今、約100坪の「建ぺい率60%、容積率200%」の土地に建坪40坪(建ぺい率40%)の事務所兼自宅が建っています。この土地の中でほぼ同じ大きさの建坪40坪の建物で建て替えを考えています。旧事務所は新事務所完成後解体する予定ですが、一時的に建ぺい率80%になってしまいます。このような建て替えは可能でしょうか?
[スレ作成日時]2007-10-28 21:44:00
建て替え時の建蔽率遵守
2:
購入検討中さん
[2007-10-28 22:06:00]
一時的とはどういう意味ですか?可不可のポイントはそこらしいですが
|
3:
匿名はん
[2007-10-28 23:22:00]
新しい事務所の完了検査までに、旧事務所の取り壊しが行うと言う条件で
尚かつ、実際に取り壊しが行われれば大丈夫かもしれません。 ただし、建てる土地の行政の建築主事の判断によっても違うと思うので、 一度、建築指導課に相談してみては。 |
4:
購入検討中さん
[2007-10-28 23:59:00]
>2さん
新事務所完成直後に旧事務所から引越し、引越し完了直後に旧事務所を解体します。「一時的」の意味ですが、引越し期間中の短期間ということです。 |
5:
匿名さん
[2007-10-29 13:35:00]
役所に聞くのが一番です。
電話でもだいたいのことは答えてもらえますから 遠慮しないで相談することです。 ここで聞くよりも確実に早く正解が出ますよ(笑) |
6:
購入検討中さん
[2007-10-29 14:16:00]
ウィークエンドの夜中に思いついたものですから、ここで相談させて頂きました**。本日市役所に電話で聞きました。手続きをふめば、一時的なら越えてもいいそうです。みなさんありがとうございました(笑)。
|