阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-11 00:52:50
 

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘についての情報を希望しています。
総戸数254戸と巨大なマンションになりそうですが、
いかがでしょうか?


所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.32平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-04 14:54:35

現在の物件
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘
ジオ・ブランズ彩都
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
総戸数: 254戸

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)

41: 買いたいけど買えない人 
[2012-03-05 23:25:49]
外にけが人がなく、死亡事故でないなら労基署も警察も中止命令出すことはないよ。

レベル見るのって、作業になるのかなぁ。
42: 匿名さん 
[2012-03-07 00:04:21]
建築技術さんの判断とは具体的にどういうことでしょうか?。。

詳しく教えて下さい

ちなみに建築技術さんというのは
何を意味するのでしょうか?
ネットで調べても出てきませんでした・
一級建築士?
43: 匿名さん 
[2012-03-07 06:20:56]
ネガの発言を真に受けるだけ、無駄。
44: 匿名さん 
[2012-03-07 11:39:29]
ブランズは都島区のマンションでも昨年クレーンを倒しました.年中行事です.
45: 匿名さん 
[2012-03-07 13:09:04]
ブランズは四天王寺でも隣の民家に鉄筋落として屋根破壊したよ!
46: 匿名さん 
[2012-03-10 21:18:44]
電話かかってきましたが、普通に営業してるみたいですね。
さすがに事故のこと、気になるので検討やめましたが
みなさん購入に前向きなんでしょうか。
47: 購入検討中さん 
[2012-03-10 21:25:20]
そうなんです。
私も購入検討してたのですが…阪急さんのは
二つともいわく物件になっちやったので。
関電さんの物件検討にかえました。
48: 匿名さん 
[2012-03-11 10:49:26]
以前資料請求しました。
幼稚園の入園にあわせて物件見学を
しているんですが、入居時期はH25.3月下旬のまま?
49: 匿名さん 
[2012-03-11 18:16:54]
>46さん
わたしはこちらの営業活動は自粛しているって聞きましたよ。
いぶきの森の方は、しっかりとやっておられるようですが。

わたしは、関電さんのエルグレースはワケあって候補に入っていなかったので、
いぶきの森にしようかと再検討しています。
「いわく物件」は、ひだまりの丘の施工に関してであって、いぶきの森は
被害者ですからね・・・。仕様等でいろいろ言われていますが、施工会社も
しっかりしたところなので、建物自体には安心できますし、住民の方の気持ちの
良い挨拶がやはりよかったです。(コミュニティ面でも安心かな?と少し思いました)
まだ再検討に入った段階ですが、ひだまりの丘は候補から消えちゃいました。
51: 匿名さん 
[2012-04-26 19:37:56]
登録会が始まりましたが…売れてるのかな?
52: 購入検討中さん 
[2012-04-26 20:26:32]
先週ぐらいに会場にいなかましたが、かなりたくさんの方がいらっしゃいました。
53: ビギナーさん 
[2012-04-27 03:55:35]
モデルルーム行きました。2パターンありイメージしやすかったよ。他のモデルルームは1パターンのが多いですからね。
54: 契約済みさん 
[2012-05-02 12:29:52]
先日契約完了しました。
ホッとしました。今まではバタバタしてましたが、契約後は秋頃まで特にすることがないみたいです。
家具選びをぼちぼちしようと考えています。
55: 匿名さん 
[2012-05-04 19:25:07]
モデルルームの2パターンって絶対に良いですよね。
色んな事を頭の中だけでイメージするのは難しいです。
目で見て考えたいです。
56: 購入検討中さん 
[2012-05-04 22:18:32]
私は3LDKで検討中です。
色もちょうどモデルルームの3LDKがよい感じです。床は薄い色でキッチンの天板は白が気に入っています。
57: 契約済みさん 
[2012-05-05 01:28:01]
契約しました。
いろいろとマイナス面もありますが、それらすべてを考慮しても、なかなか出ない物件と思います。
こちらから聞く前に、クレーン転倒事故の説明もありました。
事故を教訓に、工法を抜本から見直し、コストの掛かる工法に変更したとのこと。
営業の方も、しつこい我々に嫌な顔せず、しっかりつきあってくださいました。
彩都にあるジオの共用施設が相互利用できるメリットもあります。
確かに、資産価値も低い、いや、ないに等しくなるかもしれません。
それでも、今の我が家の予算に見合うCPがありましたので、ここに決めました。
後悔はしないと思います。
58: 匿名さん 
[2012-05-05 21:59:03]
キッチンの天板の白って良いなぁと思うのですが
汚れとかはどうでしょう?
お手入れしやすいのでしょうか?
59: 購入検討中さん 
[2012-05-06 01:00:43]
私も気になりますキッチンの天板の手入れ。他のマンションでは、汚れにくい天板を売りにしてる所もありましたよ。ジオのはどうなんでしょうか?
60: 購入検討中さん 
[2012-05-06 01:02:49]
クレーン事故の影響で、売りに出す時は、どうなるんですか?それが心配です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる