ザ・パークハウス津田沼奏の杜
津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、
契約者向けの掲示板を作成しました。
*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
*JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/
<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2011-12-04 14:12:34
ザ・パークハウス津田沼奏の杜
1:
契約作業中さん
[2011-12-04 14:16:13]
|
2:
匿名
[2011-12-04 14:26:41]
早速スレ立てありがとうございます!
うちも当選しました。アークです。 みなさん、これからよろしくお願いします! これから申込会に行きますが、来週以降はイベント続きで忙しくなりますね。 まずは分厚い重説読んで(汗)、無料オプション選択検討しないと。 まだ迷い中ですが、みなさんカラーはどれにしますか? |
3:
匿名さん
[2011-12-04 14:43:44]
ブライト入居予定です!
カラーは迷いますが、一番明るい色にしようかと思ってます。 |
4:
匿名さん
[2011-12-04 18:41:44]
私はアークADに入居予定です。色だけを見ると一番濃い色がいいと思いますが、部屋の明るさ等考慮して真ん中の色にしようかなと考えてます。広い部屋だったら濃い色がいいと思います!
|
5:
匿名さん
[2011-12-04 20:38:06]
偶然
我が家もアークのAD ですよ~。 色はちょっとせまいから、一番明るい色にするつもりです。 リビングは壁ぶち抜いて、開き戸に変更する予定です。 |
6:
匿名さん
[2011-12-04 20:53:05]
4番です。5番さん、よろしくお願いしますm(__)m私も開き戸にするよ予定でいます。でもこの開き戸、アルミフレームのではないんですよね。
|
7:
匿名
[2011-12-04 21:35:37]
ブライトの75です。
カラーは中間にする予定です。 入居したら、このスレ同士の皆さんだけでも交流会やりたいですね。 |
8:
匿名さん
[2011-12-04 21:46:57]
交流会やりましょう!!
リビングと洋室のぶち抜きは、モデルルームに有る 75AJのタイプだと思っていました…違うんですかね~(>_<) |
9:
匿名さん
[2011-12-04 21:54:41]
アルミフレームは設計変更になるように思いました。
|
10:
匿名さん
[2011-12-04 21:58:18]
9番さんのおっしゃる通り、かなり高くつくみたいです。だったらフローリングと同じ色でもいいかなぁって感じですかね。
|
|
11:
匿名
[2011-12-04 22:09:47]
2番です。
交流会ぜひやりましょう♪ カラーは一番明るい色に、キッチンは艶ありに、キッチン高さは高めにしようかと思っています。 うちもアルミフレームの引き戸がいいのですが、いくら位するんでしょうか。 ただ、そもそも設計変更は10階以上でないとできないという話をちらっと聞いてショック受けてます(涙) |
12:
入居予定さん
[2011-12-04 22:48:33]
皆さん お疲れさまでした~
アルミフレームは12万位だったと思います。 モデルルームで見ちゃうと惹かれますよね~ |
13:
入居予定さん
[2011-12-05 00:06:10]
皆さんは変動とフラットどちらで申しますか?長期金利は引渡時には3%くらいになりそうな気がしましすが…
|
14:
入居予定さん
[2011-12-05 07:55:09]
皆さんお疲れ様でした。そして、宜しくお願いします。
私達は、無抽選でした。ブライトです。 うちも、カラーは、白かブラウンか悩んでいますが、昨日のモデルルーム内は、皆さん悩んでいらして、可笑しかったです!あっ、この人うちと、同じ事言ってる!とか内心で、笑ってました~! 皆さんキッチンの高さは、やはり自分達の身長を基準に決めてるのですか? これから、ローンの返済プランもっと勉強しなくては! |
15:
2番
[2011-12-05 12:00:29]
12番さん、ありがとうございます!
12万円ですか…なんだか金銭感覚が麻痺してきますね(笑) キッチン高さは、夫婦の身長と実際にモデルルームで体験して決めました。 ローンは悩み中です。 変動とフラット、両方本承認とっておくのは無理なんでしょうか…。 |
16:
入居予定さん
[2011-12-05 19:14:51]
皆さん、お疲れ様でした。
私は本日申込してきました。 抽選はハズレたのですが、当選された方が辞退して、大変な思いをした12/4(日)でした… 私はフラットですが、実行が一年半後なので、少しは金利上がってそうで気にしても変わらないものですが、非常に気になりますよね。 また今後の話題はやはりオプションですよね。 私は食器洗浄機のグレードアップをした方が良いか気にしており、当初から付いているリンナイ製と、そのワンランク上のPanasonic製のメリット・デメリットをご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。 |
17:
入居予定
[2011-12-05 20:09:16]
当選されたみなさん、おめでとうございます。
抽選でブライトになりました。交流会、実現できるといいですね♪ 16さん、こんばんは。 抽選日は大変だったと思いますが、繰り上げ当選ができて良かったですね!おめでとうございます。 オプション悩みますよね~。 実家がPanasonic製の食洗機を使っていますが、6年で故障し全交換で16万円かかりました。 いつかは壊れて修理するか取り替えることになります。 なので、我が家は食洗機についてはオプションのPanasonicにするのはやめました。 |
18:
入居予定さん
[2011-12-05 23:38:04]
17さん、回答ありがとうございました。
よくわかりました。参考になりました。 私もそうしたいと思います。 皆さん、食器棚はオプションで購入されますか? またチャイルドシート付き自転車が置けない件、あれは残念ですよね。どうしたら良いのか… |
19:
匿名さん
[2011-12-06 00:31:01]
ビルトインオプションで考えてましたが、ドレスアップオプションでオーダーの対応が出来ると書いてあったのが気になってます。でも、高いんだろうなぁ~
|
20:
匿名
[2011-12-06 02:03:16]
皆さま、お疲れさまでした。
我が家はアークです。 今後もよろしくお願いいたします。 16さん 私も食洗機迷っています。 ネットの口コミだとリンナイは汚れ落ちが悪いというものが多かったので、 パナソニックにしようと思っていますが、壊れることを考えると迷いますよね。 食洗機って平均どのくらいで買い換えるものなんでしょうね。 18さん チャイルドシート付きの自転車の件、詳しく教えてもらえませんか? 私が聞いた話だと、駐輪場の申込み用紙に記載されているサイズにおさまればOKとのことでしたが、 全面禁止なんでしょうか? ブリジストンの子供乗せ自転車だと、背もたれが可動式でハンドル高まで下がるので、 これならいけるかな?と思っていたとこなのですが…。 どうしても置きたい人は原付置き場を借りることになるんですかね? あとオプションの食器棚、ウチの間取りだとゴミ箱を置くスペースがないので、 我が家はドレスアップにして、ゴミ箱スペースを空けてもらおうかと思っています。 また下段はスライドドアにするつもりです。 ビルトインので約40万円ですが、ドレスアップで50万円で収まらないかな? |
正直長かったです。
これから申し込みに行ってきます!!
これから入居する予定の皆様どうぞよろしくお願いいたします。