前スレが1000件を越えましたので
新しくその7を作りました。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9514/
[スレ作成日時]2011-12-05 10:23:45
\専門家に相談できる/
富士住建ってどうですか?〔その7〕
63:
数年経ちました
[2012-08-27 11:38:06]
|
64:
入居済み住民さん
[2012-08-27 15:00:08]
63さんは定期点検をしてきてのことでしょうか?
私の住まいは3年目に入ったところですが少し不安になってきました。 うちは大人数で素早く仕上げていました。 で63さんは富士住建さんにクロスの貼り直しをお願いしたんですか? 今後のためにどのように対応したかお教えいただけませんか。 昔は名工と呼ばれていた人が今はほとんど存在しないのが現状だそうですね。 |
65:
契約済みさん
[2012-08-27 16:31:57]
48です。
色々なご意見やアドバイスをありがとうございました。 新営業さんには、また1から全て説明しました。 非常に疲れて途中で別の業者も視野に入れようと、見学に行ったりもしました。 結論から言って、新営業さんは引き継ぎが悪かっただけで今はよくやってくれています。 色々調べて、難しい事の善後策も提案してくれて、 家も無事にほぼ当初の予定通りで建設できる事になりました。 今週末に無事、地盤調査に入ります。 これで少しはホッとできるかと思いましたが、 今度は路上駐車や近隣のお宅への迷惑にも、目を光らせなければいけないみたいですね。 近所づきあいは大切ですから、仕事と思ってマメに行こうと思います。 今度は監督さんや現場の方がいい方で常識豊かな方たちである事を祈るばかりです。 |
66:
入居済み住民さん
[2012-08-27 16:58:32]
ご希望がかなって良かったですね~!
前の方々も書かれておりますが着工後も自分たちのことだけでなく 周囲にも目を向けなければならないことがあって大変な面も出てきます。 監督さんは現場に週に2回来ていたそうですがご自身が監督になっている つもりにならないと予想外のことが起こることがあります。 大変でしょうけど最後まで決して気を抜かない様に気を付けて下さい。 素敵なマイホームができますように!! |
67:
検討中@茨城
[2012-09-02 22:08:45]
実際に建てられて住んでいる方にお聞きしたいのです。
基準仕様のLVLの木材は、通常の集成材より五倍以上の接着剤を使用して作られているそうですね。 匂いなど気になりませんでしたか? 実際に自分で完成現場を体験すれば一番なのですが、営業さんに話してもあまりいい顔をされなかったので。 教えていただける方いらっしゃいましたら助かります。 |
68:
もうすぐ完成
[2012-09-03 02:07:04]
我が家は、もうすぐ完成します。
毎日現場に行っておりますが、匂い等は気に特になりません。 埼玉県ですが 、遠くても良ければ見学に来て頂ければ良いと思います。 私達も営業の方にお願いして群馬の現場を見せて頂き、とても綺麗な現場で仕事も丁寧だと実感して契約しました。 今は、設備や監督はじめ職人さん方が、毎日暑い中一生懸命作業して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 |
69:
検討中@茨城
[2012-09-03 08:57:49]
68:もうすぐ完成さん
ありがとうございます。 機会があれば見学させて頂きます。 他にも、LVLや年間60棟限定の檜日和についてもご存知の方いらっしゃいましたら、どんなことでも良いので教えて頂きたいです。 |
70:
匿名さん
[2012-09-03 11:17:06]
LVLは森林資源保護の観点から非常に良いものです。
構造用合板は縦と」横で貼り付けた板材ですが、LVLはたてのみの貼り付けで柱にした物です。 LVLを否定するなら構造用合板もNGだと思います、これからLVLは増えると思います。 |
71:
匿名さん
[2012-09-03 11:18:43]
>70です。
念の為、言っておきますが私は富士住建の関係者ではありません。 |
72:
検討中@茨城
[2012-09-03 12:54:40]
70:匿名さん
ありがとうございます。 そうですね、資源保護や強度面は優れていますね。 私は匂いが気になっています。他メーカーの完成現場(F☆☆☆☆)でかなり匂ったので、LVLはさらに匂うのではないかと思っているところです。 建主さんで匂いに敏感な方とかいらっしゃいませんか? |
|
73:
匿名さん
[2012-09-03 22:45:43]
67さんへ
LVLを構造材として使っているメーカーは、そうはありませんね。 大工さんでも知らない人がいるくらいですし。 おそらく有資格者でも知らない人は多いと思いますよ。 匂いに関しては殆んど気にならないと思います。 またムク材や集成材より狂いは少ないと聞きます。 富士住建は構造材だけでなく、間柱もLVLを使っているとのことです。 |
74:
検討中@茨城
[2012-09-04 00:22:55]
73:匿名さん
ありがとうございます。 プロの方でも知らない方がいるくらいなんですね。 確かに狂いは少なそうですね。 すべての箇所で、LVLを使用するのもどうなのかなと思います。 LVLが今後、市場で増えていくという意見もありますね。しかし、LVL自体の歴史が浅く接着部の耐久性や湿気に弱くカビやすいなどいった問題もあるようです。 やはり家の寿命は30年程度とみておいた方がいいのでしょうか。 |
76:
入居済み住民さん
[2012-09-04 22:08:01]
建築後5年目です LVLの匂いは全くしません 内装材もウッドワンのオーストラリアのラジアータパインの天然木で5年で飴色になってとても自然ないい感じです 5年目ですが狂いや隙間、そりはありません 合板でなく天然の無垢材でとてもナチュラルで飽きがきません ご参考まで
|
77:
検討中@茨城
[2012-09-04 23:58:46]
76:入居済み住人さん
ありがとうございます。 匂い気になりませんでしたか。 内装材のラジアータパインは標準ですか? しかし、なぜ富士住建は積極的に現場見学会などをしないのでしょうか。 お分かりになる方いらっしゃいますか? |
78:
匿名さん
[2012-09-05 00:15:33]
75さんへ
石膏ボードのビスですが、富士住建というよりは大工さんの腕ですかね。 富士住建は品質を統一するため専門の部署があります。 その為ビスの種類からビスピッチまで決まっています。 メーカーによりピッチはまちまちですが、富士住建の場合、在来工法で@150(←ピッチ150mm)となっています。 では大工さんの腕と話させていただいたのは、ビスの打ち方で変わってくるということです。 ビスの打ち込み深さが均一か。深すぎたりしていないか。 また出っ張っているビスはないか。 それとボードとボードの隙間はないか。 だいたいこんなところを注意して確認してみてはいかがでしょうか。 |
79:
匿名さん
[2012-09-05 00:31:21]
77さんへ
現場見学会についてですが、メーカーの営業戦略ではないですかね? 現場見学会を行う(基本は土日祝日)とショールームと営業マンを分割しないとなりませんからね。 またその為の宣伝広告費 もかかります。 そういう諸々の諸事情から現場見学会を行わないのではないかと考えます。 ただ現場見学会というよりは、個人的に現場を見たいと営業さんにお願いすれば見れるんじゃないですかね? |
80:
検討中@茨城
[2012-09-05 14:07:19]
79:匿名さん
ありがとうございます。 確かに、そういった意味で経費削減の一つなのかもしれませんね。 先日、営業さんにお願いした所、うちと正式に契約いただいた方でないと見学はさせませんと言われました。 理由は、見学させてくれた建主がせっかく見せたのに、見せた客が富士住建を断ったと知ったら良い印象を与えないからだと言われました。 こんな説明受けた方いらっしゃいますか? |
81:
入居済み住民さん
[2012-09-06 04:21:57]
76です
私は契約前に2件の建築中の物件を見せてもらいました。施主の了解を取ってくれ、簡単に見せてくれました。高い買い物をするのですから実物で確認すべきで、現在の富士住建が見学を手配してくれないのなら見せる自信がないのか、手配がめんどくさいかでしょうから契約をしなければいいと思います。私の場合は大変参考になり契約後もサイディングなどの選択や外溝の参考にもなりました。 。 |
82:
匿名さん
[2012-09-06 04:51:01]
住宅展示場はお金がかかるけど、現場見学会はお金がかからないよ
|
83:
入居済み住民
[2012-09-06 07:36:28]
私の家は契約前と思われるご夫妻が見学に見えたようです。
8割がた完成している時だったと思います。 事前に営業さんから了解して欲しいと頼まれました。 中も見るのかな?と思っていたら外観だけでした。 地形や広さ等その他の細かい条件が我が家と同じで どういう家ができるのかと見たかったのだそうです。 私は契約前に現場見学はしませんでしたけどこちらで 建てられている方のブログを読みあさりました。 中にはハウスメーカー名を出さずに書かれている方も いましたが結構参考になりました。 我が家の建築中に現場に行った時、入居時ともに臭いは 気になりませんでした。 私は以前新築の建て売りを買って住んだ経験があります。 その時は杉の香りだったかな、新築ならではの木のいい香りが 2年くらいありました。 でもここはほとんど感じられませんでした。 どのような臭いが気になっているのかわかりませんが すぐに飛んでしまいますよ! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ほぼ全ての部屋に壁紙のはがれやゆがみがあります。
よく現場を見には行ってましたが 施工ボードというのかな?(壁紙の下の板)がひどいつなぎ様だったのを思い出しました。
結局 こうやって 剥がれていくんですかね?
十代の方が施工されてました。 確かに不安はありました でも なって見なければわからないものもありますね。
近所に今 建築されているところがあって 大工さんが機械を使わず 昔ながらのやり方でやっていました。
柱には墨のようなものを塗ってとてもいい匂いがしました。薬剤をあまり使わず体に良いものを取り入れているんだと通るたびに感心します。 くらら なんとかって会社でした。