ザ・パークハウス津田沼奏の杜
津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。
*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
*JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜
250:
入居予定さん
[2012-03-08 19:26:33]
|
251:
匿名さん
[2012-03-08 19:47:55]
スポーツ施設にプールはできるんですかね?
|
252:
匿名
[2012-03-08 20:19:14]
情報助かります!ちなみにうちはアーク購入したのですが、こちらの契約状況も教えて頂けませんか?
|
253:
匿名さん
[2012-03-08 21:59:05]
ウチも奏から一旦プラウドに浮気しましたが、
あまりの野村の営業の調子の良さ(我が家の担当に限らず平気で嘘をついています!)、 物件のネガ要素にひき、奏に舞い戻り無事契約出来ました。 プラウドの詳細が今月末に発表のようなのでプラウドの不安要素に気付いた方が 奏に戻り3期の倍率がアップ・・・等に巻き込まれずにすみ良かったです。 |
254:
入居予定さん
[2012-03-08 23:26:16]
244です。皆様、情報有難うございました。ところで251さんのおっしゃっているスポーツ施設とはどこに出来る予定なんですか?
|
255:
匿名さん
[2012-03-08 23:44:03]
A棟も1期分譲分は2次で完売だそうです。
2期は抽せん日の時点では低層階に4戸の空きがありました。 抽選になったところは2倍のところが4戸だけでした。 B棟は抽選が多かったので、 流れてきた人で2期も2次で完売するとは思いますが、 B棟ほどの人気はなかったですね。 空きがあったところは公園側でした。低層でも眺望がありそうなので意外でした。 |
256:
匿名さん
[2012-03-09 00:01:40]
商業施設の2階部分に健康増進施設を計画中とのことなので、
そこにジムやフィットネスクラブができることをみなさん期待しているんです。 私も期待している一人です。 マッサージ屋さんでも健康増進施設と言えるかもしれませんが・・・ |
257:
匿名さん
[2012-03-09 00:26:43]
2期で契約予定のものです。
これからみなさんよろしくおねがいします。 みなさんはローンはどうされましたか? ローンの本契約は夏頃と担当から伺いました。 ただ、資金計画に変更があった場合は、13日までに知らせてくださいと申込時にもらった案内にあります。 今まで、口頭で現在希望しているローンについて説明があっただけです。 ローンについての説明会や相談会なんかはないんですかね。 ローンについての詳しい資料だけでもほしいです。 13日を過ぎるとローンの種類とか替えることとかできないんですかね。 詳しく知りたきゃ自分で銀行に行って聞いて来いってことですかね。 |
258:
契約済みさん
[2012-03-09 07:59:41]
1期契約者ですが、ローンについては、自分で調べたり勉強して決めるようですよ。
無料のフィナンシャルプランナー相談会や講座は、とても勉強になり、決めるのに役立つと思います。 本申し込みは、夏くらいですが、銀行にも直接行き、担当者とも打ち合わせして来ています。 資金繰りは、重要な事なので自分できちんと納得できるように、した方がいいでしょう。 |
259:
契約済みさん
[2012-03-09 09:10:41]
C棟向かいの7階建マンションは資料に1K~とあったのですが、単身者向け賃貸物件なんですかね。
|
|
260:
購入検討中さん
[2012-03-09 10:20:15]
千葉工大生を視野にいれたマンションでは?
|
261:
匿名さん
[2012-03-09 13:17:23]
C棟向かいのマンションですが、7階?5階?両方?
|
262:
契約済みさん
[2012-03-09 14:18:15]
|
263:
匿名さん
[2012-03-09 16:47:52]
|
264:
契約済みさん
[2012-03-09 21:15:49]
検討スレの方で、花火ビューの話題が出ていました。
あまり考えていなかったので、入居の楽しみが増えました。 |
265:
契約済み
[2012-03-09 21:42:34]
海浜幕張で花火やるのは知りませんでした。私は船橋の花火、隅田川の花火を若干視野に入れ、あとは富士山見たいなぁと思ってA棟契約しました。
|
266:
契約済みさん
[2012-03-09 22:32:44]
海浜幕張の花火(マリンスタジアムでロッテマリーンズの試合があるときのです)、現在の住まいからも見えます。
間近で見る花火もすてきですが、離れたところから見るのもなかなかいいですよ。 場所取りや人ごみ、車の渋滞を気にしなくていいですし、なにより自宅でリラックスして見られるのがいいです。 今年からは、千葉市の花火大会の会場が海浜幕張に移るらしく、楽しみです。 |
267:
契約済みさん
[2012-03-10 13:48:28]
うちは、低層階なのですが花火大会なんかは、ビューラウンジって人気でるんですよね?
|
268:
契約済みさん
[2012-03-10 13:56:58]
ビューラウンジ・・・どうなんでしょうかね?
B棟の中層階で、契約しました。 特に利用は考えていません。1回くらいは利用するかもしれませんが。内覧会なんかで見せてくれないんですかね。 ABC棟の中高層階のかたは、利用は少ないでしょうしね。 低層階とD棟のかたが利用するのかな?って感じですかね。 |
269:
契約済みさん
[2012-03-10 14:49:09]
ビューラウンジは居住者に開放するものなのか
貸切スペース的なものなのか どっちなんでしょ? |
3期以降で販売されるCD棟の価格次第でこちらに流れてくる可能性は多いにありそうです。
新船橋プラウドの口コミを見たらネガレスがハンパないですし。