ザ・パークハウス津田沼奏の杜
津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。
*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
*JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜
711:
契約済みさん
[2012-04-25 09:37:37]
|
712:
契約済みさん
[2012-04-25 10:23:34]
709です。
710さん711さん。 丁寧な回答ありがとうございます。 管理規約は、しっかりと読み直す必要がありますよね。 うちは、ペット無し・車1台持ちの予定なので、711さんの情報には該当しないです。 管理説明会は、時期は未定だけど、またあると営業さんが言ってたので、スケジュールが合えば参加してみたいと思います。 開催日の事前通知をもっと早めに欲しですね。 |
713:
契約済みさん
[2012-04-25 11:04:30]
711さんに追記ですが、駐輪場も駐車場と同様です。
1家に2台までは用意されていますが、3台目以上は空いていれば契約が可能です。 但し、満車の際、後から1台目や2台目の契約者が現れた場合は、3台目以降契約者の枠から融通するそうです。 3台目以降契約者が多数いる場合の選出方法までは失念しました。 そういえば、1家2台までというのは、基本は上下段セットなのでしょうか? 聞き忘れてしまいました。 |
714:
契約済みさん
[2012-04-25 12:09:43]
駐輪場が1世帯で2台の場合、基本的に上下セットになるそうですよ。
|
715:
契約済みさん
[2012-04-25 14:47:28]
大型マンションははじめてなのですが、朝のエレベーターが各階停車の満員なんて事はあるのでしょうか。
|
716:
契約済みさん
[2012-04-25 17:10:51]
714さん
上下セットなんですね。安心しまさた。 ありがとうございます。 |
717:
契約済みさん
[2012-04-26 07:19:13]
自転車置き場は、上段465台、下段977台となってますね。
計1442台 全721部屋なので、完全に1部屋2台の計算ですね。 でも、上下のバランスかわ異なるので、下段2台となる世帯もありますね。 |
718:
匿名さん
[2012-04-26 17:37:35]
すみません。契約者のかたに確認したいことがあります。
検討スレ側で、契約者のかたの書き込みで、こちらの物件の固定資産税が70平米で、年間30万円と営業から聞いたと言う情報がありましたが、本当でしょうか? |
719:
匿名さん
[2012-04-26 18:49:16]
念の為かたく見積もって・・・という事でしたが、30万ということでしたね。
ここの土地は今まで住宅地ではなかったので、今は予測を出すしかないみたいです。 ただ、豊洲のタワマンでもここまで高くないから、もう少し下がるんじゃないかな と勝手に思っていますが。 |
720:
契約済みさん
[2012-04-26 19:38:14]
固定資産税と都市計画税の合計額ではないでしょうか。ここは都市計画税が周辺より高くなると聞きました。
|
|
721:
匿名さん
[2012-04-27 23:56:39]
718です。
契約者の方々、固定資産税の件、ご回答ありがとうございます。 30万円は、予想よりも高かったです。 わたしは、3期の要望書提出済みです。 早く、検討スレからこちらの住民スレに契約者として参加したいです。 |
722:
匿名さん
[2012-04-28 12:54:36]
721さん
抽選なしで購入できると良いですね。奏の杜でお待ちしています。 |
723:
匿名さん
[2012-04-28 17:12:45]
明日は住民顔合わせ会ですね~(^-^)/
うちは狭い部屋ですが楽しみです! 参加する皆さん宜しくお願いいたします!!(^〇^) |
724:
契約済みさん
[2012-04-28 22:20:46]
723さん
交流会、うちは、後半の日程に参加予定です。 よろしければ参加されての感想など、書き込みをお願いします。 |
725:
契約済みさん
[2012-04-28 23:08:00]
子どもなしの交流会っていつでしたっけ?
当初は、GWは仕事の予定があり参加出来ないと思って、用紙捨ててしまったんですよね。 |
726:
匿名さん
[2012-04-28 23:20:22]
723さんではありませんが
今日交流会にいきました。 率直な感想をいいますと・・・ 子供がいる方向けの会でしたが、予約時に子供の年齢にあわせた ちょっとしたイベントがあるとの説明だったのですが 内容的には子供はあまり関係ありませんでした。 正直なところ子供と一緒に参加する意味はあまりなかったかな・・・ 子供がいますので最後は子供達が飽きてくるので ぐだぐだになって時間がきて終了になってちょっと残念でした。 もうちょっと「交流」会なのを期待してました。 |
727:
契約済みさん
[2012-04-29 00:02:42]
交流会って、実際どんなこと話すのですかね?
引っ込み思案な方々が集まったら、あまり話すきっかけがないような気がします。 |
728:
匿名
[2012-04-29 00:14:00]
引っ込み思案のヒトは来ないかもね。
|
729:
契約済みさん
[2012-04-29 00:19:48]
今日、交流会に参加してきました。皆さんよさそうな方ばかりで楽しかったですよ。子供と同い年の子も多くて安心しました。
|
730:
契約済みさん
[2012-04-29 02:13:49]
725さん
世代を超えた大人の方が対象の交流会は、本日29日の15時30分〜17時と、6日の13時30分〜15時にあります。いちお定員40名で、事前予約が必要みたいですよ。 |
基本的には、管理規約に記載されているものだったので、出席されなくても大きな影響はなかったですよ。
ほー。と思ったのは、
ペットは部屋以外では、基本的にカゴやバッグにいれるか、抱えて運ぶ。とのことでした。
あとは、車の2台持ちを検討している人がいるとちょっと厳しい感じでしたね。
具体的に言うと、駐車場が満車の場合で、新たに1台目を契約したい場合、2台持ちの人が3ヶ月後には、強制的に出なきゃ行けない見たいです。
なんか説明が下手ですみません。