ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘についての情報を希望しています。
総戸数254戸と巨大なマンションになりそうですが、
いかがでしょうか?
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.32平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-04 14:54:35
- 所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 254戸
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)
481:
匿名
[2013-02-08 00:07:56]
完成したら五百人は、人口ふえるかな。
|
||
482:
契約済みさん
[2013-02-09 11:33:20]
内覧ありました。
やっぱりモデルルームとは全然違いました(笑) 超感動!というか、まぁこんなものか??という感じです。 やっぱりオプションとかで壁紙かえたり、置き畳とかしないといけないのかなー。 部屋からの景色は期待はしていなかったのですが・・現実は現実でした。 傷チェックとか色々見るのに1時間以上はかかっちゃいました。 初めてだから慎重に見てたんですが、細かくやりすぎて結局、訳わかんなくなりました。 すべて直してくてることを祈ってます。 でも最低だ!という感じはなかったので検討されている方も是非参考にしてみてください。 |
||
483:
匿名
[2013-02-10 01:48:43]
明日、現場での内覧会に行きます。
MRがオプションだらけなので、 現実を見ることになるのでしょうね。 安倍政権になり原発も継続されそうだし、 同じ価格ならエルグレースにしたいところなんですが・・。 迷うなあ~。 |
||
484:
匿名さん
[2013-02-10 04:59:25]
483さん
確かに内装の質感だけの比較であればエルグレースの方がやや上回っていると思いますが、駅までの登り坂や彩都の寒さを考えれば床暖房は必須だと思います。眺望については高層階とD棟以外は大半がモノレールから見られるのを覚悟する必要があるので一般的に考えればひだまりに軍配が上がると思います。エルグレース購入者の方には申し訳ないありませんが。 |
||
485:
匿名さん
[2013-02-10 21:07:52]
エルグレースがいいのは内装だけ
あ、モノレールから丸見えな眺望もあるか |
||
486:
匿名
[2013-02-11 12:01:18]
内覧会行ってきました。
見せかけの設備だけは取り繕ってますが、工事が雑すぎます。 あれはひどすぎる。いくら安いからって手を抜きすぎ。 |
||
487:
契約済みさん
[2013-02-11 16:00:09]
内覧会、行ってきました。雑で本当にガッカリでした。ちゃんとしてくれるのでしょうかね。心配です。
|
||
488:
匿名
[2013-02-11 16:54:17]
↑具体性がないので、契約済みを装った他の業者と思われても仕方がないですよ。
|
||
489:
匿名さん
[2013-02-11 19:03:52]
うん…何か悪意を感じる書き込みですね…
|
||
490:
匿名
[2013-02-11 19:29:14]
箕面側の彩都では商業施設が出来ないようになっているみたいですよ。
ひだまりの北西はマンションと聞いております。 |
||
|
||
491:
匿名
[2013-02-11 20:55:30]
商業施設はいらないけど、整骨院や医者関係は欲しいね。
北西ということは宅地の隣ですね。 |
||
493:
匿名さん
[2013-02-11 23:27:04]
部屋の仕上がり具合って中みれたんですか?
内覧の段階なのでモデルルームもまだないと思うのですが。 なんだか大変でしたね お疲れ様でした。営業との合う合わないも結構重要だと思いますので縁がなかったのではないでしょうか。 |
||
494:
契約済みさん
[2013-02-12 21:58:40]
間取りが更新されました
入居開始日までに8割、9割埋まるかどうかってとこでしょうか |
||
495:
匿名さん
[2013-02-12 23:24:38]
>492
ド素人のおばちゃんが言ってること、外れてないと思いますよ。 不動産屋の査定は、高めに見積もるところ多いです。 不動産屋って結局、専任で契約して欲しいだろうし、高めに見積もったほうが客が付きやすいですからね。 高めの売却スタートの場合、統計上、相場より安く落ち着く場合が多いので注意が必要ですよ。老婆心ながら・・・。 |
||
496:
匿名さん
[2013-02-13 00:48:10]
↑何の統計ですか?
|
||
497:
契約済みさん
[2013-02-13 07:17:14]
〉494
結構埋まってましたね。 8割いくかな~… 同時スタートで住人さんが多いのはうれしい事ですね♪ |
||
498:
匿名さん
[2013-02-13 14:50:05]
予想以上ですね。
いぶきの時よりも好調かもしれないです。 ここが完売になると、残すはエルグレースのみ。 いや、駆け込みの反動が落ち着いたら隣にもう一棟建てるのかな? |
||
499:
匿名
[2013-02-15 06:22:21]
そうです〜ね
|
||
500:
匿名さん
[2013-02-16 11:44:00]
祝500レス!!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |