三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 07:05:23
 

ザ・パークハウス津田沼奏の杜

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。


*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜

227: 契約済みさん 
[2012-03-06 12:39:40]
ダウンライトを検討しています。明るさはどうなんでしょうか?金額も金額ですし、、、。
228: 契約者さん 
[2012-03-06 19:35:14]
ダウンライトいいんですが高すぎて断念・・・
229: 契約済みさん 
[2012-03-06 20:14:54]
ダウンライト、悩みますよね。
まだ検討中ですが、やはり値段が高すぎるます。
天井高も2cm低くなると、自分に言い聞かせて、諦めようかな。
230: 契約済みさん 
[2012-03-06 22:01:33]
ダウンライト設置すると、天井高低くなるんですか?
あこがれますが、価格が高くびっくりです…

以前もこのスレで話題になっていて、ある方が調光タイプのシーリングで代用しようか、とおっしゃっていました。
232: 契約済みさん 
[2012-03-07 00:23:49]
わたしも、ダウンライトに関しては、価格面で見送りました。

その後、ご近所付き合いでダウンライトつければ良かったと思うかもしれませんか、現状は…
と言ったところでしょうか。

無責任なコメントかもしれませんが、価格的に余裕があるのであれば、着けていいと思います。
233: 契約済みさん 
[2012-03-07 00:27:11]
わたしもダウンライトはやめました。
ただ、業者に頼むとなると後付けは、結構めんどくさいと思います。

オプションに関しては、入居時に出来上がっている。という考えかたに対する金額を見ればありですね。
234: 入居予定さん 
[2012-03-07 00:34:58]
私は2期低層階たので、ビルトインは羨ましい限りですf^_^;)
235: 入居予定さん 
[2012-03-07 01:05:50]
そっかぁ…オプションは、入居前に付けてくれるんだね。
236: 入居前さん 
[2012-03-07 01:09:06]
ドレスアップに関しても、入居前に取り付けてくれるんですかね?
237: 契約済みさん 
[2012-03-07 09:04:45]
ドレスアップも入居前に付けてくれるようですよ。
ダウンライトについては真剣に検討しましたが、正直価格面がしんどいですね。
リモコンで操作できることもあり、調光タイプのシーリングで代用することにするつもりです。
238: 入居予定さん 
[2012-03-07 09:47:05]
先週、2期の低層階が決まりました。
低層階の為、ビルトインオプションは出来ないのですが、ドレスアップオプションでおすすめがあったら教えて下さい。

エアコンなんかは、皆さん別で取り付けですかね?
239: 契約者さん 
[2012-03-07 10:01:37]
1期契約者ですがドレスアップオプションの説明会はまだです。
ビルトインオプションとドレスアップオプションで
重複するもの(食器棚等)はある程度見せて貰いましたが
他はこれからですね。
今は本当にやること無くて、ただマンションが出来上がって行くのを楽しみにみています。
240: 入居予定さん 
[2012-03-07 11:05:38]
エアコンは、三菱より価格を見せてもらいましたが、型番で、比較した際にオプション:40万に対して家電屋:25万くらいでした。どちらも取り付け工賃無しの値段ですが。

オプションで工賃が安いのであれば、入居前に取り付け完了しているオプションを検討したいと思ってます。

食器棚については、ドレスアップのほうが10%程高かった気がします。
241: 契約済みさん 
[2012-03-07 11:15:10]
エアコンに関して言えば後付けで問題ないと思います。
但し部屋によっては取り付けができないエアコンがあるので注意が必要です。

オプションだと価格が高いうえに、型遅れになってしまいますからね。
243: 契約済みさん 
[2012-03-07 20:19:49]
契約者宛てに、文書が来ましたね。
カームレジデンス前の沿道利用地に、7階建ての店舗併用マンションが建つ詳細が載っていました。

ブライトの南東角部屋と、カームのブライト寄りの角部屋、低層階には、多少日照時間の影響があるのかな。

1階の店舗には、何が入るのだろう。
少しずつ街が出来て嬉しいです。
244: 入居予定さん 
[2012-03-07 22:31:26]
第1期契約者です。ブライトレジデンスなんですが棟全体の契約状況ってどんな感じだか
わかる方いらっしゃいますか?わたしの記憶では10部屋程度空いていました。
245: 契約済みさん 
[2012-03-07 23:12:26]
先日2期の抽選日に、MRへ行きました。
たしかブライトは、2LDKの低層階が数戸、3LDKは、ごくわずか空いていて、あと次期分譲分が、所々少ないですが確保されていました。
数が曖昧で、すいません。私の印象では、かなり埋まっていて、やはり人気あるんだなぁと感じました。
247: 匿名さん 
[2012-03-08 00:18:50]
抽せん日に登録状況をじっくり見てきましたよ。
1期分譲分は2次で完売です。
2期分譲分はは抽せん日の時点では2LDKの低層階が1戸、3LDKが低層階を中心に4戸空いていました。
B棟はBFの中層階を中心に抽選になっているところが多数ありましたので、2次で完売するんじゃないですかね。
248: 入居予定さん 
[2012-03-08 08:52:45]
ホントビックリしました。こんなに埋まってるとは!って自分も二次の抽選日にMRへ行き、ボードを見て驚きました。特に2Lは、売れないかな~と思っていたので、驚きました。
249: 入居予定さん 
[2012-03-08 15:20:18]
あのクオリティーであの価格帯。
そして、これからの期待も大!!

となると、完売はするのではないでしょうか(^^)

入居が楽しみです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる