三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 07:05:23
 

ザ・パークハウス津田沼奏の杜

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。


*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜

631: 匿名 
[2012-04-17 20:24:49]
ドラマに出ても建設反対でしょ。
何かケチがついて嫌だな。
632: 契約済みさん 
[2012-04-17 20:33:27]
我が家も変動を予定してます。
千葉銀のかたに聞いたところ、現状は7〜8割りのかたが変動を選択してると言ってました。
633: 契約済み 
[2012-04-17 23:03:31]
フラット申し込みました。優遇が昨年度末まででしたので、とりあえず申し込みして直前に見直す予定です。
オール変動と比べて返済ベースで毎月1万くらい高いですが、安心料と思うようにしてます。
634: 契約済みさん 
[2012-04-17 23:24:16]
フラットは、団信保険料を毎年払わないといけないんですよね。
私は、それで銀行を選びました。
635: 契約済みさん 
[2012-04-17 23:40:58]
京葉銀行と千葉銀行で検討しておりましたが、現在は千葉銀行にしようと思っています。
やはり金利が低いですからね。
あとは、住宅減税を視野にいれながら働いて、繰り上げ返済を頑張ります。
636: 匿名 
[2012-04-17 23:55:53]
私は千葉銀を勧められたのでそのまま千葉銀行ですね。
繰り上げまるつもりなんで変動にします
637: 匿名さん 
[2012-04-18 03:26:24]
そうかな?反対とか、言わせておけば?ひがんでるんでしょ。相手にならないわ。
638: 契約済みさん 
[2012-04-18 06:38:43]
反対運動があるって、初めて知りました。
今になって、なんで?
いったいどんな方が、どんな理由でやってるのでしょうか。
ここがターゲットなのか、それとも奏にできるマンション全体に反対なのかも、わからないですね。
639: 契約済みさん 
[2012-04-18 06:46:14]
ドラマの中の話しですよ!
640: 契約済みさん 
[2012-04-18 07:11:36]
5/13の日曜に北口のパルコの下にある千葉銀行で住宅ローン相談会がありますよ。
641: 匿名さん 
[2012-04-18 07:23:00]
北口の千葉銀て、スタバの横(奥)ですよね?
ローンのこと、実際よくわからなかったので聞いてみようかな。
情報ありがとうございます。
642: 匿名さん 
[2012-04-18 07:24:10]
千葉銀の住民ローン相談会って予約とか必要ですかね?
643: 契約済みさん 
[2012-04-18 07:27:27]
>641さん
そうです。駅から見てスタバの奥です。
>642さん
連絡しておいたほうが無難だと思いますよ。
644: 契約済みさん 
[2012-04-18 07:47:11]
ローン説明会を受けないと、よく分かってない
方々が、あの金額を出す契してるんですか?

何だかヤバイ。
645: 匿名さん 
[2012-04-18 07:47:25]
固定は今は安いけど実際の適用金利は引渡し時の金利ですよ-変動は政策金利がまず上がらないのでしばらく安心ですが、固定は危ないよ
646: 契約済みさん 
[2012-04-18 10:49:27]
>645
固定金利が、危ないのですか?
647: 匿名さん 
[2012-04-18 12:39:45]
固定が危ないのではなく、引渡し時の金利でずっと固定されるので、今の金利で計算するのが危険。
648: 契約済み 
[2012-04-18 13:34:15]

いいかげんなことを言うな。

固定が上がるときは変動の基準金利も上がっている。
649: 契約済みさん 
[2012-04-18 15:30:58]
お金に関する事は、掲示板の意見を鵜呑みにすると危険なので、お互い自分で勉強して考えましょう。
650: 匿名さん 
[2012-04-18 16:23:14]
↑ そのためのローン説明会です。まっ、千葉銀が提携しているマンションなら
どこでも使える予備審査みたいなものです。堅いこと言わずに気楽にね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる