前スレが1000件を越えましたので
新しくその7を作りました。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9514/
[スレ作成日時]2011-12-05 10:23:45
\専門家に相談できる/
富士住建ってどうですか?〔その7〕
421:
匿名
[2013-08-01 00:02:59]
坪単価3万って、本当ですか。ここで建てようと思っていたけど…。事実ならやめときます。
|
||
422:
匿名
[2013-08-01 08:23:58]
坪単価3万って。太陽光でも標準になるのか。
|
||
423:
匿名さん
[2013-08-01 10:12:48]
増税に坪3万の値上げ、、、よくなるという装備が不明でなんとも言えないけど施主の方を向いてない気がしてしまうなぁ。せめていらないものを外せるかグレードダウンできればなー人それぞれ必要なもの違うのに。
|
||
424:
契約済みさん
[2013-08-01 11:14:00]
設備を外したりグレードダウンは無理でしょう。
大量仕入れが富士が設備を豪華にできる理由ですから。 もしこれを一人の人に許せばみんな我も我もとお願いしてくるでしょう。 |
||
425:
匿名さん
[2013-08-01 12:19:52]
仮に35坪だと105万の値上げか。
100万円分装備を上げるとすると相当すごいです。 断熱材やダンパー、性能面なら、、、。 |
||
426:
購入検討中さん
[2013-08-01 13:03:30]
もうエレベーター標準装備しかないですねw
|
||
427:
入居済み住民さん
[2013-08-01 14:27:19]
昨今の円安やらの経済情勢で仕入れが何もかも騰がってるんでしょう。
標準仕様の内容も変わるでしょうけど劇的に何かがアップグレードするってこと は無いんじゃないですかね。 |
||
428:
購入検討中さん
[2013-08-01 15:33:11]
エコキュートと太陽光何kwかが、標準装備になると聞きました。私はガスで検討してるのて、エコキュートのみの標準装備になるなら困るし、逆にエコジョーズも選べればなと思ってます。コンロはガスも電気も選べるのに、給湯システムだけは電気のみだと納得できません。今、他も検討してるので、富士住建にはしないかもしれません。大きな買い物で、一生の我が家を建てようとしてるのに、検討する時間があまりにもなく、どんな装備が付くのかもわからないとなると少し不信感覚えます。
|
||
429:
匿名さん
[2013-08-01 17:40:38]
8/1と言うことで発表になったのでしょうか?
太陽光が標準と言うことは富士住建は年間およそ600棟だから・・・ 太陽光いらないという訳にはいかない、富士住建の標準とはそういうことなのですね。 |
||
430:
匿名
[2013-08-01 22:18:56]
太陽光とエコキュートが標準になるのなら歓迎しますが…。
詳しい情報を知っている方がいたら、教えて下さい。 |
||
|
||
431:
匿名
[2013-08-02 10:36:19]
必要性はともかくとして、
太陽光が標準で105万高ならいいのでは? |
||
432:
購入検討中さん
[2013-08-02 14:11:21]
何kw載るかによりますが、エコキュートも足してそれならとても安いでしょうね。
|
||
433:
匿名さん
[2013-08-02 14:24:34]
ガス給湯器からエコキュートの変更で40万ぐらいプラスだったので、1Kwでも標準で乗れば欲しい人には得ですね。
|
||
434:
匿名さん
[2013-08-02 16:19:08]
エコキュートと太陽光で坪3万のアップですむなら破格ですね。
県民共済も真っ青です。何kwだかわからないけど年600でそこまで安く仕入れられるとすると よほど利幅あるのだな太陽光ってのは。 |
||
435:
匿名
[2013-08-02 16:22:54]
本当に太陽光とエコキュートなのかな?
|
||
436:
入居済み住民さん
[2013-08-02 17:20:21]
海が近いところでは通常、太陽光パネルは設置しませんし、
大きな建物の影になって日中の大半が日陰だよ、っていう土地もありますよね。 今は関東だけが施工エリアだから問題ないとはいえ、積雪の多い地区や寒冷地でも 太陽光パネルやエコキュートは不向きです。 全棟に標準搭載っていうのはちょっと考えにくいのでは? |
||
437:
匿名
[2013-08-02 21:21:25]
今のところ、>>428さんを信じるしかないでしょう。
|
||
438:
匿名さん
[2013-08-03 01:36:21]
あれっ
私も月末にショールームに行きましたが そんな具体的な話は出てなかったですね ちなみにどこのショールームで聞きました? |
||
439:
購入検討中さん
[2013-08-03 07:58:09]
埼玉で1番暑いとこのショールームですね。営業もまだ詳しく把握していなく、そんな曖昧な感じで大丈夫かなぁ〜って思いました。普通の会社であれば、社内通達は執行する一ヶ月前までには知らせると思うのですが。
|
||
440:
匿名
[2013-08-03 08:44:20]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報