阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-11 00:52:50
 

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘についての情報を希望しています。
総戸数254戸と巨大なマンションになりそうですが、
いかがでしょうか?


所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.32平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-04 14:54:35

現在の物件
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘
ジオ・ブランズ彩都
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
総戸数: 254戸

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)

781: 匿名さん 
[2013-03-21 08:51:45]
エレベーターの変な音って何棟の事?
786: 入居済み住民さん 
[2013-03-21 19:09:26]
入居者です。
全然良いマンションですよ!最初は狭いかなぁと思ってテンション低かったけど、
住んでみたら全然快適だし、大阪ガスさんもお風呂の設備等かなり良い物と褒めてくれましたよ、公園も子供がとても気に入り、私も子供達を広い公園で遊ばせれて嬉しいです。
まだまだ片付けれないけど快適なマンション生活がおくれるように頑張ります!!
788: 匿名さん 
[2013-03-22 02:24:06]
773です。
詳しく言うと、私は検討者ですので最近の価格表持ってます。
公式HPよりも残ってますよ。キャンセル出たんじゃないかな。
あえて皆さんが確認できるHPの数字をもって説明しただけなんですが。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
790: 匿名さん 
[2013-03-22 11:12:31]
8割って言ってるんだから別にそれでいいと思うんだけど・・ウソだとか言って
大きくかけ離れてもいない数字を出してみてもね~。。。
おおよそ8割ですって好調ぶりを言うのは営業トークとしてはまだ許せる範囲だよね
ましてや検討者なら好調なマンションの方が印象良くていいんじゃない?
それに、何割かの差で何か購入するにあたって困ることでもあるの?
要は判断するところって自分の希望する間取りや向きや価格でしょ。 
結局、無意味なところでつっかかったから嫌な思いする事になったんじゃないの?
791: 契約済みさん 
[2013-03-22 11:36:55]
一気に削除されてますね
よろしくない書き込みに対する意見までも‥付随した書き込みは全部消した感じですか 
792: 匿名さん 
[2013-03-24 02:23:33]
773&788です。
削除されるような内容でしたか???
真実の情報ですよ。

契約してしまった方からすればどうでもいいことかもしれませんが、感覚が違いすぎます。
2月末に72%の契約率として、引越スタートして1週間~10日でどれだけ引っ越せたか。
春休みに引越を予定している人も多くいるでしょう。
契約しただけで引渡しが終わっってない人もいるでしょう。
せいぜい50%程度と考えるのが普通では。
そんな中で3月中旬に入居率80%超えているって・・。

790さんのような感覚は共感できないですね。
50%と80%を同じようなもの、とはとても言えない。
私の感覚では“全然違います”です。

ここは契約者のための傷を舐め合う場所ではないですよ。
真剣に検討している方々の邪魔はしないでください。
真実の情報だけください。

793: 匿名さん 
[2013-03-24 02:59:44]
 ↑ご自分の考えは間違っていないと自信を持って突き進むのは自由ですし、正確な情報をお持ちで分析も大変素晴らしいですね
 けれど一つ知っておいた方がよろしいと思います。傷をなめ合うなど、契約者を軽蔑した表現で今後、受け入れてもらえるかどうか心配ですよ。
794: 匿名さん 
[2013-03-24 03:11:26]
↑250戸もの大型マンションですよ。
世間一般の常識からすれば、おかしな感覚の方が少数派のはずです。
その少数派から受け入れられなくても全く心配ご無用。
795: 匿名さん 
[2013-03-24 07:11:12]
773&788ですって人は図星的なとこには触れないで自分の自信のあることはガンガン通す印象、自分の非を認めないような人には何を言ったって無駄ですよ 損するだけ! 
796: 匿名さん 
[2013-03-24 07:38:23]
駐車場使いにくい。
797: 入居予定さん 
[2013-03-24 09:38:17]
そう?なんの問題もないけどどのへんがですか?
798: 匿名さん 
[2013-03-24 11:50:24]
リモコン面倒ですね…
感知式にしてくれたらいいのにな~…
799: 匿名さん 
[2013-03-24 12:40:39]
引き渡しの日にチェーンが下りずに参りました(^。^;) スペースは狭いですね。
まっ贅沢は言えまへん。
800: 匿名さん 
[2013-03-24 13:02:39]
感知式、誰でも入れてしまいませんか?
屋上駐車場に意外と車多いですね
801: 匿名さん 
[2013-03-24 13:21:13]
このマンションの売れ残りが何戸有るかは、マンション入居後の理事長ぐらいしか分からないのでは?
入居者の情報はまず当てにならないし、検討者へも本当の残戸数は教えてくれません。
その辺りは、隣のいぶきのスレを見れば明らかでしょう。
いぶきの時も、HP上は、竣工時の残り戸数が1年間変わらないくらい在庫を伏せてましたし、
かなりの値引きをしてやっと売り切ったみたいですしね。
802: 匿名さん 
[2013-03-24 14:33:03]
検討者ならMRに行けば最新の価格表いただけます。
残戸数を少なめにサバを読むことはあっても逆は有り得ないでしょうから、契約済または申込済みのMAXはわかります。
803: 周辺住民さん 
[2013-03-24 15:33:32]
いぶきの森、住人です。
うちは残戸が少ない時に購入したけど、さほど値引きはなかったな。
804: 匿名さん 
[2013-03-24 18:14:39]
803さんは、ひだまりやエルグレースは検討されなかったのですか?
805: 匿名さん 
[2013-03-25 01:53:41]
隣のマンション、やけに路駐多いな。
こっちのマンションもそうなってしまうのかな~。
806: 匿名さん 
[2013-03-25 10:45:52]
というよりも、休日の公園前がすごいですね…
あれ苦情は出ないのかしら???
807: 周辺住民さん 
[2013-03-25 11:30:51]
803です。
ひだまりの丘、エルグレース、ミリカヒルズ、いぶきの森で考えていて、
ひだまりの丘とミリカヒルズはモデルルームを、エルグレースといぶきの森は現物を見せていただきましたよ。
808: 匿名さん 
[2013-03-25 12:55:29]
公園、せっかく広いのに遊具がさみしすぎません?
809: 匿名さん 
[2013-03-25 18:39:00]
維持費が掛からないようにしてるんじゃ無いの?
先ずは、遊具よりも陽射しよけだな。
駐車場のキャパも不足ですね。
川側の空き地を開放すれば良いと思うけどな。
空地はあるけど駐車場は無い。
なんか変だよね。やる気が無いのかな?
811: 匿名さん 
[2013-03-25 23:36:55]
西公園は茨木なので箕面市民は口出し出来ません。
ひだまりは公園側の出入り口がないので子供達は一戸建て側の公園が近いな
812: 周辺住民さん 
[2013-03-26 02:05:25]
810さん、
検討するのに候補にあがる物件は、人それぞれではないでしょうか?
個々に寄ってホームグランドが違うわけですので。
基準はその人その人で異なるはずです。
813: 匿名さん 
[2013-03-26 02:40:32]
若い世代で小さい子供がいるのであれば北摂の中で環境が良くて、似たり寄ったりの価格帯で入居開始のタイミングなど考えれば基準は解る気がする。だいたい物件の関連情報に出てくるから検討しますよね。
814: 匿名さん 
[2013-03-26 02:49:31]
休日の公園前のクルマ、クルマ、クルマ。
一体どこから来てるの??
近所だったら歩いてくるよね。
彩都以外から来てるのかな???
815: 購入検討中さん 
[2013-03-28 19:54:24]
500マンヘルの値引き出ました。
816: 匿名さん 
[2013-03-28 22:25:46]
まだでしょ。嘘くさいな。
竣工したばかりですからね。
817: 匿名さん 
[2013-04-03 01:20:06]
終わったな。
竣工1ヶ月で60戸以上残っている。
価格の高かったいぶきでもここまでひどくはなかった。
残戸数でいえば、エルグレースといい勝負だね。
818: 匿名さん 
[2013-04-03 16:58:28]
エルグレはもっと残ってたよ。
いやまだ残ってるよ。
ここは東向き完売したが南向きを安く買った方が結果的に良さそうだね。
819: 匿名さん 
[2013-04-04 10:52:28]
マンションは千里中央でさえ苦戦中だしこんなもんでしょ。彩都は競合も緩く売り手市場で、値引もあまり期待できないよね。千中は竣工前からガンガン値引してるよ。
820: 購入検討中さん 
[2013-04-04 16:52:52]
東向きの友人宅へ行きましたが、めちゃくちゃ良かったですよ~
東向きの割には夕方までわりと明るかったし、眺望も結構よくて羨ましかったです。
最初は東向きなんて・・・と内心思っていたのですが(東向きの方すみません^^;)
あの感じであの価格なら、って本気で思いました・・・もう完売ですが^^;
821: 匿名 
[2013-04-05 19:59:43]
ゴミ袋高くてびっくりしました。
822: 匿名さん 
[2013-04-05 23:22:50]
↑同じくです(・_・、)

3棟だけチラホラ布団干してるお部屋がありますねー…
後々問題になりそう…
823: 匿名 
[2013-04-05 23:55:12]
バタバタしてて布団干す竿がまだそろってないんでしょ。
もう少し様子みましょう。

市役所職員態度が上からで腹が立ちました。
824: 匿名 
[2013-04-06 11:19:34]
ゴミ袋は十分すぎるくらい支給されませんでしたか?転入されましたか?
825: 匿名さん 
[2013-04-06 16:42:13]
燃えないゴミの事では?

私もびっくりしました。出来るだけゴミ出さない生活にしようと思います。
826: 匿名 
[2013-04-06 18:02:18]
ゴミ袋いくらでしたか?
827: 匿名さん 
[2013-04-06 19:50:08]
燃えないゴミは前に住んでいたとこにステに行ったよ。
水道代も高いよ。
828: 匿名さん 
[2013-04-06 20:20:17]
水道代は関西でも安い方のはずですよ。
吹田ですか?

吹田は安いですね。
829: 匿名さん 
[2013-04-06 22:41:57]
花粉めちゃくちゃ多いですね?目や鼻が痛い
830: 匿名さん 
[2013-04-08 02:49:10]
↑なんだかなあ~。
ゴミ袋にしても水道代にしてもコメントひどすぎ・・。
どんな生活レベルの方々ですか?
だから団地だって言われるんですよ。
832: 匿名さん 
[2013-04-08 21:04:01]
管理費と修繕積立金を支払ってるから問題ないよ。
水道は吹田よりもかなり高いよ。
ここは団地だけど、違うのかな?
834: 匿名さん 
[2013-04-11 03:04:56]
と、いぶきの住人は思いたいですよね
836: 匿名 
[2013-04-11 09:15:09]
戸建でもないのに、マンションなんて、どっちもどっちでしょ。
格差なんて笑かさないで下さい。
837: 匿名さん 
[2013-04-11 12:37:26]
おかしなことをおっしゃる方がときどきおられる。。。
とりあえず、所有するマンションの価値や品格が下がらないようにしたいものです。
843: 匿名 
[2013-04-12 21:17:05]
いぶきとのブービー勝負はどうなったん?
844: 匿名さん 
[2013-04-13 14:29:31]
今朝の地震は、ひだまりの丘ではどのくらい揺れましたか? 階数にもよると思いますが参考までに教えて下さい。
845: 匿名さん 
[2013-04-13 18:50:19]
寝てて震度3かなって思った。
しっかりしてく感じで揺れましたよ。
846: 匿名さん 
[2013-04-13 19:50:37]
最上階ですが同じく震度3くらいかな、と思うほどでしたよ
特別何事もなかったですね。子供たちは気付かず寝続けていました
847: 匿名さん 
[2013-04-13 22:05:03]
844です。 ご回答頂きありがとうございました。 皆さん何事もなくて何よりです。
848: 匿名さん 
[2013-04-14 00:36:29]
地震より携帯が怖かった。
849: 匿名 
[2013-04-14 01:02:12]
携帯…確かにびっくりした(x_x;)
地震がおこる寸前?同時?位に、エリアメールの緊急音が鳴ったので、そっちで飛び起きた感じでした(^^;)

余震てありました?
高層階ですが、私は全く気づきませんでしたが…
850: 匿名さん 
[2013-04-14 13:22:13]
今日は風が強いですね。
851: 匿名さん 
[2013-04-15 20:50:14]
ここは風が強いのが難点ですかね。
特に冬場。
でも夏場はエアコンなしでも耐えられるかな。
852: 購入検討中さん 
[2013-04-18 12:26:36]

現在の彩都の丘学園の情報を教えてほしいです。

うちは、小学2年と4年の男の子がいます。

途中で転校になっても、すぐになじめるのか少し不安があるので。。。
853: 匿名さん 
[2013-04-18 13:43:18]
転校生だらけなので心配無用。つい最近集団登校もはじまったので、知り合いを作りやすい環境。
854: 購入検討中さん 
[2013-04-18 15:02:56]

そうなんですね。

安心しました(*^_^*)

病院は内科小児科歯科などはあるようですが、耳鼻科、皮膚科、眼科、外科はどこに通われるんですか?

また、彩都内でおすすめの病院ありますか?

855: 匿名 
[2013-04-18 20:15:47]
検討されてらっしゃるんでしたらMRで医療マッブもらえますよ。
856: 匿名さん 
[2013-04-18 21:32:36]
日本有数の天体望遠鏡を設置したがん専門の最新の病院があります。
857: 匿名さん 
[2013-04-18 23:37:22]
風が強いですね。

風が強いと造成中のセキスイダイワの場所の土が思い切り風で飛んできますね。
858: 匿名さん 
[2013-04-19 05:36:07]
遮るものないからね。
埃っぽいな。
859: 匿名さん  
[2013-04-20 10:27:11]
No.852さん
2011年4月に開校したばかりの学校ですからすぐ慣れると思います。
開校当初は9学年で71人しかいませんでしたがマンションとか入居開始になってから
生徒数は増え続け想定ですが5年後には全校で約800人になると予想されています。
860: 匿名 
[2013-04-20 11:12:56]
それだけいたら病院いりますね。
861: 匿名さん 
[2013-04-20 14:49:54]
前にも出ていましたが、東側の方~、ベランダの柵の外にまで出して布団干したらだめですよ~。
今日も何件かありましたが、近隣マンションでもそこだけなので、つっこまれることになりますよ~!!
862: 匿名さん 
[2013-04-20 17:52:06]
ごみ袋や水道代が高いって言ってるのと
こういったモラルの低さは、
全く無関係とは言えないんでしょうなあ・・。
863: 匿名さん 
[2013-04-20 21:07:33]
ゴミ捨てにくい。
864: 匿名さん 
[2013-04-21 09:13:56]
安いマンションは、その辺り致し方ないのでは?
団地でも、みんなベランダの柵に布団干しだから、知らない人が多いと思う。
866: 匿名さん 
[2013-04-21 19:02:59]
安いとかどうのなんて関係ないですよ
大人として決まりを読むことすらしない人が何処にでもいるわけですよ
残念な人です 
ここで訴えても気付かれないでしょうから、管理人さんにでも言ってみたら?
867: 匿名さん 
[2013-04-21 19:05:32]
団地とマンションは明確な定義は無いですから。
だだし、ジオ・ブランズは、多棟の集合住宅なので、団地と言えなくもないですね。
868: 匿名 
[2013-04-21 23:51:54]
団地です。
869: 匿名さん 
[2013-04-22 21:44:18]
ルールが悪ければ変えれば良い。
このマンション、風が強いです。
ベランダ内に干すのがベストでしょう。
871: 匿名 
[2013-04-23 19:10:12]
団地だね。
また、布団干してる人がいる。
管理人さんに注意されるはずだよ。
873: 匿名さん 
[2013-04-24 00:21:18]
判るまで駐車場シャットアウト、これが一番浸透します。
874: 匿名 
[2013-04-24 00:40:14]
管理人が毎日3号棟のベランダ側を写真とって、掲示板に張り出せばいい。1ヶ月分も張ればやめるでしょ。
875: 匿名さん 
[2013-04-24 02:31:39]
ここの板で規則を守らない住民の事を書いて効果なんてあるのかな~?(目にした
親切な人が管理人さんに言ってくれるとか?) 気になったなら自身が動けば良いじゃないですか 不特定多数の人が見るところでマンションの恥をさらして得なんて無いですよ
ネガティブなキーワードを書き込んだ瞬間に違う方向に行くような書き込みが増えるのは解ってる事じゃないですか!
876: 匿名さん 
[2013-04-24 05:47:45]
説明書に、苦情は匿名掲示板ではなく管理人へって書いてないからわからないんだよ。
877: 匿名さん 
[2013-04-24 05:56:14]
>>784管理人が直接注意すればいいのでは?よほど晒し者にしたいのかな。怖い怖い。
878: 匿名 
[2013-04-24 07:31:19]
なんだか、外観の色合いがいぶきと一体化していて、知らない人が見たら同じマンションに見えちゃうよね。
879: 匿名さん 
[2013-04-24 08:14:36]
784??? 874かな?
880: 匿名 
[2013-04-24 10:04:06]
>>874だね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる