ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘についての情報を希望しています。
総戸数254戸と巨大なマンションになりそうですが、
いかがでしょうか?
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.32平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-04 14:54:35
![ジオ・ブランズ彩都](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 254戸
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)
801:
匿名さん
[2013-03-24 13:21:13]
|
||
802:
匿名さん
[2013-03-24 14:33:03]
検討者ならMRに行けば最新の価格表いただけます。
残戸数を少なめにサバを読むことはあっても逆は有り得ないでしょうから、契約済または申込済みのMAXはわかります。 |
||
803:
周辺住民さん
[2013-03-24 15:33:32]
いぶきの森、住人です。
うちは残戸が少ない時に購入したけど、さほど値引きはなかったな。 |
||
804:
匿名さん
[2013-03-24 18:14:39]
803さんは、ひだまりやエルグレースは検討されなかったのですか?
|
||
805:
匿名さん
[2013-03-25 01:53:41]
隣のマンション、やけに路駐多いな。
こっちのマンションもそうなってしまうのかな~。 |
||
806:
匿名さん
[2013-03-25 10:45:52]
というよりも、休日の公園前がすごいですね…
あれ苦情は出ないのかしら??? |
||
807:
周辺住民さん
[2013-03-25 11:30:51]
803です。
ひだまりの丘、エルグレース、ミリカヒルズ、いぶきの森で考えていて、 ひだまりの丘とミリカヒルズはモデルルームを、エルグレースといぶきの森は現物を見せていただきましたよ。 |
||
808:
匿名さん
[2013-03-25 12:55:29]
公園、せっかく広いのに遊具がさみしすぎません?
|
||
809:
匿名さん
[2013-03-25 18:39:00]
維持費が掛からないようにしてるんじゃ無いの?
先ずは、遊具よりも陽射しよけだな。 駐車場のキャパも不足ですね。 川側の空き地を開放すれば良いと思うけどな。 空地はあるけど駐車場は無い。 なんか変だよね。やる気が無いのかな? |
||
811:
匿名さん
[2013-03-25 23:36:55]
西公園は茨木なので箕面市民は口出し出来ません。
ひだまりは公園側の出入り口がないので子供達は一戸建て側の公園が近いな |
||
|
||
812:
周辺住民さん
[2013-03-26 02:05:25]
810さん、
検討するのに候補にあがる物件は、人それぞれではないでしょうか? 個々に寄ってホームグランドが違うわけですので。 基準はその人その人で異なるはずです。 |
||
813:
匿名さん
[2013-03-26 02:40:32]
若い世代で小さい子供がいるのであれば北摂の中で環境が良くて、似たり寄ったりの価格帯で入居開始のタイミングなど考えれば基準は解る気がする。だいたい物件の関連情報に出てくるから検討しますよね。
|
||
814:
匿名さん
[2013-03-26 02:49:31]
休日の公園前のクルマ、クルマ、クルマ。
一体どこから来てるの?? 近所だったら歩いてくるよね。 彩都以外から来てるのかな??? |
||
815:
購入検討中さん
[2013-03-28 19:54:24]
500マンヘルの値引き出ました。
|
||
816:
匿名さん
[2013-03-28 22:25:46]
まだでしょ。嘘くさいな。
竣工したばかりですからね。 |
||
817:
匿名さん
[2013-04-03 01:20:06]
終わったな。
竣工1ヶ月で60戸以上残っている。 価格の高かったいぶきでもここまでひどくはなかった。 残戸数でいえば、エルグレースといい勝負だね。 |
||
818:
匿名さん
[2013-04-03 16:58:28]
エルグレはもっと残ってたよ。
いやまだ残ってるよ。 ここは東向き完売したが南向きを安く買った方が結果的に良さそうだね。 |
||
819:
匿名さん
[2013-04-04 10:52:28]
マンションは千里中央でさえ苦戦中だしこんなもんでしょ。彩都は競合も緩く売り手市場で、値引もあまり期待できないよね。千中は竣工前からガンガン値引してるよ。
|
||
820:
購入検討中さん
[2013-04-04 16:52:52]
東向きの友人宅へ行きましたが、めちゃくちゃ良かったですよ~
東向きの割には夕方までわりと明るかったし、眺望も結構よくて羨ましかったです。 最初は東向きなんて・・・と内心思っていたのですが(東向きの方すみません^^;) あの感じであの価格なら、って本気で思いました・・・もう完売ですが^^; |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
入居者の情報はまず当てにならないし、検討者へも本当の残戸数は教えてくれません。
その辺りは、隣のいぶきのスレを見れば明らかでしょう。
いぶきの時も、HP上は、竣工時の残り戸数が1年間変わらないくらい在庫を伏せてましたし、
かなりの値引きをしてやっと売り切ったみたいですしね。