ザ・パークハウス津田沼奏の杜
津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。
*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
*JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜
811:
契約済みさん
[2012-05-14 18:37:22]
|
812:
匿名さん
[2012-05-14 19:20:18]
新船橋のピーターパンで買い物をするとレジでコーヒーカップをくれます。
そしてアウトドアのテーブルでパンとコーヒーを飲食できちゃいます。 奏にも早く進出してほしい。そうしたら、まずここのカフェは利用しないな。 |
813:
匿名
[2012-05-14 23:47:40]
駐輪場の位置は、先着順らしいですが、先に入居するCD棟の方が優位ってことですかねぇ?
できたら、下段2台借りたいものです |
814:
匿名さん
[2012-05-15 00:08:29]
それはないでしょう。
4期の契約完了過ぎに公平な抽選となるはずですよ、 |
815:
匿名
[2012-05-15 00:19:26]
でも、管理規約には先着順って書いてますよ
|
816:
匿名さん
[2012-05-15 00:35:30]
1戸に2台分は確保してあると言われましたので気にもしていませんでしたが、
自転車置き場は、予め棟別の置き場が決まっているんですよね。 そして、2台なら上下段でセットと勝手に思い込んでいましたが、大人用はD棟 近くの下段、子供用は公園側のA棟近くの下段と1台づつ自由に置き場を指定で きるのでしょうか? いくら抽選とはいえ、それは無理ですよね。 |
817:
匿名さん
[2012-05-15 00:50:20]
815さん、814さんが書かれている通り、先着順は、入居時でなく、事前に行うそうです。
そうでなければ、AB棟の契約者が怒りますよ。 |
818:
匿名さん
[2012-05-15 10:46:32]
検討版にD棟は西日が当たると書いてありましたが、A棟なら共用廊下側の部屋に朝日が
あたるのでしょうか? どなたか、そこまで検討された方がいましたら教えて下さい。 |
819:
匿名さん
[2012-05-15 12:51:15]
調べたわけではありませんが、A棟の上層階ならあたるかもですね。
|
820:
匿名
[2012-05-15 16:09:41]
確かに東側にある共用施設や駐車場は低いですよね。
A棟は4階以上でDの影にならない公園前のお部屋なら朝日が当たるのでは? |
|
821:
契約済みさん
[2012-05-15 21:33:22]
A棟の高層階契約者です。
玄関側(東側)の部屋を寝室と子供部屋にする予定です。 だから、起床時は東の通路に面した窓から朝日が差し込んで気持ちの良い朝を迎えられるに違いない! と妄想しています。 D棟も午後は暗いとか言うけれど、玄関側の部屋は明るいのでしょうね。 |
822:
匿名さん
[2012-05-16 00:11:02]
818です。
皆さん、回答有難うございます。我が家はA棟の中層階を契約しました。 朝日が当たった目覚め、リビングから朝焼けの富士山が見えるのを楽しみに待ちます。 |
823:
匿名さん
[2012-05-16 07:50:21]
角部屋のバルコニーの隣との境がホームページと異なり壁がまだありませんが、後から作られるのでしょうか?現地を覗いたものでちょっと気になります。
|
824:
契約済みさん
[2012-05-16 20:49:25]
823さん
どちらのタイプのお家かがわからないのですが、 図面で、隣戸との境が「上部垂れ壁」と書いてあればそうなるのではないですか? 現在A棟B棟では、角部屋ではないですが、そういうタイプの部屋には壁らしきものが既に作られていますよ。 |
825:
購入検討中さん
[2012-05-17 07:58:13]
824さん、縦の白い壁みたいなところですが、仕切り板の上まで壁になっていないようです。モデルルームでは埋まっていましたが。
|
826:
匿名さん
[2012-05-19 10:50:06]
今日は一中の体育祭で、朝から人が出てます。
|
827:
匿名
[2012-05-20 02:07:26]
ビルトインオプション説明会のお知らせが来てました。
説明会出ないで申し込みもできるようですがやり方がわからないから出席た方がよいかな? |
828:
匿名さん
[2012-05-20 11:09:12]
前の時も、イマイチだったと言う方もいらっしゃいましたが、思い違いなどあるとまずいので、念の為行きました。
|
829:
契約済みさん
[2012-05-20 12:31:02]
|
830:
匿名
[2012-05-20 14:38:35]
827です。やり方というか申し込み方がよくわからなくて。郵送する申込書はもらいましたが。
そうですね、せっかくだから参加します。 レスありがとうございます♪ |
5/16〜20の間、新津田沼駅隣接のイトーヨーカドーに出店するみたいですよ。
コーヒーサービスはないと思いますが。