ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘についての情報を希望しています。
総戸数254戸と巨大なマンションになりそうですが、
いかがでしょうか?
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.32平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-04 14:54:35
![ジオ・ブランズ彩都](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 254戸
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)
121:
匿名
[2012-06-07 07:20:21]
たぶんその通りだと思う。
|
||
122:
ご近所さん
[2012-06-07 08:14:44]
人気のアヤハディオができましたよ。
|
||
123:
匿名さん
[2012-06-07 11:48:13]
ここに住む事を検討してる人は、たくさんの店舗が進出してくる事を望んでるわけではないと思うんだけどな…
|
||
124:
匿名さん
[2012-06-07 12:54:06]
今どのくらい残ってるんだろ
|
||
125:
匿名さん
[2012-06-07 13:16:26]
南向きはそこそこ残ってる気がします
|
||
126:
匿名さん
[2012-06-07 21:09:01]
私は期待しています。
小野原西の感じになれば良いなと・・・ でも渋滞はいやよ。 |
||
127:
匿名
[2012-06-08 07:51:15]
↑スレ違い??
彩都にオノニシのようなストリートができてほしいってこと?? 百万年経っても有り得ない。 郊外型のアウトレットでもできれば雰囲気変わるけどね。 |
||
128:
購入検討中さん
[2012-06-08 07:52:49]
小野原西は店できすぎ。昔の方が静かで良かった。
|
||
129:
匿名さん
[2012-06-08 08:23:37]
小野原西にまで発展は難しくても、もう少しカフェとかレストランとかできればいいのにな
|
||
130:
匿名さん
[2012-06-08 15:40:01]
彩都は少し入り込んでるから、小野原西のようにはならないかなぁ
確かにカフェは出来たらうれしいな~ なんせ主婦は暇だから…w |
||
|
||
131:
匿名さん
[2012-06-08 18:23:55]
沢山の店舗が出来なくても、適度に必要な施設が増えたら嬉しいです。
|
||
132:
匿名さん
[2012-06-08 20:53:06]
126です。
とりあえず、コメダが欲しい。でも小野原西のコメダじゃなく、名古屋か横浜に有るコメダが良い。 |
||
133:
匿名
[2012-06-08 23:54:34]
確かに 小野原のコメダはいまいちだ。
|
||
134:
購入検討中さん
[2012-06-09 11:15:23]
サニーサイド出来てほしい。
|
||
135:
匿名さん
[2012-06-09 12:51:38]
やっぱり、小野原西はHIROコーヒーでしょ。個人的には味も雰囲気も一番と思う。
でも、一番人気はスタバですね。夜10時過ぎても、満員&ドライブスルーに車が並んでいる。 |
||
136:
匿名さん
[2012-06-09 14:18:06]
ひろやこめだやすたばに並ぶ感覚が理解不能だ
あの町はどうかしている 彩都はさびしすぎるが |
||
137:
匿名さん
[2012-06-09 15:16:13]
オノニシに並ぶのは、住民以外でしょ。どこの店も、駐車場が満車
個人的には、紅茶派なんでsalon de the Tiffin スレ違いでした |
||
138:
匿名さん
[2012-06-09 23:08:22]
で、実際売れてるの?
|
||
139:
匿名さん
[2012-06-10 00:26:04]
話題の少路の物件は、1期145戸が即日完売。
かなり水をあけられてる。 |
||
140:
匿名さん
[2012-06-10 11:39:35]
145戸即日完売!
それはすごいですね。 私も見に行ったけど、彩都を選ぶ方とは違うと思う。 出来上がったら、建物が接近しているのにびっくりすると思うけどな。 まるで南千里の大型物件みたいに。 でも売れてるんですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |