ザ・パークハウス津田沼奏の杜
津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。
*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
*JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜
227:
契約済みさん
[2012-03-06 12:39:40]
ダウンライトを検討しています。明るさはどうなんでしょうか?金額も金額ですし、、、。
|
||
228:
契約者さん
[2012-03-06 19:35:14]
ダウンライトいいんですが高すぎて断念・・・
|
||
229:
契約済みさん
[2012-03-06 20:14:54]
ダウンライト、悩みますよね。
まだ検討中ですが、やはり値段が高すぎるます。 天井高も2cm低くなると、自分に言い聞かせて、諦めようかな。 |
||
230:
契約済みさん
[2012-03-06 22:01:33]
ダウンライト設置すると、天井高低くなるんですか?
あこがれますが、価格が高くびっくりです… 以前もこのスレで話題になっていて、ある方が調光タイプのシーリングで代用しようか、とおっしゃっていました。 |
||
232:
契約済みさん
[2012-03-07 00:23:49]
わたしも、ダウンライトに関しては、価格面で見送りました。
その後、ご近所付き合いでダウンライトつければ良かったと思うかもしれませんか、現状は… と言ったところでしょうか。 無責任なコメントかもしれませんが、価格的に余裕があるのであれば、着けていいと思います。 |
||
233:
契約済みさん
[2012-03-07 00:27:11]
わたしもダウンライトはやめました。
ただ、業者に頼むとなると後付けは、結構めんどくさいと思います。 オプションに関しては、入居時に出来上がっている。という考えかたに対する金額を見ればありですね。 |
||
234:
入居予定さん
[2012-03-07 00:34:58]
私は2期低層階たので、ビルトインは羨ましい限りですf^_^;)
|
||
235:
入居予定さん
[2012-03-07 01:05:50]
そっかぁ…オプションは、入居前に付けてくれるんだね。
|
||
236:
入居前さん
[2012-03-07 01:09:06]
ドレスアップに関しても、入居前に取り付けてくれるんですかね?
|
||
237:
契約済みさん
[2012-03-07 09:04:45]
ドレスアップも入居前に付けてくれるようですよ。
ダウンライトについては真剣に検討しましたが、正直価格面がしんどいですね。 リモコンで操作できることもあり、調光タイプのシーリングで代用することにするつもりです。 |
||
|
||
238:
入居予定さん
[2012-03-07 09:47:05]
先週、2期の低層階が決まりました。
低層階の為、ビルトインオプションは出来ないのですが、ドレスアップオプションでおすすめがあったら教えて下さい。 エアコンなんかは、皆さん別で取り付けですかね? |
||
239:
契約者さん
[2012-03-07 10:01:37]
1期契約者ですがドレスアップオプションの説明会はまだです。
ビルトインオプションとドレスアップオプションで 重複するもの(食器棚等)はある程度見せて貰いましたが 他はこれからですね。 今は本当にやること無くて、ただマンションが出来上がって行くのを楽しみにみています。 |
||
240:
入居予定さん
[2012-03-07 11:05:38]
エアコンは、三菱より価格を見せてもらいましたが、型番で、比較した際にオプション:40万に対して家電屋:25万くらいでした。どちらも取り付け工賃無しの値段ですが。
オプションで工賃が安いのであれば、入居前に取り付け完了しているオプションを検討したいと思ってます。 食器棚については、ドレスアップのほうが10%程高かった気がします。 |
||
241:
契約済みさん
[2012-03-07 11:15:10]
エアコンに関して言えば後付けで問題ないと思います。
但し部屋によっては取り付けができないエアコンがあるので注意が必要です。 オプションだと価格が高いうえに、型遅れになってしまいますからね。 |
||
243:
契約済みさん
[2012-03-07 20:19:49]
契約者宛てに、文書が来ましたね。
カームレジデンス前の沿道利用地に、7階建ての店舗併用マンションが建つ詳細が載っていました。 ブライトの南東角部屋と、カームのブライト寄りの角部屋、低層階には、多少日照時間の影響があるのかな。 1階の店舗には、何が入るのだろう。 少しずつ街が出来て嬉しいです。 |
||
244:
入居予定さん
[2012-03-07 22:31:26]
第1期契約者です。ブライトレジデンスなんですが棟全体の契約状況ってどんな感じだか
わかる方いらっしゃいますか?わたしの記憶では10部屋程度空いていました。 |
||
245:
契約済みさん
[2012-03-07 23:12:26]
先日2期の抽選日に、MRへ行きました。
たしかブライトは、2LDKの低層階が数戸、3LDKは、ごくわずか空いていて、あと次期分譲分が、所々少ないですが確保されていました。 数が曖昧で、すいません。私の印象では、かなり埋まっていて、やはり人気あるんだなぁと感じました。 |
||
247:
匿名さん
[2012-03-08 00:18:50]
抽せん日に登録状況をじっくり見てきましたよ。
1期分譲分は2次で完売です。 2期分譲分はは抽せん日の時点では2LDKの低層階が1戸、3LDKが低層階を中心に4戸空いていました。 B棟はBFの中層階を中心に抽選になっているところが多数ありましたので、2次で完売するんじゃないですかね。 |
||
248:
入居予定さん
[2012-03-08 08:52:45]
ホントビックリしました。こんなに埋まってるとは!って自分も二次の抽選日にMRへ行き、ボードを見て驚きました。特に2Lは、売れないかな~と思っていたので、驚きました。
|
||
249:
入居予定さん
[2012-03-08 15:20:18]
あのクオリティーであの価格帯。
そして、これからの期待も大!! となると、完売はするのではないでしょうか(^^) 入居が楽しみです! |
||
250:
入居予定さん
[2012-03-08 19:26:33]
新船橋のプラウドのマンションと比較し検討してる人達が結構いるみたいですね。
3期以降で販売されるCD棟の価格次第でこちらに流れてくる可能性は多いにありそうです。 新船橋プラウドの口コミを見たらネガレスがハンパないですし。 |
||
251:
匿名さん
[2012-03-08 19:47:55]
スポーツ施設にプールはできるんですかね?
|
||
252:
匿名
[2012-03-08 20:19:14]
情報助かります!ちなみにうちはアーク購入したのですが、こちらの契約状況も教えて頂けませんか?
|
||
253:
匿名さん
[2012-03-08 21:59:05]
ウチも奏から一旦プラウドに浮気しましたが、
あまりの野村の営業の調子の良さ(我が家の担当に限らず平気で嘘をついています!)、 物件のネガ要素にひき、奏に舞い戻り無事契約出来ました。 プラウドの詳細が今月末に発表のようなのでプラウドの不安要素に気付いた方が 奏に戻り3期の倍率がアップ・・・等に巻き込まれずにすみ良かったです。 |
||
254:
入居予定さん
[2012-03-08 23:26:16]
244です。皆様、情報有難うございました。ところで251さんのおっしゃっているスポーツ施設とはどこに出来る予定なんですか?
|
||
255:
匿名さん
[2012-03-08 23:44:03]
A棟も1期分譲分は2次で完売だそうです。
2期は抽せん日の時点では低層階に4戸の空きがありました。 抽選になったところは2倍のところが4戸だけでした。 B棟は抽選が多かったので、 流れてきた人で2期も2次で完売するとは思いますが、 B棟ほどの人気はなかったですね。 空きがあったところは公園側でした。低層でも眺望がありそうなので意外でした。 |
||
256:
匿名さん
[2012-03-09 00:01:40]
商業施設の2階部分に健康増進施設を計画中とのことなので、
そこにジムやフィットネスクラブができることをみなさん期待しているんです。 私も期待している一人です。 マッサージ屋さんでも健康増進施設と言えるかもしれませんが・・・ |
||
257:
匿名さん
[2012-03-09 00:26:43]
2期で契約予定のものです。
これからみなさんよろしくおねがいします。 みなさんはローンはどうされましたか? ローンの本契約は夏頃と担当から伺いました。 ただ、資金計画に変更があった場合は、13日までに知らせてくださいと申込時にもらった案内にあります。 今まで、口頭で現在希望しているローンについて説明があっただけです。 ローンについての説明会や相談会なんかはないんですかね。 ローンについての詳しい資料だけでもほしいです。 13日を過ぎるとローンの種類とか替えることとかできないんですかね。 詳しく知りたきゃ自分で銀行に行って聞いて来いってことですかね。 |
||
258:
契約済みさん
[2012-03-09 07:59:41]
1期契約者ですが、ローンについては、自分で調べたり勉強して決めるようですよ。
無料のフィナンシャルプランナー相談会や講座は、とても勉強になり、決めるのに役立つと思います。 本申し込みは、夏くらいですが、銀行にも直接行き、担当者とも打ち合わせして来ています。 資金繰りは、重要な事なので自分できちんと納得できるように、した方がいいでしょう。 |
||
259:
契約済みさん
[2012-03-09 09:10:41]
C棟向かいの7階建マンションは資料に1K~とあったのですが、単身者向け賃貸物件なんですかね。
|
||
260:
購入検討中さん
[2012-03-09 10:20:15]
千葉工大生を視野にいれたマンションでは?
|
||
261:
匿名さん
[2012-03-09 13:17:23]
C棟向かいのマンションですが、7階?5階?両方?
|
||
262:
契約済みさん
[2012-03-09 14:18:15]
|
||
263:
匿名さん
[2012-03-09 16:47:52]
|
||
264:
契約済みさん
[2012-03-09 21:15:49]
検討スレの方で、花火ビューの話題が出ていました。
あまり考えていなかったので、入居の楽しみが増えました。 |
||
265:
契約済み
[2012-03-09 21:42:34]
海浜幕張で花火やるのは知りませんでした。私は船橋の花火、隅田川の花火を若干視野に入れ、あとは富士山見たいなぁと思ってA棟契約しました。
|
||
266:
契約済みさん
[2012-03-09 22:32:44]
海浜幕張の花火(マリンスタジアムでロッテマリーンズの試合があるときのです)、現在の住まいからも見えます。
間近で見る花火もすてきですが、離れたところから見るのもなかなかいいですよ。 場所取りや人ごみ、車の渋滞を気にしなくていいですし、なにより自宅でリラックスして見られるのがいいです。 今年からは、千葉市の花火大会の会場が海浜幕張に移るらしく、楽しみです。 |
||
267:
契約済みさん
[2012-03-10 13:48:28]
うちは、低層階なのですが花火大会なんかは、ビューラウンジって人気でるんですよね?
|
||
268:
契約済みさん
[2012-03-10 13:56:58]
ビューラウンジ・・・どうなんでしょうかね?
B棟の中層階で、契約しました。 特に利用は考えていません。1回くらいは利用するかもしれませんが。内覧会なんかで見せてくれないんですかね。 ABC棟の中高層階のかたは、利用は少ないでしょうしね。 低層階とD棟のかたが利用するのかな?って感じですかね。 |
||
269:
契約済みさん
[2012-03-10 14:49:09]
ビューラウンジは居住者に開放するものなのか
貸切スペース的なものなのか どっちなんでしょ? |
||
270:
入居予定さん
[2012-03-10 15:56:46]
ビューラウンジは100円/30分だそうです。
|
||
271:
契約済みさん
[2012-03-10 15:58:40]
だとすると、実質的にパーティールームが2つある感じですね
|
||
272:
匿名さん
[2012-03-10 19:50:19]
一組が予約したら、他の人は利用できないのでしょうか?
|
||
273:
匿名さん
[2012-03-10 20:54:40]
貸切でないなら 一人 100円/30分なのか
貸切なら 1部屋 100円/30分なのか |
||
274:
匿名さん
[2012-03-10 21:11:55]
大きい花火大会の時くらいは、貸切りにしてほしくないですね。
みんなで共有したいなぁ。 |
||
275:
匿名さん
[2012-03-10 21:23:10]
ビューって景色見る以外は何に使えそうなんですかね?
|
||
276:
匿名さん
[2012-03-10 21:27:44]
話しそれますが、シアタールームは自分でDVDやBlu-rayを持ち込んで見るそうです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |