ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘についての情報を希望しています。
総戸数254戸と巨大なマンションになりそうですが、
いかがでしょうか?
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.32平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-04 14:54:35
![ジオ・ブランズ彩都](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 254戸
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)
441:
匿名さん
[2012-12-11 07:11:49]
|
||
442:
匿名さん
[2012-12-11 07:22:41]
箕面市側にもうマンション計画はないのかな?
|
||
443:
匿名さん
[2012-12-11 15:35:24]
あるんじゃない?
でもどんどん駅から離れていくのは間違いないけど… |
||
444:
購入検討中さん
[2012-12-11 20:35:40]
幼稚園の件ありがとうございます。
うちは公立でと思っているのですが公立の方もいてるのでしょうか?? |
||
445:
匿名さん
[2012-12-12 08:33:33]
まだ入居は始まってないので、
どこの幼稚園に通われるかは皆さんわからないと思いますよ。 公立でと考えられてるならそれでいいのでは? この地域がどこの公立幼稚園になるのか私はよく知りませんが、 毎日の送り迎えが苦でない距離ならばアリだと思いますよ。 実際近隣の私立幼稚園の来年度の入園申し込みは終了してますし… |
||
446:
ビギナーさん
[2012-12-12 14:51:55]
箕面市の公立幼稚園は「ひがし幼稚園」と「とよかわみなみ幼稚園」になります。
「ひがし幼稚園:箕面市粟生間谷西」の方がここからは近いと思いますが、 自転車では毎日の送り迎えは辛いと思います…。坂もありますし…。距離も…。 彩都からの交通機関もありません。。 園の周辺が団地ですので、駐車するところもなく車での送り迎えは出来ません。 幼稚園側も禁止されていたかと思います。 「とよかわみなみ幼稚園:箕面市小野原東」は距離的にはちょっとあります。 自転車ではまず厳しいかと…思います。 距離で言うとモノレール彩都西駅から次の駅の豊川駅で下車して徒歩10~15分程度かかります。 距離とか時間は実際に確認して頂いた方がいいと思います。 個人差での感覚の違いもありますし…。 毎日の送り迎えが等が問題なければ公立でも良いと思いますよ♪ |
||
447:
匿名
[2012-12-12 23:21:05]
↑おせっかいですが、親切すぎてバカ見ますよ。
本気で買う人なら、幼稚園ぐらい自分で調べるのが普通です。 公立なら箕面市HP見ればすぐわかりますよね。 ここで問い合わせるようなことではありません。 インフォミュージアムでも教えてくれるし、まったく足を運んでいない証拠。 |
||
448:
匿名さん
[2012-12-13 00:58:37]
時々、発言が不愉快な書き込みもあるけど…。
検討者の情報交換のスレなのだから…。 その方の欲しい情報や悩んでいる事など、情報を皆で共有できる書き込みしませんか♪ 検討中、入居予定の方は新しい場所での不安であったり、色々な情報を欲しがっています。 ここのスレに来る方は少なからずそういう情報を求めているのでは!? ホームページやMRだけでの情報ではわからない事もあります。 私も今そうでしょうが…。 ここに情報を求めにきているのだろうに、 そういう書き込みをされる方がよくわかりません。。 |
||
449:
検討中
[2012-12-13 11:36:38]
|
||
450:
匿名さん
[2012-12-13 16:42:39]
447さん
特にバカ見るような事は誰も答えてない気がしますが…。 心の狭さにびっくりします。 質問に対して答えた挙げ句がバカを見る… であればこのサイトの意味って? |
||
|
||
451:
匿名さん
[2012-12-17 01:07:42]
自分もこのスレで情報収集しているのに、
意地悪な事を言うのはやめましょう。 答えてもいい人が答えればいいし、 答えたくなければ、黙っておけばいいだけ。 |
||
452:
匿名
[2012-12-17 12:44:07]
私は彩都敬愛に名前を置いてもらいました。
引っ越すまでは遠くて行けないので。 でも、国際科しか空いてなかったです。 少し高いけど、1番近くて給食もおいしそうだしバスがきてくれるそうなので。 綺麗な園で清潔感もあり楽しみです。 |
||
453:
契約済みさん
[2012-12-19 23:30:01]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248433/all/ ↑ こちらにジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘の 契約者専用スレがありますよ。 入居予定の方はここでも情報収集できますよ(^^)/ |
||
454:
匿名
[2012-12-21 20:31:07]
今、NHK総合の番組に彩都が出てます!彩都西公園、ローラー滑り台が子どもに大人気ですね!!
|
||
455:
匿名さん
[2012-12-24 21:00:14]
ジオ・ブランズ彩都の公式HPの間取りのとこで販売状況が見れるようになっていますね
思ってたより売れている・・のかな? |
||
456:
匿名さん
[2012-12-25 08:24:14]
ネガ頑張ってたけど、売れ行き好調だね
|
||
457:
匿名さん
[2012-12-25 15:26:55]
2~3週間前にもらった価格表では、残り約3分の1位になってましたよ。
この連休でもっと減ってるかもですね。 |
||
458:
匿名
[2012-12-26 10:42:32]
ここの手前もマンション用地ですか?
|
||
459:
匿名さん
[2012-12-27 09:36:07]
手前とは?北西の区画はマンション敷地だったと思いますよ
|
||
460:
匿名さん
[2012-12-27 12:22:03]
じゃひだまり売り切れたらまた建つのかな?
マンション1階とかに小児科出来ないかなー。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でも彩都は結構たくさんの幼稚園がバスでも通ってますし、
選択肢は多い方だと思いますよ。
私的には近い敬愛か粟生が便利だなとは思います。
実際両方とも人気の園ですし…