ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘についての情報を希望しています。
総戸数254戸と巨大なマンションになりそうですが、
いかがでしょうか?
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:75.32平米~104.55平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主・販売代理:東急不動産 関西支店
【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.03.8 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-04 14:54:35

- 所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
- 交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
- 総戸数: 254戸
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘(旧:仮称 彩都箕面マンションプロジェクト)
424:
匿名さん
[2012-11-01 21:22:23]
|
425:
匿名さん
[2012-11-04 18:12:24]
10月は定休日が火・水曜日でした。11月からは、また水・木曜日に戻っているようです。
|
426:
購入検討中さん
[2012-11-05 23:12:57]
ここのエレベーターってどこのメーカー製のかわかりますか?
|
427:
匿名
[2012-11-06 16:11:35]
阪急不動産に問い合わせたら、すぐに教えてくれますよ。
|
428:
匿名さん
[2012-11-14 21:52:35]
モノレール彩都西駅前に、インテリア・雑貨専門店「フランフラン」が2012年11月17日にオープンしますね。カフェも併設されるらしいです。楽しみ♪ 隣に出来るファミリーマートはいつオープンだろう!?
|
429:
契約済みさん
[2012-11-20 23:50:22]
オープン初日にフランフランに行って来ました!
カフェでランチを食べましたが、どしゃ降りで可哀想な状態になってましたね。 席が屋内よりオープンスペースの方が広くて、彩都の気候を考えると、ちと厳しいと思いましたが… 店内はアウトレット家具中心でしたよ。 もっと雑貨があったらいいかな。 |
430:
匿名さん
[2012-11-21 02:25:43]
確かに…この時期はオープンスペースは辛いかもしれませんね…。
でも入居時期頃は気候の良い季節でしょうね♪ ところで、物件の契約状況はどうなのでしょうか? 3号棟は完売したと聞きましたが、価額的に2号棟が次に売れてるのでしょうか!? |
431:
契約済みさん
[2012-11-21 23:36:51]
11月に入ってから、新築も含めてマンション販売が停滞しているようです。
七五三や紅葉シーズンの影響かな? |
433:
匿名さん
[2012-11-23 08:29:34]
つまらん
もめたい奴がもめてるだけやん。 役に立つ情報無いの? |
434:
匿名さん
[2012-11-23 13:17:06]
さっき前を通りかかったら、
3棟の囲いが全部取れてて外観が見れましたよ~(^-^) 順調ですね♪ |
|
435:
匿名さん
[2012-11-23 13:54:08]
彩都周辺のスレが賑わってますね
|
436:
匿名さん
[2012-11-23 22:31:24]
他人事ではないでしょうね。
|
437:
匿名さん
[2012-11-27 21:27:45]
何がにぎわってるねん。一ヶ所だけやんか。
|
438:
匿名さん
[2012-11-28 10:12:47]
いぶき森を建設中に何回か見た時はしなかったのに、このマンションの周辺、変な臭いがするんですがなんでしょう?
|
439:
購入予定さん
[2012-12-09 21:27:40]
ファミマ、11日の7時オープンですね。あのロケーションは助かるなあ。
1号館も北側はほとんどホロが取れていて、雰囲気がわかるようになってきました。 MRは年内は24日までらしいです。 |
440:
検討中
[2012-12-10 23:12:06]
幼稚園どうなりますか?教えてください!
また、箕面側に出来たりしないですかね。 |
441:
匿名さん
[2012-12-11 07:11:49]
↑近々できるという話は聞かないですね…
でも彩都は結構たくさんの幼稚園がバスでも通ってますし、 選択肢は多い方だと思いますよ。 私的には近い敬愛か粟生が便利だなとは思います。 実際両方とも人気の園ですし… |
442:
匿名さん
[2012-12-11 07:22:41]
箕面市側にもうマンション計画はないのかな?
|
443:
匿名さん
[2012-12-11 15:35:24]
あるんじゃない?
でもどんどん駅から離れていくのは間違いないけど… |
444:
購入検討中さん
[2012-12-11 20:35:40]
幼稚園の件ありがとうございます。
うちは公立でと思っているのですが公立の方もいてるのでしょうか?? |
以前から水木定休でしたよね。