ザ・パークハウス津田沼奏の杜
津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。
*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
*JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜
270:
入居予定さん
[2012-03-10 15:56:46]
ビューラウンジは100円/30分だそうです。
|
271:
契約済みさん
[2012-03-10 15:58:40]
だとすると、実質的にパーティールームが2つある感じですね
|
272:
匿名さん
[2012-03-10 19:50:19]
一組が予約したら、他の人は利用できないのでしょうか?
|
273:
匿名さん
[2012-03-10 20:54:40]
貸切でないなら 一人 100円/30分なのか
貸切なら 1部屋 100円/30分なのか |
274:
匿名さん
[2012-03-10 21:11:55]
大きい花火大会の時くらいは、貸切りにしてほしくないですね。
みんなで共有したいなぁ。 |
275:
匿名さん
[2012-03-10 21:23:10]
ビューって景色見る以外は何に使えそうなんですかね?
|
276:
匿名さん
[2012-03-10 21:27:44]
話しそれますが、シアタールームは自分でDVDやBlu-rayを持ち込んで見るそうです。
|
277:
匿名さん
[2012-03-10 21:46:25]
わたしは低層階なのでビューラウンジは、友達なんか呼んで見たいと思ってます。
連続何時間まで、借りれるんでしょうかね? |
278:
匿名さん
[2012-03-10 21:51:18]
ビューラウンジもシアタールームも人気があるのは土日でしょうね。
ますば、実際に1回利用してみてみることですね。 いらいろ楽しみです。 |
279:
契約済みさん
[2012-03-10 22:16:59]
273さん
ビューラウンジは、部屋の貸切り料金で、30分100円のようですよ。 |
|
280:
入居予定さん
[2012-03-11 00:03:48]
初投稿となります。よろしくお願いします。
本日何とか抽選で当たりました。 明日、重要説明会です。 今は、当選したことで頭がいっぱいですが。何かありましたら質問させていただきますので、よろしくお願いします。 |
281:
契約済みさん
[2012-03-11 09:14:14]
皆さん、食器棚はどうされますか?
ビルトインとドレスアップ、どちらもかなり値が張るので悩みます。 |
282:
契約済みさん
[2012-03-11 16:22:05]
食器棚では私も悩んでいます。 奥行が40Cmしかなくてスチームオーブンが置けないし、 下段の引出しはレールがついていないから有効開口部分 が狭くて使いにくいし... キッチンとの面材合わせを優先するか、使いやすさを優先 するかしばらく悩んでから決めます。 |
283:
契約済
[2012-03-11 17:31:22]
私は食器棚は外注のオーダー家具で考えています。
引き渡しの時についてなかったり、採寸やら手間はかかりますが、 面材も合わせられて、お値段もおさえられるし、自分好みの形にできますので。 今はどこの業者さんがいいのかネットで調べている最中です。 もし皆さんの中でオススメの業者さんがあったら、ぜひ教えてください。 |
285:
契約済みさん
[2012-03-11 22:29:05]
作り付けの食器棚、あこがれます。
うちは、今の住まいで使用中の食器棚が、まだ買ってから2年しか経ってないのでそのまま持っていく予定です。。 ビルトインだと、地震がきても倒れる心配がないですし、いいですよね。 |
286:
匿名さん
[2012-03-11 23:09:53]
うちも食器棚は迷っていて、面材を合わせたいがためにオプションで・・・と思っていたのですが、
外注でも面材や御影石等の天板合わせ出来るんですか? |
287:
入居予定さん
[2012-03-11 23:24:09]
ホントに外注で良い業者紹介して欲しいです。
|
288:
入居予定さん
[2012-03-11 23:25:56]
食器棚はゴミ箱置けるスペースありタイプが良いですね。
|
289:
契約済みさん
[2012-03-11 23:38:43]
私もゴミ箱設置スペースを悩んでおります。
|
290:
契約済みさん
[2012-03-11 23:53:04]
285さん たしか国土交通省が長周期地震動対策として新たに建てる
高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも 考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めたと昨年1月のニュースで みましたよ。 ここのデべは日本でも一流の会社だから壁面に固定できるようになっ ているのではないかしら。 一度、担当さんに聞いてみたらいかがですか。 |