住宅設備・建材・工法掲示板「洗濯用ふろ水利用システムって どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 洗濯用ふろ水利用システムって どうですか?
 

広告を掲載

もうすぐ上棟 [更新日時] 2020-06-06 22:20:13
 削除依頼 投稿する

現在マンション住まいで、風呂の残り湯を洗濯に使用していますが、新居でもそれは変わらない予定です。

しかし、洗濯をした後「汲み上げホース」が、いつも洗濯機と風呂の間に置いたままです。
見た目も悪く、毎回巻き取り収納しなければなりません。
(家内がズボラで、そのままと言うのが悪いのかも知れませんが)

そこで、INAXのバスなどにある、「洗濯用ふろ水利用システム」を採用すれば解決すると思ったのですが、工務店の方曰く「配管にぬめりとか付いたら、それが洗濯機に入ります」「配管は埋めてしまうので、二度とメンテできません」など理由から推奨しないと言われました。
それが需要の少ない理由とも。

諦めようとはしているのですが、実際採用されている方の意見やその他の方のコメントを頂きたいと思います。

[スレ作成日時]2007-10-29 13:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

洗濯用ふろ水利用システムって どうですか?

66: 匿名さん 
[2010-11-26 14:57:42]
大衆浴場の残り湯でもないし、洗濯に使う分には問題ないです。

花王のHPにも汚れは洗剤が包み込んでくれるので問題ないとの記載があり、残り湯を洗濯に有効に使いましょうということです。
ただ、すすぎは一回目も水道水にしたほうが良いようです。

それにしても残り湯での洗濯が汚らしいと思われるほど汚い浴槽なら、私なら入浴することに躊躇します。
家族にそんなに汚い方が居るのでしょうか・・・
67: 匿名 
[2010-11-26 18:04:23]
私は使いたくないな
多分一度使ったタオルを使えるかどうか、その程度の違いだよ
でも使えないよ
68: 匿名 
[2010-11-26 22:31:53]
一度使ったタオルは使いたくないけど残り湯洗濯は真水ですすぐからいい。
体洗ってからしかみんな入らないし。
69: 匿名さん 
[2010-11-27 01:09:45]
>>65
パンツにウンコなんかついてるんですか?
汚いですねえ。
ちゃんと尻拭いた方がいいですよ。

>>66
汚い人はいませんが翌朝まで持ち越した湯ではもちろん入浴しないですよ。
時間が経つほど細菌が増殖しますからね。
検査したことはないですが乾いた衣類よりも遥かに増殖しやすい気がします。
70: 匿名 
[2010-11-27 01:28:12]
うちは三人家族でお風呂出てすぐ洗濯機まわす時は使ってますよー
洗いだけだけど。すすぎは真水で二回
お湯だから汚れの落ちはいいよ
洗濯物干し場が日当たりいいなら大丈夫だと思う
71: 匿名 
[2010-11-27 02:34:06]
子供が小さいうちは、残り湯は捨てたほうがいいですよ。
誤って浴槽に転落すると大変です!
72: サラリーマンさん 
[2010-11-27 06:00:59]
きれいごとに聞こえるかもしれないけど、やはり環境を考えると水資源は
大切にしないといけないような気がします。

いま考えているのはふろ水を庭の水やり程度に考えているのですが、
わざわざ桶に汲んで・・・というのは面倒です。
いい方法があったらなあ とよく考えます。
73: 匿名さん 
[2010-11-27 07:15:53]
一度使ったタオルでも洗濯してまた使ってるよ。
使ったら捨てるってもったいない。

集合住宅ならカビだらけの高架水槽通ってきてるから
残り湯の方が1回加熱してあるから安全かも。

残り湯つかって病気になったって話聞いた事ないから
使いたい人は使って、使いたくない人は使わなければ
いいだけの話でしょ。

細菌が気になる人は浴槽使ってるのかな?
入浴はシャワーだけ?
74: 匿名さん 
[2010-11-27 08:36:30]
浴槽にもつかるが出るときに湯はその都度流す
子供の頃からの習慣なので変えようとも思わない
75: 匿名 
[2010-11-27 13:26:41]
〉一度使ったタオルでも洗濯してまた使ってるよ。
〉使ったら捨てるってもったいない。

ティッシュもまた使いますか?

〉使いたい人は使って、使いたくない人は使わなければ
〉いいだけの話でしょ。

もちろんですよ。
使いたくない側の意見を言ったまでです。
残り湯洗濯を褒め称えるスレではないですので。

〉細菌が気になる人は浴槽使ってるのかな?
入浴はシャワーだけ?

翌朝まで放置すると細菌が増えるんですってば。
最初からいっぱいいるわけじゃないです。

76: 匿名さん 
[2010-11-27 15:21:15]
徹底的に除菌すると免疫力がなくなって体が弱くなるよ。
除菌のための化学物質に頼りすぎるよりは、体から出る菌と共存するくらいのがいいのかもね。
77: 匿名さん 
[2010-11-27 15:56:59]
水源が乏しい地域であれば、コストをかけても、風呂の残り湯を洗濯に使うことは推奨されることですね。
ただ、そうでない地域では、翌朝に雑菌が増えた臭う水を使うコスト的なメリットはないですね。

節水型洗濯機が主流になっているので、節約できる量も少なくなっていますし。

まあ、洗剤メーカー側は残り湯の洗浄剤や抗菌消臭成分の入った高めの洗剤が売れるので
メリットはあるのでしょう。

入浴後すぐに残り湯を使うのであれば、雑菌が大量に増える前ですし、
お湯の洗浄効果が得られるのでしょうけど、夜に洗濯することになるので、
乾燥の電気・ガス代や部屋乾し用の洗剤などのコストがかかるでしょうね。
78: 匿名さん 
[2010-11-27 18:22:07]
残り湯使わない人のコメントって
「輸入材は危険だから使わない」って言ってる人と同じニュアンスだよね。
たぶん似たような性格なんだろうなぁ。
79: 匿名 
[2010-11-27 19:19:35]
上水道関係の仕事をしています
水道代って安いから、節水のために金かけるのもどうかなぁと思ったりもする
「節水」の思想からは思い切り反するけど
80: 匿名 
[2010-11-28 04:55:09]
>>78
で、残り湯についての意見はないんですか?

たぶんゴネる事しかできないんだろうなぁ。
81: 匿名さん 
[2010-11-28 06:28:20]
朝の残り湯は冬でもそこそこ暖かい。
冬場の水道水は凄く冷たい。
洗濯水の温度で、汚れ落ちの差は大きい。

一人暮らしの頃は、ぎっちり大量にまとめ洗いだったので
冬場は洗面からお湯入れて洗濯してましたよ。
バスポンプは面倒そうだから使わなかった。
「風呂の残り湯をそのまま洗濯槽に入れられる装置を作ったら儲かりそうだな・・・」
密かにそう考えた時もありましたが、そんなのあったんですね・・・

残り湯は汚いって話に否定はしないけど、そんな毛嫌いしたり
まるで危険物みたいな扱いはどうなのかね?だって風呂使ってるのって、家族だけでしょ?

私は潔癖症じゃないけど(電車のつり革とかヌメらなきゃOK、あんまり気にしない)
温泉とかの脱衣場の床を風呂上りに歩くのは、何となく嫌だよ・・・
あとラブホは嫌いだな。あれはどう考えても汚いだろ。 イヤ脱線失礼!
82: 匿名さん 
[2010-11-28 14:19:40]
ラブホなんて行ったことないからわからにゃい。
83: 匿名さん 
[2010-11-29 02:37:30]
>>81
入浴直後に残り湯が汚いわけじゃなくて、朝まで放置すると増殖する雑菌が汚いの。
それから毎日空にして掃除しないであろう配管内に溜まった雑菌を多く含む滞留水も汚い。

増えた菌が病原菌とは限らないが、日和見菌であるレジオネラも
増えれば抵抗力が落ちた老人や病人を殺すくらいの威力はある。

入浴後すぐに綺麗な桶やバケツで汲んだお湯を洗濯に使う分には全く問題ない。
84: 匿名 
[2010-11-29 04:04:35]
1つ穴の今風の普通の配管なんですが。
毎日お湯を抜きフィルターを外し洗剤で洗い(取説には週1とあるが)、シャワーで2分ぐらいガーっとお湯をあてて、自動お湯はりを押して1分ほどお湯を捨ててます。
他にジャ●は3週に1回ペースです。
見えないから恐くてしょうがないんですが気にしすぎでしょうか?
お湯ももったいないのでせめて残り湯は…と思って使ってますが、洗濯ホースの洗浄もめんどくさいです。
ズボラで少々潔癖気味なんですがいい案があれば教えてもらえませんか?
85: 匿名 
[2010-11-29 06:48:34]
>シャワーで2分ぐらいガーっとお湯をあてて、自動お湯はりを押して1分ほどお湯を捨ててます。

これに使う分の湯を洗濯に利用して、残り湯をやめてはどうでしょうか。

釣られた?
86: 匿名さん 
[2010-11-29 07:54:54]
お湯に入る前に体を洗う習慣をつけるといいですよ。当たり前ですが。
87: 匿名さん 
[2010-11-30 00:33:29]
身体をキレイにしてから入浴しても、皮脂や汗が出る。それをエサにして雑菌が増える。
すぐにお湯を捨てるか使えばいいが、一晩経てば臭いがするくらい増殖する。

配管内のヌメリは菌が繁殖してフィルム状のコロニーを形成したもの。
こうなると、きれいなお湯を通しても、菌が大量に含まれたお湯が出てくる。
88: 匿名さん 
[2010-11-30 06:54:21]
自分は除菌やカビ取りに使う塩素の残留成分も不安だよ
食器を洗う洗剤だって、洗濯洗剤の残留だって不安だと言えば不安。

洗濯洗剤の衣類残留によるアトピーと、衣類に雑菌付着によるアトピー
現実にはどっちが多いのでしょうか?

当方はデータを知らないのですが、もし分かったら原因の少ない方を優先したいですね。

89: 匿名さん 
[2010-11-30 11:54:13]
風呂上がって、直ぐに洗濯に使う。
浴槽に浸かって時間経過していたら使わない。

ましてや翌日に持ち越して洗濯に使うのはやめましょう。
翌日に持ち越すぐらいなら、風呂上がったら即排水してお風呂をきれいに洗いましょう。
持ち越してしまっても洗濯に使うこと無く捨てましょう。その場合は水道水で洗濯を。

すすぎは水道水で。出来れば流水すすぎで。

でいいかな?
90: 匿名さん 
[2010-11-30 14:54:50]
>一晩経てば臭いがするくらい増殖する。

いったいどんな湯の入り方をしているのか、想像もつかない。どんな鼻なのかも。
大家族なのかな?汚い人ばかりなのか?

水道水は塩素で殺菌されているから、一晩くらいで雑菌が大量増殖とかしないよ。
日本人は潔癖すぎる。だから免疫力が低下しているんだ。
91: 匿名さん 
[2010-11-30 15:38:32]
>90
そうかも知れないけど、塩素濃度が低い地域はある。
一晩で大量増殖もします。

翌日臭うのは普通ですが洗濯に使えないか悩む程度ではありますが。

臭わない貴方は一度耳鼻科にでも見てもらったほういい。
92: 匿名さん 
[2010-11-30 21:27:28]
翌朝でも臭いません。鼻は大変良いです。そんなに風呂のお湯を汚す家族はいません。
93: 匿名さん 
[2010-12-01 02:42:42]
うちの家族は浴槽に入る前に体は洗ってないなぁ。
流すだけ。で、温まってから洗ってるなぁ。
でも、残り湯つかってるよ。
それでも靴の中の雑菌に比べたらはるかに衛生的だと思うし
ドラムの裏側も洗濯機の洗浄ボタン押せば綺麗になるって書いてあるけど、
どこまで綺麗になってることやら。

もちろん温泉とかに行ったら先に洗ってから、お湯につかるけどね。

そういえば、洗っても干してない洗濯物って匂うけど、あれって雑菌の臭いっていうよね。
残り湯つかって洗った直後は匂わないけどそれって雑菌が少ないってこと?
洗剤に除菌成分が入っているってことなのかなぁ。
漂白剤つかえば菌なんかイチコロだよね。
94: 匿名さん 
[2010-12-01 04:49:34]
洗剤に除菌成分入りってのは、よく書いてありますね アリエールとか。

洗濯物なんて、普通に水道水で洗っても、たぶん熱湯で煮沸しても
生乾き状態なら、そのうち臭いが出ちゃうんじゃないの?
それを洗剤の残留除菌成分で防いでいるのでしょう。

考えようによっちゃ、その除菌成分が肌に全く影響無いかどうかの方が気になるかもよ・・・
自分はアリエールとか使ってるけど。
汚いでいったら靴とかネクタイとか最高峰なんだろうが
まあそんな事気にしていたら、満足に生きて行けないわな・・・
95: 匿名さん 
[2010-12-01 08:33:21]
服の汚れは汗や皮脂が主ですが、そういった体から出た汚れは、人の体温に近い温度の水で洗うのが
最も落ちやすいです。冷たい水で洗うよりも、服の汚れは断然よく落ちます。
洗濯の最初の洗いに前の晩の残り湯を使うのは、汚れ落ちという点では最適なのでしょう。
すすぎを真水ですればまったく問題ないと思います。

洗濯機能も脱水機能も洗剤の効果も、何十年と進歩をつづけています。
昔に比べると、洗濯した衣類は非常に清潔ですが、清潔すぎる環境に生きると
少しの菌にも敏感に反応するようになって、アトピーなどになりやすいのかもしれません。
髪の毛にシラミ、お腹にギョウチュウとかいた時代の人の方が、
アレルギーなどがなくて長生きだったりします。

96: 匿名 
[2010-12-01 12:03:57]
で、肝心なとこ
何かすごい得するの?
97: 匿名さん 
[2010-12-01 12:34:52]
残り湯が暖かいと汚れ(特に皮脂汚れ)が落ちやすいんだよ。メリットはそこ。

冷たい残り湯使って「あーエコ(エコノミーの方)だな」って思っちゃってたらOUT。
地域にもよるがド田舎じゃなかれば水なんて安いもんだし、残念ながら水を吸引するのに
電動ポンプをガンガン動作させる必要があるのでコスト削減には繋がらないよ。

最近は残り湯を浴槽から直接引き入れるシステムもあるらしいけど、その施工費を
回収すんのに何十年掛かるんだ??
残り湯使って節約上手なアテクシ・・・じゃ先が思いやられるよね。
98: 匿名さん 
[2010-12-01 13:37:25]
洗濯機にホースもポンプもついてます。たいした電気は使わないです。
たしかに温かい水の方が汚れが良く落ちます。温水を無駄に捨てない感じも好きです。
自分達にとっての損得のお金の計算だけだと、そういう気持ちにはならないかもしれませんが。
でも「洗濯用ふろ水利用システム」というのまで設置しようとは思いません。
そこまですることはないかな・・と感じるので。スレ主さんもそう感じていると思います。

スレ主さんも、そんなに見た目が気になるなら、ホースの巻き上げぐらい、
今後もなさったらよろしいのではないでしょうか。(私は気にしませんけどね)
奥様の負担を軽くしてあげることができたら、夫婦の信頼の絆も強くなりますよ。
99: 匿名さん 
[2010-12-01 14:44:07]
現在販売されている洗濯機に給水ポンプは、どの程度の割合で付いているのか?

ユニットバスメーカーが、どの程度オプションにて設定しているか?

これが今後の普及率の鍵でしょう。
特に洗濯機に装備されながら使わないのであれば、無駄な装備とコストとなります
使うと見込まれれば、必須項目とされることでしょう。
各メーカーが需要と先見をどう考えているのかを見れば
自ずと私達の選ぶ答えも見えやすいのではないでしょうか。
100: 匿名さん 
[2010-12-01 15:13:09]
おおざっぱなコスト計算ですが参考までに....

水の節約分
1日1回50リットル,水道代200円/m3とすると,1ヶ月の節約分は
0.05×30×200=300
で,300円

かかる電気代
バスポンプを20W,1回10分,電気代22円/kWhとすると,
0.02×30×10/60×22=2.2
で,1ヶ月2.2円。

101: 匿名さん 
[2010-12-01 15:45:30]
ちょっと疑問なんですけど、みなさん毎日風呂溜めて、毎日洗濯するんでしょうか?
うちは洗濯は週に3,4回、お風呂も冬の時期で週3,4回です。(シャワーは毎日)
毎日なら効果ありそうですね。
102: 匿名 
[2010-12-01 16:16:25]
慎ましい生活を多くの方がされているので検討しようかな。
一度だけ六年前にパナソニックのななめドラムで、風呂水利用したことがあります。
その時の風呂水使用料と給水パイプを取り付ける手間と考えて一度でやめました。
皆さん大変なんですね。
103: 匿名さん 
[2010-12-01 19:40:51]
残り湯を使うことを前提とした場合でも
「洗濯用ふろ水利用システム」は使わず洗濯機付属のホースを伸ばしたり縮めたりしたほうが
いいのでしょうか?
104: 匿名さん 
[2010-12-01 20:24:03]
セレブほどエコに敏感なんですよ。先進国とそうでない国の違いのように・・。
105: 匿名さん 
[2010-12-05 01:28:18]
>>103
初期投資が抑えられるだけマシですが、付属ホースは蛇腹式がほとんどで、
内部の溝に水が溜まりやすく、それが菌の温床になります。

今の洗濯機ではただでさえ少なくなっている洗濯水なのに
それに菌を多く含んだ「汚水」を使うメリットはないですよ。

一般家庭の洗濯物で、お湯でないと落ちにくい汚れはほとんどなく、
粉石鹸にありがちな解け残りは液体洗剤にすれば解決します。
106: ズボラ潔癖気味 
[2010-12-05 03:41:56]
>84 です。
しばらく忙しくてなかなかこれませんでした。
家族は夫婦+幼児1人+乳児1人です。
家族全員、髪の毛→顔→体の順に洗ってから入浴です。
残り湯洗濯をしてなかった時も同じペースでジャ●してました。

世界には水がとても貴重な国もあります。
自分は、(少なくとも沸かす前は)安心して飲めるような水を毎日浴槽に大量に溜め、数分浸かっただけで捨ててしまうことに罪悪感があります。
子供の頃に阪神大震災を経験したのも大きな要因かもしれません。
ですがそれと同じぐらい配管やポンプの蛇腹ホースに溜まる雑菌に対しての嫌悪感もあります。
だからと言って配管なしの浴槽で追い焚きのない生活にも戻れません。
この葛藤をどうすればいいものかと悩んでいます。
入浴後すぐに投入すれば雑菌がわかない、それでいて人には無害な都合のいい薬品はないもんでしょうか。
107: 匿名さん 
[2010-12-05 08:48:27]
>>106
>安心して飲めるような水を毎日浴槽に大量に溜め、数分浸かっただけで捨ててしまうことに罪悪感があります。

あなたがその水を風呂に使わなければ誰かが助かったとでもいうのでしょうか。
そもそも罪悪感を感じるタイミングが違います。
浴槽に入れた時点で水は消費されているのです。
その後洗濯に使おうが捨てようが水不足の国の人から見たら同じ事です。
108: 匿名 
[2010-12-05 08:51:51]
107
それはちがうだろ。
109: 匿名さん 
[2010-12-05 12:15:58]
>105
残り湯を使うことを前提と書いてますが
結局どちらをすすめてるのですか?
110: 匿名さん 
[2010-12-05 12:19:53]
↑いや、>107の通りでそれは食べ物や電気も同様

つまり107or108どちらの意識で考えているかの違いだ
111: 匿名さん 
[2010-12-05 12:24:49]
>106
そんなに罪悪感に苛まれるなら使いきれる分しか浴槽に溜めない。
これで解決するんじゃないの?
それではリラックスできない、お風呂に入った気がしないというなら
貴方は十分に先進国の人間ですよ。
112: 匿名さん 
[2010-12-05 12:45:28]
舅姑らと同居していた頃は一番最後で浴槽につかれなかったとばぁちゃんが言ってたな
113: 匿名 
[2010-12-05 12:54:07]
母親はバケツで運んでたな
あれが一番清潔で効率いいかも
多少水たれてもすぐ雑巾で拭けば問題ない
毎日拭くので床も綺麗
114: 匿名さん 
[2010-12-05 13:31:07]
>>106
>入浴後すぐに投入すれば雑菌がわかない、それでいて人には無害な都合のいい薬品はないもんでしょうか。

「ふろ水ワンダー」というのがあります。
http://www.kao.com/jp/furomizuwonder/

植物には害があるかもしれないみたいですが、
もし人体に害があるようでしたら、メーカーを訴えましょう。

年間100回で2700円の節約になるというけど、
20回分で300円くらいだから、差し引き1200円ですね。
115: 匿名さん 
[2010-12-05 14:15:03]
バイ菌なんて思えば、汚くて害がありそうな気がするけど
良い菌悪い菌含め、人の体も菌だらけですよね。
除菌の成分とか洗剤成分の方もそれに負けない位
いや、アトピーの原因とかでは、こっちの方がずっと悪い影響を感じるけどね。

お湯取りシステムの普及はバスメーカー次第ですが
(TOTOは今、サービス品として実質無料で装備してますね)
セットで必須になる洗濯機メーカーの動向が非常に大きいかと。
将来的に無駄なものと判断すれば、当然装備しないだろうし。
消費者が望んでいると判断すれば、各メーカーが装備するでしょう。

洗濯機での装備が普及するか否かで、今後広がって一般化するか
縮小淘汰されて行くかが決まるでしょう。
私は洗濯機の動向に合わせたいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる