高い見積もりが出る。 得意とする工法・素材以外を使ってしまうと、デメリットを理解していないために後で問題が生じる。 例えば、自然素材を主に使っている工務店ならば、後々、反り・狂いが出ることを重々承知している。 だから反りが出ても大丈夫なようにわざと隙間を設けたり、ノウハウがある。 しかし、性能だけを前に押し出している工務店に自然素材を使わせてみろ。泣きを見るぞ。 では、どうすれば良いメーカー・工務店に会えるか。 一つはできる限り多くの見学会に出向き、社員と話す。できれば社長と話す。 上にも書いた通り、例えば自然素材を使う場合にはデメリットがある。 今、持て囃されている外張り断熱にも、シロアリの害に合いやすい等、デメリットがある。 そこで、社員・社長と話し、『デメリットを話してくれる』人を見つけるのだ。 完璧な工法などどこにもありはしない。あれば世界中の家が同じ工法で建てている。 あなたに合った家・工法はあなたが見つけるしかないのだ。 あなたが知識を仕入れ、建築会社に質問し、その回答にも疑問を持ち、納得して家を建てるのだ。 それが面倒だというならば、ジェットの建売りでも何でも買えばよい。それがあなたに合った家なのだろう。 もし、本当に自分に合った家を建てたいというならば、知識をつけ、見学会に参加し、社員・社長と話し、納得して購入すべきだ。 知り合いに見学一棟目で家を建てた人がいるが…。本人が幸せなら良いか。 もし、建築10年後の家見学会、とかチラシがあったら行け。施主と話ができるなら尚更だ。絶対行け。 家は建築直後が重要ではない。10年後、20年後が重要だ。 真っ白、かつ軒が全く出ていない馬鹿みたいな家を一年ごと写真を撮って見てみろ。面白いように汚れが出る。 壁の中や家の基礎部分も、建築してすぐは綺麗に決まってる。クラックも無く、しっかり乾燥している。 築後ずっと綺麗に保てるかはとても大切だ。それを見る機会があるなら、逃さず見に行け。 俺が勧めるのは、地場の工務店か、独立した設計士か、どちらかだ。 独立した設計士の場合、注意しなければいけないのは、その設計士が付き合いのある工務店がどこかということ。 設計士は自前で大工を抱えていないので、必ず下請けの工務店がある。継続した付き合いのある工務店だ。 その工務店は小さい場合が多いので、調べるのは難しいが、いかに設計力があっても、結局作るのは下請けの工務店だ。 設計士に依頼する場合は、設計士と工務店、どちらも調べることが大切だ。 >>90 お前、言ってる性能での検索上位の工務店の人間だろ。 ステマとしか思えない。 暫く、チラチラ掲示板を見るので、質問があれば答える。 大分県在住、中規模ハウスメーカー設計だ。 |
93:
ゆうだい
[2019-12-08 01:11:45]
私が工務店情報の書き込みをせずに家の性能の書き込みをしてしまったのが悪いのですが、
このスレは「大分県でお勧めの工務店ありますか?」をいうスレで、「口コミ知りたい」さんがおっしゃっているのも”お勧めの工務店情報”なので話が派生してズレていっているので家の建築内容についての書き込みは最後にしたいと思います。 92さんがおっしゃっていることは間違いないと思います。 そして、私も極端に窓の小さい家や他と同じ間取りの家は欲しくありません。 でも、私はせっかく家を建てるのに リビングを暖めるのにガンガンエアコンを使ってバカ高い電気代を払っていったり、それなのにトイレに行ったらすごく寒いような思いはしたくないです。 そして、地震になるべく耐えうる家の方が安心できます。 なので安い家を建てて暑い寒いの思いをしながら高い電気代を払うより、 ある程度の性能を持った家を建てて温度のバリアフリーを維持しつつ長期的な目線でサイフにやさしい家の方が良いと私は思ってます。 電気代って今から上がることはあっても下がることはないと思いますし・・・。 「耐震等級3」&「Heat20 G2グレード」はそういった意味での指針としてお話させていただきました。 では「耐震等級3」&「Heat20 G2グレード」を取得するには必ず92さんのおっしゃるようにしか出来ないものなのでしょうか? 日本全国には「耐震等級3」&「Heat20 G2グレード」を取得している木造住宅がいくつも存在していますよね。 その全てが採光性が悪く真っ暗な家で同じ間取りなのでしょうか? おそらく、そんなことはないと思います。 92さんの意見はハウスメーカー事情をおっしゃっているような気がします。 「審査を簡単に通しつつコストを抑えるなら同じ設計の方が簡単だ」おっしゃってますが、1年に何百何千棟と建築するハウスメーカーさんならそうするべきなのでしょう。 私は「耐震等級3」や「Heat20 G2グレード」を簡単に作る方法は分かっていても、その中からどれだけ良い間取りを作ることができるか・・・が重要なのではと思います。 それで、私なりに思う良い工務店さんとは ・高い耐震性や断熱、機密を維持しつつ必要分の採光性や広さ取り入れた間取りの提案。 ・その中で施主さんの要望もできる限り取り入れてくてる。 ・そして工務店さん側からも家のプロとして提案してくれる。 ・施主さんの費用内で話をしてくれるなど。 性能に特化するわけではなく、全体のバランスを大事にしてくれるそんな工務店さんが良い工務店さんなんじゃないかと思います。 もし、92さんがそんなことコストがかかるからどこもしない。 と、おっしゃるならそれは92さんの考えであって全ての工務店さんの考えではないと思います。 実際、何件かの工務店さんにお聞きしたのですが、「耐震等級3」&「Heat20 G2グレード」の家を公務店さんにお願いしたとき、「住友林業」さんや「一条工務店」さん、「セキスイ」さんより高いということはありませんでした。 なので、私は同じ金額払うなら性能を重視して家を建てた方が良いのではないかと思ってこの書き込みをしてます。 ただこれは私の考えなので、これが正解といわけではないとも思っています。 性能を重視するのが良い悪いではなく、人によって家に求めるものが違っていて性能よりどでかい窓があって柱の少ない家がほしい人はそういうのが得意な工務店で建てればよいだけのことです。 ”住む人が満足する”ここが一番重要と思います。 何度も言いますが、私の思う「良い家」という目線で話をさせてもらいました。 家のデザインについては全く92さんの言う通りだと思います。 私の言葉足らずでしたすみません。 良い会社の見つけ方もその通りだと思います。 ただ、ここは「大分県でお勧めの工務店はありますか?」というスレなので スレ主さんが労せず、家を建てたもしくは現在建築中の人から工務店の良い情報をもらいたいという意図で立てられたスレなので、まずはその情報ありきかな。と思います。 その得た情報から92さんのおっしゃるように気になる工務店さんを回ってみるのが良いかもですね。 長文失礼しました。 |
94:
匿名さん
[2019-12-08 02:26:15]
92さんの言い方は少し横暴だと思いますが。
自分に合った工務店を自分の足で探すのは大事だと思います。 ほとんどの方が、一生に一度そして長い間ローンを払っていかなければならない物ですから。 私は職人で、メーカーの仕事も設計士からも地場の工務店の仕事もしていますが、その経験からの話をさせていただきます。 メーカーの家は、それぞれ各社が形を作り上げ似たようなデザイン・仕様を扱うことにより性能の均一化・価格の低下を行っています。施主側は金銭面での見通しや性能面での安心を得れるのかな?と思います。(メーカーさんと同じ性能を地場の工務店などに頼むとほとんどの場合値段が高くなる) あととデザイン的には少し古くさかったり、若い方にはパッとしないなと感じられたりしてますね。 地場の工務店は、木をふんだんに使って無垢材のよさ・温もりを強みとしておられるところが多いでしょうか。最近では、内装を北欧風やカフェのようにして若い方に合わせている所もありますね。 ただ耐震性・断熱性能は劣ることが多いですし、そもそもその知識がないところもあります。 設計士さんの家は、知識は断熱・耐震性・デザインが豊富で施主さんに合わせてオンリーワンの家を提案してもらえます。ただ、金銭面で高くなるのと、どれだけ図面がすばらしくとも所詮仕事をするのは職人ですので、仕上がりに当たり外れが出たりします。 あと一番重要だと思っていますが、間取り・デザインを重視するがために、性能・使い勝手・メンテナンスのしやすさが二の次になっていたりします。 簡単に書くとこんな感じです。 最近は、家をただの建造物・建てさえすればいいという工務店・設計士・職人・施主が増えているように感じます。 昔の考え方をいうならば、家は、家庭・子孫のために建てる。 昔のかたが、和風の立派な家を建ててたのには一代が頑張って100年持つ家を建てれば、子供と孫は住まいに対してお金をかける心配をしなくて済むからとの考えがあったからとききます。 時代がかわり、一代一軒になりましたが家を建てるとは、家庭を築くことだと思います。 配偶者を選ぶとき、よく考えて悪くいうなら品定めしましたよね? 子供をもうけるときにも、タイミングを考えていませんでしたか? 家を建てるのも同じだと思います。自分で調べ評価を聞き自分が建てるべきタイミングを計り、自分たち家族が任せられる相手を探す努力が必要です。 仕事をさせて頂いていつも思っています。 家を建てるのではない、施主様の家庭を築くお手伝いをさせて頂いているのだと。 どこで建てても、ご自分が納得出来ていればメーカーだろうと設計士だろうと建て売りだろうと構わないんですよね極論。 皆さん大変ですが、任せられるパートナー探し頑張ってください。 |
95:
匿名さん
[2019-12-08 07:34:16]
スミマセン
建築に詳しそうな方が2人いらっしゃるので教えてほしいのですが、 スレとは関係ない話題でスミマセン。 業務で、高気密・高断熱・耐久・耐震の家を造っているのですが、 最近の家は、屋根のルーフィング、外壁の透湿防水シート、防水テープ、床壁天井の気密シート・テープがとても重要だと思います。 しかし、ルーフィングやシートやテープって実際にはどのくらいの期間で性能を維持出来るか、お二人の個人的な意見として教えてもらえませんか? メーカーの保証期間は結構短いですが、実際にはどのくらい持つものでしょうか? 家や製品によって異なるのは承知してますが、大体の、一般的な見解でお願い出来ませんか。 |
96:
92
[2019-12-08 22:00:40]
>>93の書き込みと自分と、全く同意見なんだが…。
つまるところ、90での書き込みを、私が誤って解釈をしていたようで、スマン。 耐震等級3・HEAT20、それらを取ろうと思えば取れる性能を維持しつつ、しかし優れた間取りと予算とを高レベルでバランスする工務店・家が良いというのは同じ意見だ。 結局、俺が言いたかったのは、性能一辺倒で工務店探しをすべきでないということ。 >>90での書き込みから、読み取り方を違えたようだ。 >>92で書いたように、中規模のハウスメーカーで建売も含めて設計をしているが、正直自分の会社の家を良い家だとは思わない。 俺が努めているメーカーも含め、家を消費財としてしか見ていないメーカー・工務店が多すぎる。 しかし、それら安価で安易な家が売れている。どうも納得がいかない。 家は、設計や工務店のメンバーと話し合いながら、その人ごと、オーダーメイドで作られるべきものだ。 それがどうしてか、正しくない方向に行ってしまっている。 前述のとおり、例えば耐震等級3はローコストメーカーでも正直取れる。 >>90の書き込みを見たとき、人によってはそういう、(俺の思う)間違ったメーカーで家を建ててしまうことを助長してしまうのでは、そう思って猛反発した訳だ。 もっと楽しい設計をしたい、そう思いながら、独立する勇気もなく図面を書いている者の戯言だ。 >>94 良いことを言う。 家は建ったときでなく、それからが重要だからな。 長期的な視点に立って家を建ててくれる人に施主が会えたら良いよな。 給排水の配管を埋め殺したり、後のメンテナンスを何も考えない設計のなんと多いことか。 >>95 スマン、分からん。 ただ、個人的な意見だと、それらってそこまで重要でないとすら思ってる質だな。 瓦もガルバも、適切な勾配をとって適切な施工をしてれば、本来ルーフィング無しでももつと思ってるからな。 (適切な軒・ケラバを取ってること前提な。いま流行りのサイコロみたいな住宅は知らん。滅びろ。) まあ、異常な強風・雨が多い昨今、用心に越したことはないが。 ちなみに分からんって言うのが、俺がリフォームの部署にいないからな。 その話題は新築部門より、リフォーム部門、あるいは実際に施工する会社に聞くのが一番じゃないか? どのくらいの期間性能を維持出来るか…、つまるところ雨漏りが発生するまで何年保つか。 あなたの言うように、家・製品によって異なるから難しいね。 メーカーの耐用年数も、様々実験した結果に安全幅を保たせて15年とか20年にしてるから、一般的な使い方であれば30年くらいは保つんじゃないか?スマン、適当だ! |
97:
匿名さん
[2019-12-11 21:44:48]
活況だな
自分が好きな家を建てればいい デザインも性能も材料も追求すれば金がかかる それができるのは田舎か予算に余裕ある人だけ 大抵の人は どこかで妥協するしかない |
98:
評判気になるさん
[2019-12-18 22:40:47]
ハウジングトップと西日本ホームだどどちらがオススメですか?
|
99:
職人
[2019-12-28 08:42:16]
現場監督と設計者が頻繁に現場に来る工務店がオススメ!!
来ない所は全然来ない 現場がどうなっても知らない 仕方ないからテキトーに作る |
100:
92
[2019-12-28 20:10:18]
>>98
何故回答が無いか教えてやろうか? あなたに自分で調べる気が微塵も感じられないからだ。 最低限、ホームページを見たか? ハウジングトップは低価格、同じような間取り・素材の使いまわし。 西日本ホームは基本、オーダーメイド住宅。ハウジングトップに比べて明らかに高い。 この程度はホームページのトップを見るだけでも分かる。 更にホームページを見て、その上で分からないことを質問しろ。質問が漠然としすぎていて、何を教えたら良いのか全く分からない。 そもそも、その二社に辿り着いたいきさつがあるはずだ。良い家を建てたいと少しでも思うなら、書け。赤裸々に状況・何に悩んでいるのか。 これだけではあれなので…。 お勧めは西日本ホームだ。 家は住む人によって適切な間取りが異なる。商品であって良いハズがない。 ハウジングトップはそれをやってしまっている。 それに、年間着工戸数が異常だ。どうやって設計している?どうやって現場監理している? 人が足りるはずがない。ありえない着工戸数だ。 結果、現場を全て大工さんを始めとする現場に一任しているハズだ。 他社現場は見に行くことはできないが、想像がつく。 高く見えるかもしれない。だが、悪いことは言わない。規格型住宅、商品型住宅は買うな。 家は買うものでない。設計と、大工と、建てるものだ。 |
101:
戸建て検討中さん
[2020-01-01 22:06:04]
マツイ工務店で私は一軒家を建てました。凄く親身になってくれ、今でも感謝しています。
築14年目ですが、家が大好きです。家を建てるのにタイミングがあると感じています。 タイミング見てマツイ工務店としっくり話出来たら納得出来ると思います。 とにかく喧嘩になるぐらい親身になってくれます。 |
102:
マンション比較中さん
[2020-01-06 14:04:56]
アスター不動産というところがHPをみて気になっていますが建てた方いらっしゃいますか?
|
103:
評判気になるさん
[2020-01-22 20:01:18]
>>100
すみません。 大分市内でそろそろ家を買いたいと検討しております。なかなかどのメーカーに頼んでいいか決まらず、ライフプランを組みまして住宅アドバイサーにアドバイスをもらったところ、大手ハウスメーカーとローコストメーカーの間ぐらいの工務店をすすめられました。私たちが特に希望する耐震、断熱に力を入れているメーカーである西日本ホームを紹介されました。 しかしハウジングトップで働いている知り合いがうちでも同じぐらいの耐震、断熱性能の家で安く建てれるよっと言われて迷ってる次第です。 他の工務店も調べましたが、ヒート20に対応していたりと、耐震、断熱に力を入れている工務店は沢山あるようで、また迷い始めた次第です。 西日本ホーム評判どうでしょうか? |
104:
匿名さん
[2020-02-01 05:21:08]
>>103 評判気になるさん
耐震・断熱はどのくらいまでの性能をもとめているのでしょうか? 基本どのメーカーに訪ねても、うちは耐震・断熱ともにしっかりしてますよ?と答えます。 ですが実際は、メーカーによってかなり差があります。 耐震についても、免震・減震装置を使っている所いない所。 断熱については、グラス・ロックウール、吹き付けウレタン、外張り断熱、さらに内外のダブル断熱。 耐震に関して、うちは構造がしっかりしているから、免震・減震装置はいりませんよ!というメーカーはダメかなと思います。構造がよくても震度7クラスには役に立たないのは、熊本震災で実証済み。 断熱は、営業が冬の寒さを引き合いに出して九州は暖かいのでそこまで高性能の気密断熱はいりませんよ!というメーカー・営業がいたら論外? 九州の気密断熱は、夏にこそ必要です。これから温暖化が更に進み気温上昇が確実な中、どれだけエアコンの効きをよくするか・省エネ運転を行うことが出来るかが鍵になると思います。 有名処でも、夏はエアコンMAXにしても寝苦しいとかMAXにしてやっと寝れるようになるとかよく聞きます。 うちは大丈夫です!の言葉を信じるのではなく、科学的に裏付けされた数値が出てますので、それも参考にしてみて下さい。 |
105:
評判気になるさん
[2020-02-02 19:56:12]
|
106:
匿名さん
[2020-02-03 00:30:25]
>>105 評判気になるさん
104です。 書き込みをみて、性能重視ならイシンホーム豊後夢工房さんのリレーヴをオススメします。 もともとソーラーに対して強いメーカーさんでしたが、最近は気密断熱に力を入れてきていて、私が知る限りでは気密断熱は大分トップだと思います。デザインは普通ですけど。 あと、建て売りはオススメしません。だいたいが極端なコストカットの上に建っていますから。 少しまえまでは、メーカーが建て売りをしはじめたら経営が上手くいっていない証といわれていたぐらいです。 |
107:
評判気になるさん
[2020-03-11 02:40:29]
唯一、完成した家を見ましたが…第一印象は外観トタン張り?って感じでオシャレでは無かったですね。昔の何というか田舎にある納屋、倉庫みたいな感じでした。
|
108:
評判気になるさん
[2020-03-11 02:44:14]
アーキトラストというところで建てた方います?
聞いたことないのでどうなんだと思って。 ↓ 唯一、完成した家を見ましたが…第一印象は外観トタン張り?って感じでオシャレでは無かったですね。昔の何というか田舎にある納屋、倉庫みたいな感じでした。 |
109:
戸建て検討中さん
[2020-03-15 12:57:42]
アイフルホーム大分東店の評判はよいですか?フランチャイズなので、工務店の評判が気になります。
|
110:
通りがかりさん
[2020-03-31 02:47:26]
中津のプランニング雅が気になります。
夢ハウスというフランチャイズで、天然無垢材だけで作る家です。自由設計と規格があるみたいですが、耐震、耐久、断熱が売りみたいですが、建てた人いますか?教えて下さい。 |
111:
匿名さん
[2020-04-10 11:57:43]
アーネストワン、すごい数の建売情報が出ていますね。
アーネストワンの建築工事(大工、電気、水道など)は 地域の下請け工務店に一括で出しているのですか? それとも、 大工や水道や電気など、地域の職人にそれぞれ下請けに出しているのですか? それとも、 アーネストワン独自契約の職人さんが施工しているのですか? 知っているかた、教えてもらえませんか? |
112:
検討板ユーザーさん
[2020-04-11 10:40:56]
|
113:
匿名さん
[2020-10-04 08:03:49]
市内で新築検討中ですが、実際に下記の工務店様で建てた方いらっしゃいますか?資料やHPで見れる情報ではなく、担当者様がどうだったか、真摯だったかなどが聞きたいです。
織部工務店さん エポックホームさん 竹内工務店さん クリエイトホームズさん 木楽舎さん 樹の家こころ舎さん |
114:
検討中さん
[2020-10-05 03:49:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
115:
名無しさん
[2020-10-06 12:38:48]
|
116:
評判気になるさん
[2020-10-06 13:44:38]
>>115 名無しさん
具体的にどんなところがでしょうか?評判?近所への配慮?打ち合わせ?などなど、何でも知りたいです。こんな掲示板ですから、関係者が書いている可能性もありますが、どんなことでも構いません。名前が出る会社さんは、それだけ魅力があるってことだとおもいますから。 |
117:
通りがかりさん
[2020-11-22 02:12:17]
木楽舎さんで家を建てました。
見栄えだけではなく、住んでからの快適さや家族の幸せを第一に考えてくれる。そんな安心感のある工務店さんです。社長がとても親身に話を聞いてくれました。建つまでに時間がかかった印象はありますが、自分の家が少しずつ出来ていく喜びを感じられました。 住んで2年程が経ちますが、温もりのある良い家を建てて貰えて良かったなと思います。 木楽舎さんオススメです。 |
118:
検討中
[2020-12-03 14:54:46]
いろいろなHM、工務店を回り試行錯誤しているのですが、建物本体価格に開きがありすぎてどこがどう違うのかわからなくなっております。坪単価では表せないという意味は分かるのですがおおむね70万円/坪というのは妥当なんでしょうか?
|
119:
匿名さん
[2020-12-05 00:43:14]
>>117 通りがかりさん
木楽舎さん、気になっております! 正直、小さいけどこだわった家にしたくて、木も使いたいがそこまで自然派素材にはこだわってない感じなんですよね…予算も限りがあるので、お医者さんみたいな家は建てれないし。珪藻土とか漆喰とかも好きですが、それより間取りや小さなポイント、スキップフロアみたいな仕掛けの家がある家にしたいです。土地から探してますが、どこか、ここっ!ってメーカーさんか工務店さんを見つけてから一気に行きたい感じです… |
120:
購入経験者さん
[2020-12-15 10:56:48]
サラダホームさんで5年位前に建てました。アフター担当者が結構変わるのが気になりますが、今の担当者は凄く対応の丁寧な良い人です。しっくいは汚れが気になるとの記載があったのですが、自分の家は今の所 外壁の汚れも目立たないです。ウチより後で建った近所のサイディング壁の方が汚れている気がします。無添加住宅しっくいの良さを自慢したくて色々な人に言ってますが、こればっかりは人によって好き嫌いあるかもです。私達家族は大満足してますよ。
|
121:
評判気になるさん
[2020-12-25 22:16:28]
大分県は建売が優勢な感じがしますね。 実際、注文住宅は出来上がるまで見られないのですから不安ですね。建売だと見て買えるし。
自分は工務店各社に『耐震等級(構造計算)気密測定全棟検査、断熱への取り組み』をメールで質問してその中で選考してます。が、メールでの返信すらない工務店がかなりありますね。 日本ハウジング、木楽舎、藤丸建設、こころ舎さんは最終候補に残ってます。 この4社の評判有れば教えてください。 |
122:
匿名さん
[2020-12-26 00:29:04]
竹内工務店さんのリノベーションしている現場近くで、段々変わっていく様子を見ていましたが、素敵でした。竹内さんで、リノベではなく新築建てた方いませんか?
|
123:
口コミ知りたいさん
[2021-02-10 02:59:34]
前田工務店(コーズハウス)を検討しています。
なかなかクチコミが出てこず…知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。 |
124:
匿名さん
[2021-02-10 16:02:32]
私は建築業者です。
個人的には 木楽舎さんと日本ハウジングさん の家が好きです。 良い家を作るには 営業 設計 工務 職人 など 全ての人が 良い仕事をしないとダメです。 これは結構コストがかかります。 私も建築業者ですが これがなかなか難しいです。 経済的な 家がお好みの方は ローコスト住宅がオススメです。 生涯にわたる住宅コストは ローコスト住宅の方が高い場合もありますが。 |
125:
口コミ知りたいさん
[2021-02-12 12:31:26]
新築予定で色々と見て回っている最中です。
日本ハウジングのモデルルームを見学して来ましたが営業職がいないらしく、社長自ら案内してくれました。十数年前に建てたからここは失敗でした!と案内しながら良し悪しを教えてくれてとても好印象でした。 今まで住宅展示場なども見学に行きましたが、どこの営業さんも家を選ぶならココを見ておいた方が良い!と教えてくれる人が多くて、唯一この人ちゃらちゃらしてるなって思ったのはアイビックホームかな。 セキスイハイムは全然好みじゃ無いものの、営業職3人に会ったけど皆さん感じが良くて好みの家じゃ無いことが残念です。 細かい話をしていくと足りない部分が出て来るかもですが、第一印象って大事だなと思いました。 参考までに。 |
126:
評判気になるさん
[2021-02-15 11:50:49]
最近家づくりを進めてますが、性能も大事ですが、家の見た目やスタイルはとても大事ですね。
『大工さんが造るから、自分たちの好きな雰囲気を伝えれば造ってもらえるだろう』と思ってましたが、やはり得意なスタイルや出来ない事はありますね。 結局、選んでいた1社は断りを入れました。(20万程払いました。。。) 家づくりって難しいですね。 |
127:
匿名さん
[2021-02-16 15:31:49]
サラダホーム 坂井建設
引渡し後から態度が豹変します。引渡し前まではすぐに連絡が来ていましたが、引渡し後から全く連絡きません。問い合わせた点についても全然返事がきません。 家についても性能が良いと謳っていましたが、結果全然よくありません。窓は毎日結露してるし、エアコン付けてても全然寒いし、風呂脱衣所はめちゃくちゃ寒いです。お風呂に浸かってる間に髪の毛がめちゃくちゃ冷たくなります。無垢床ですが、窓付近の床がめちゃくちゃ冷たいです。30坪もない小さい家ですが電気代も3万くらいきます。 なぜこんなとこで建てたのか…めちゃめちゃ後悔してます。こちら検討されている方は今一度よく考えられてください。 |
128:
評判気になるさん
[2021-02-17 00:40:55]
そういう工務店を選んだ自分を少しは責めてはどうか?
今の時代、ネットで勉強しようと思えば十分勉強出来る。 大分にまともな工務店が少ないとはいえ、良い工務店はある。 勉強せずに注文住宅建てるくらいならローコストで十分。 |
129:
匿名さん
[2021-02-17 13:27:01]
>>128 評判気になるさん
そうですね。坂井建設さんを選んでしまった自分の責任です。ただ自分がこういった経験をしたので他の方に同じ経験をして欲しくないので書き込みさせて頂きました。 ほんとにおっしゃる通りローコストで十分でした。 |
130:
評判気になるさん
[2021-02-18 19:04:03]
持ち家に憧れる人は多いけど、通勤時間が長くなったり、災害危険地域の土地を買うくらいしか予算無い、庭もほとんど無い、外構もコンクリートのみとかならマンションで十分。
ほんと家づくりって無知だと損する。 高気密高断熱を売りにしてて買っても、夏の日射遮蔽を考えてくれない工務店だったから暑くてたまらん。当初、『エアコン2台で大丈夫ですよ』と言われたけど結局増設。 そのことを言ったら『暑さの感じ方は人それぞれですからね』と。 YouTubeとか見ると高気密高断熱至上主義!みたいな感じだけど、大分の工務店は根拠が無いね。 ほんとじっくり勉強しないと金を捨てるようなもんだよ。 大手は高いけど、ハズレを引きたくなければ大手が無難かも。(ま。大手もピンキリ) 結論 単に一戸建てに憧れを持つくらいなら職場近くのマンション(中階)が1番コスパいい。それでも戸建てほしいなら安いとこでいい。ほんとまじ。 はぁ。金があるなら建て直したい。。。。 |
131:
匿名さん
[2021-03-20 16:20:36]
耐震等級3相当の住宅ではなく
耐震等級3の住宅 この2つは 全然意味が違います |
132:
匿名さん
[2021-03-20 16:26:00]
建物の劣化について説明してくれる工務店
壁、屋根、水廻り設備、給湯器など 15年~20年くらいすると交換・修繕時期になります。 その辺を正直に説明してくれる 工務店さんは良い工務店さんだと思います。 大体の営業さんは この事実を 知っていても 教えてくれません |
133:
通りがかりさん
[2021-04-30 11:54:16]
|
135:
戸建て検討中さん
[2021-05-07 19:13:43]
今、新築を検討中です。
その中で銀行の金利で迷っています。 具体的には変動か固定どちらにするかで決めかねている状況です。 何かアドバイスが有ればお願いします。 |
136:
名無しさん
[2021-05-07 20:26:32]
うちは変動にしました!
決め手になったのは、銀行員の知人から同僚はみんな変動にしていると言う情報でした。 結局のところこれと言った決め手はありませんでした。 |
137:
マンション比較中さん
[2021-06-20 15:24:15]
公務員以外は変動で。
|
138:
通りがかりさん
[2021-06-24 00:46:29]
パナソニック一択だ!
|
139:
工務店
[2021-08-10 11:05:19]
建物の外観、内観それぞれ好みがありますが予算も限りがあるのが一般的だと思います。その予算配分をお客様と一緒に積み上げ作業をしていきたいと思ってます。こだわりたい場所を明確にしていく打ち合せが一番の肝と感じています。
沢山の建築業者があるし、こだわり、金額が会社毎で違うのも事実です。一概に私が他社様を否定することは出来ませんが、どこの会社さんも自信を持っていることは確かなので、こだわり部分を一緒に精査してくれる会社さんが建てる方にとって良い会社になる気がします。 |
140:
通りがかりさん
[2021-08-30 10:06:35]
>>84 名無しさん
エッジライフさん気になっています。 工務店さんですがハウスメーカーさん並みに坪単価高いのでしょうか?週末に見学会に行く予定にしているのですがそういった情報が一切ないので気になっています。 |
141:
匿名さん
[2021-08-30 15:14:36]
大分県のエッジライフさんという工務店さんの評判や情報お持ちの方いらしたら教えてください。大雑把な感じで坪単価等も教えていただきたいです。
|
142:
匿名さん
[2021-10-13 21:51:46]
5年前に日本ハウジングで府内町家(フルオーダーの家)を建てて、とても満足しています。私はとにかく木の家が建てたくて、木繋会グループで検討して、何となく印象が良かった日本ハウジングに。
当初はあれこれ細かいことを考えていたんですが、打合せを重ねる中で「大切なのは機能面より、暮らし。窓からの景色だったり差し込む光の具合だったり床の感触だったり。毎日帰りたいと思える家づくり。」ということを教えてもらえた会社でした。 杉の床はすぐ傷がつき、だんだん黒光りのような光沢が出るし、珪藻土の壁もポロポロするので、新築のようなキレイさ維持を求める人にはお勧めしませんが、それを経年美化と思ってしまえればOKです。 それと、最初にこちらの予算をお伝えしてたからか、キッチンやトイレ、バス、カーテン等の選択肢が予め絞られてたのも、私的は好印象でした。 あれこれ上位グレードも含めて検討すると、上位グレードのものが欲しくなるし、そうなると予算オーバーな借り入れをすることになるでしょうから。 |
143:
匿名さん
[2021-10-25 13:57:15]
府内町家のサイトを見てみました。家のデザインは好みのものが多かったです。
木を外側に多く使ってるからか色合いは今風ですがホッコリ感もあって素敵だと思いました。 よく存じ上げないのですがスギや珪藻土を使う工務店さんなんですかね。 大人だけだと良いんですけど子供がいるとどうしても早く劣化してしまうような気がするので…。 違う素材にすることも可能なんでしょうかね。気になります。 |
144:
匿名さん
[2021-11-30 18:03:28]
相場より安い土地は
代わりに 建物に利益をのせているのかも |
145:
匿名さん
[2021-12-07 22:14:45]
玉井木材センターは最高に素晴らしい!
|
146:
戸建て検討中さん
[2021-12-07 22:31:28]
銀行選びで迷っています。
おすすめの銀行があれば教えて下さい。 |
147:
名無しさん
[2021-12-12 20:55:00]
今まさに市内で新築を建てる予定の者です。もともと木のお家が気になっていたので、木繁会(きづかい)
という県産材にこだわる住宅メーカーの集いの存在を知り、色々見て回り、日本ハウジングさんに行き着きました。 営業マンはいなくて、すべて建築士さんとの直接打ち合わせで話が進みます。 社長さんをはじめ、社員さんは皆さん誠実で人柄がよく感じの良い方ばかりで、毎回の打ち合わせを楽しくさせてもらってます。 お客さんに合わせて色々な提案をしてくれます。 是非一度、見に行ってみてください。 |
148:
戸建て検討中さん
[2021-12-12 21:26:29]
無難に大分銀行。
|
149:
お家探し
[2021-12-21 10:27:04]
中津の工務店のエッジハウスさんが気になってます!、建てた方いらっしゃいましたら保証や耐震性など教えてください!!、
|
150:
坪単価比較中さん
[2021-12-25 10:06:30]
創建ってどうですか?
あまりこだわりは無く、20年後位にはまた別の住まいに転居する可能性があり、出来るだけ安く建てたいと考えています。 土地はあります。 |
(私のまわりでは知っている人はいませんでした…)
よくあるツルツルのフローリングではなく、無垢の材料で床を作ってます。
見学会も何度か行きましたが、家によって杉だったり桧、カバ材?色んな材を使っているようです。
施主さんの要望で硬さとか色味を考えて使い分けているよう。
ちなみに私は値段のことと踏んだ時の温かさで杉を使いました。
とにかく日光と風を取り入れて暮らそうという考え方で、冬はどこまで日が入るかとか、南と北に窓を付けて風が通り抜けるように気をつかってました。
でも、断熱もしっかりしてるようで、夏も冬も極端に暑い寒いは無くて快適です。単純にエアコンの稼働率がアパートの時からガクンと減りました。
あとは・・・打ち合わせが丁寧ですね。毎回、設計士でもある社長と話してたのですが、とても熱意を持って話されて、工事期間中の変更も快く受けてもらいました。
工事が始まる前・完成後、それに手形式など、職人さんやメーカーの人と一緒にイベントもあり、顔を合わせられるのも良かったです。(どんな人が家を作るのかも分かりますし、現場で見て思いついた要望をその場で相談できたり)
不満点としては、工期が長いことですかね。ただ、上の方で黒木製材所の方も書いていましたが、人員の少ない地場の工務店だと仕方がないのかもしれませんね。
住んでからの不具合も相談したらすぐに対応して貰いましたし、総じて満足してます。おすすめできる工務店です。
私としてもアフターサービスのこともあり、長く続いて欲しいので、他に質問があれば答えますよー
ちなみに検索でも一番上にはでてこないので、URLを貼ります。
https://www.kiraku-no-ie.jp/