住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その38」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その38
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-20 09:02:57
 

こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1

[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その38

786: 匿名 
[2011-12-14 01:17:29]
そう、どうでもよくないね。
金利が上がったら家計がたいへんな人が
このスレを盛り上げてくれてるのです。
787: 匿名さん 
[2011-12-14 01:30:04]
>多数の日本人は今よりも困難な生活を強いられます。
怖いですね、しかし、、
長期金利が今のように低いのであれば、日本政府は今と同じく赤字国債を大量に発行してひたすら浪費を続けます。
日本はリッチです、公務員はバカ高い給料をもらって、無職のオッサンが10万円以上も保護をもらって、官僚は太る一方、、、これらは全て国債をいくら発行しても高値で売れるから。
これが永遠に続けられれば日本は安泰です。労せずリッチでいられるのです。
788: 匿名さん 
[2011-12-14 01:46:55]
>>784
そうなったとき、国際競争に晒されているごく一部の産業は
一気に好転する一方で、内需産業の人は悲惨かもしれません。
コストプッシュインフレだと、需要は増えないから不動産価格の上昇も見込めない。
多くの人は収入は上がらないまま、エネルギーや食料費だけが上がってしまう。

一気に格差が広がるかもしれない。

自分の職種がどちらかということも一つの選択基準かも知れません。
789: 銀行関係者さん 
[2011-12-14 04:10:35]
いまだに公務員がバカ高い給料もらっているって思ってるの?ほとんどは安月給だよ。
790: 匿名さん 
[2011-12-14 07:00:46]
> いまだに公務員がバカ高い給料もらっているって思ってるの?ほとんどは安月給だよ。

こう思っているのは公務員だけですよ。
バカ高いとは思っていませんが、仕事の割に高いとはみんな思っている。
たぶん民間なら1日でやる仕事を3日ぐらいかけてしているケースが多い

少なくとも平均以上は確実にもらっている。
そして、リストラもボーナスカットもない。
791: 匿名さん 
[2011-12-14 08:57:10]
>>789
こんな意識の人間が公務をしてるんだから、無駄が無くならないなずだよw
792: 匿名さん 
[2011-12-14 08:59:20]
大阪のように、これからは地方公務員にはそれなりに変化が有りそうだけど、
国家公務員にも有無を言わせずバッサリやってくれる政治家が現れてくれないかな。
794: 匿名さん 
[2011-12-14 11:19:05]
企業がブルーカラーだけでなく研究開発職などにも外国人で新卒の優秀な人材を採用するようになったようです。
外国に工場などを移転するよりもそのほうが企業にとっても経費削減になるということでしょうか。
796: 匿名さん 
[2011-12-14 12:39:22]
逆にイタリアの10年債金利は7%だけど政策金利は下がってますね。
ユーロ圏内という特殊要因はありますが。
797: 匿名さん 
[2011-12-14 13:14:37]
778,781です。
まずは工場移転、その先に開発部門移転の順番。
私たちも将来海外に異動となるのではと思います。
それでもまだ恵まれてますね、
798: 匿名さん 
[2011-12-14 13:21:47]
ローンなんて借りてる場合じゃないな
799: 匿名さん 
[2011-12-14 14:06:02]
家買ったら海外に引っ越す時困るね。
800: 匿名さん 
[2011-12-14 14:06:13]
企業の海外移転によって、買った家やマンションはどうするのでしょうか。
海外に家を買ったほうがいいかもしれませんね。
802: 匿名さん 
[2011-12-14 15:31:35]
企業が海外移転するなら家を貸したくても借りる人はいないでしょうね。
803: 匿名さん 
[2011-12-14 15:36:41]
海外が日本企業の拠点になるのだから、海外で家を買うことになって単身赴任ではなくて家族も海外に移住することになるでしょうね。
そうすると学校も海外に移転することになるかもね。
お店とかも日本では売れないから海外に日本人向けのお店を出すことになるから、すべてが海外移転ということになるのではないでしょうか。
804: 匿名さん 
[2011-12-14 15:52:09]
>803

工場のライン作業者まで異動させないでしょ。
クビにして終わり。

部課長、現場リーダーぐらいでしょう。
805: 匿名さん 
[2011-12-14 16:07:49]
日本に収入のない人がいてもしかたないから、同じことではないですか。
806: 匿名さん 
[2011-12-14 16:11:39]
もう日本でお金を使う人はいなくなるかもしれませんね。
生産したものが日本では売れないので税収もないということです。
807: 匿名さん 
[2011-12-14 16:15:32]
今のところ賃貸なのでよかったです。
国内と海外に住宅ローンがあるなんて考えたくないですからね。
808: 匿名さん 
[2011-12-14 16:24:31]
もし国内で家を買ってから海外に行くことになったら、また賃貸です。
定年したときには、もう家は古くなっています。
国内にいるのは低所得の人ばかりだとすると、すごく安い家賃で貸すことになります。
それとも旦那は単身赴任をして嫁がローンを払うことになるのでしょうか。

809: 匿名さん 
[2011-12-14 16:29:24]
大企業だと家を買うと転勤というのはよく聞くことですね。
だから、なかなか買えません。
注文住宅だとよその人に貸すのはいやですね。
810: 匿名さん 
[2011-12-14 16:46:11]
海外移転は製造業とかだよね。
資格などの知的職業、公務員にはないよ。
812: 匿名さん 
[2011-12-14 16:59:03]
つまり、低所得者と知的階級が日本に残るってことか。
いつも損をするのは平均的な階級だよ。
813: 匿名さん 
[2011-12-14 17:19:42]
海外移転といっても先進国ではないから生活は豊かとはいえないでしょうね。
815: 匿名さん 
[2011-12-14 21:05:55]
もうずっと以前から、タイや中国に駐在する人はよく聞きます。
中小企業の現地工場がたくさんあるらしいですね。
816: 匿名さん 
[2011-12-14 21:47:18]
>795

本当に分かってないの?釣りとかじゃなくて?

長期金利は政策金利の予想に加えてリスク要因で
金利が変わるって、説明しているでしょうに。

ああもう、白痴レベル。。。
817: 匿名さん 
[2011-12-14 21:50:53]
>783

777さんの書き込みの後で、
よくこんな恥ずかしい書き込みができるよね。
厚顔無恥というか。。。

もはや反省も期待できまい。
818: 匿名さん 
[2011-12-14 21:57:27]
>793

私も同じ公務員だけど、あんたみたいなやつは
早くクビになってしまえ、と思ってしまう。

理由:腐ったみかんが一つでもあると、組織全体が
腐ってしまう可能性があるから。
819: 匿名さん 
[2011-12-14 22:01:43]
このスレは変動スレというよりも「借金は怖い」「家は賃貸に限る」スレになってるねw
820: 匿名さん 
[2011-12-14 22:11:18]
固定さん(一人)が、理由後付けのいい加減なこと言ってたから。
821: 匿名さん 
[2011-12-14 23:33:15]
778,781です。
皆さんの意見に概ね賛成です。
で私の出した結論は固定でマンション。
海外勤務になった場合、賃貸に回し易いし、
財政危機でインフレになってたら、賃料相場も上がってるはずなので、
ローン分の収入は確保できると嬉しい。
その場合、政策金利は上がる要素も下がる要素もあり、不透明なので35Sで10年様子見。
もしスタグフレーションで国内勤務なら
賃貸が最悪なので住む場所を確保。

まあこんなこと言ったらあれそうですが、
これが私が至った結論です。
822: 匿名さん 
[2011-12-14 23:38:13]
>>821

フラットSってまだ選べるの?
823: 匿名さん 
[2011-12-14 23:49:54]
>>820
固定さんも変動さんも変わんないですよ。
外野からみると、こんなとこで一生懸命になって時間を潰してないで、
私生活の充実を図るほうがよっぽど賢いですよ。
824: 匿名さん 
[2011-12-14 23:52:05]
>>882
9月までに申し込んでる人ならOKでしょ。
825: 匿名さん 
[2011-12-15 00:02:38]
778,781です
そうですね。9月までに申し込んだのでOKでした。
当初は変動と悩んでたので両方申し込みはしてましたが。

>823さん
もちろん最強なのはローン無しの持ち家ですが、
無いものは仕方ない。
自分の中のベストな選択を見つけるのみです。
828: 匿名さん 
[2011-12-15 08:52:00]
ココ読んで変動にしようと思ってましたが、結局固定にしました。
829: 匿名さん 
[2011-12-15 09:08:50]
住宅ローンは固定が基本。
変動は補助的な意味合いで組むものです。
これは常識。
しかし、この10年、あまりに低金利が続いているので、
この先も上がらないだろうと変動のみで組む人が増加しています。
今の状態は当たり前ではなく、異常なのだと認識した上での返済計画が必要です。
「当分政策金利が上がる要因がない」などの素人予想を信じ込まず、
もし、3%、5%と金利が上昇することがあっても返済能力がある人が選ぶべきもので
その時にも、5年ルールや25%ルールによって返済できない分は繰上返済でドンドン
元金を減らすことが重要です。
上記ルールがあるから安心などと考えている人は、本当は変動では組んではいけない人なんです。
830: 匿名さん 
[2011-12-15 09:16:11]
だからテンプレ実行出来れば変動ってずっと言ってるじゃん。
831: 匿名さん 
[2011-12-15 09:26:03]
>>830
1のテンプレがもう古いしね。
フラットエコもSも適用されていない計算だし、
銀行の固定もずいぶん安くなってるし、正直変動でのリスクが
補える旨みがあまり無いよね。
832: 匿名 
[2011-12-15 09:29:26]
>829
今の金利が異常?

いえ、正常ですよ。
10年続いている金利は異常とは言いませんよ。

3%や5%が異常だということを認識してください。


833: 匿名さん 
[2011-12-15 09:41:31]
>>832
829ではないですが、そういう発想だから今の時代に変動を
選択できてしまうんですね。いまが正常と思ってる人と、異常だと思ってる人が
議論しても絶対に相容れないでしょうね。
834: 匿名さん 
[2011-12-15 09:46:41]
>>832
今の低金利が正常?
慢性的な不景気は正常な状態?
世界的に低金利ですが、今の世界情勢は正常?
10年続けばそれが正常だなんて発想がよくできますねw

835: 匿名さん 
[2011-12-15 10:08:38]
今は銀行固定と比較するのがベストかもしれませんね

そもそも変動35年で借りることなんてしないと思いますけど
836: 匿名さん 
[2011-12-15 10:14:29]
今の金利が異常というなら今の不況とデフレが異常となる。

なら異常な金利上がる時は異常なデフレと不況が終わる時。変動で何も問題ない。
837: 匿名さん 
[2011-12-15 10:18:06]
>>832 >>836
0か1かの驚きの発想ですね。
838: 匿名さん 
[2011-12-15 10:23:02]
世界的に見て平均的な日本人の年収は多すぎ。
このままグローバル化が進めば、年収も物価もまだまだ下がるでしょう。
財政破綻を理由に円を刷る以外、デフレを止める手段すらないんじゃないだろうか?
839: 匿名さん 
[2011-12-15 10:44:53]
また振り出しに戻ってる。

固定さんは一体何がしたいんだろう?
変動スレ荒らして新規の変動を選ばせないようにして失敗仲間を増やしたいとか?
840: 匿名さん 
[2011-12-15 10:50:42]
むしろこれからバブル景気になって変動金利が急騰する
という考え方の方が異常だと思うが。破綻による政策金利の急騰であれば
変動・固定どちらにとっても危機だから、ローンを借りないのが最善ということになる。
841: 匿名さん 
[2011-12-15 10:54:49]
今時35年固定とか恐ろしすぎて組めない。固定さん勇気あるよね。

もっともそれは勇気では無く無謀だから競売が多いんだろうけど。
843: 匿名さん 
[2011-12-15 11:34:44]
>>840
>むしろこれからバブル景気になって変動金利が急騰するという考え方の方が異常だと思うが。
また極論・・・

>>841
>今時35年固定とか恐ろしすぎて組めない。固定さん勇気あるよね。
どこに勇気がいるの?
むしろ臆病だろ。
収入減のリスクは変動も固定も同じ。
それと35年固定って期間も固定されてると思ってるの?
もちろん繰上返済もしてますよ。



844: 匿名さん 
[2011-12-15 11:43:29]
>>341
こういう決めつけをするから変動はバカって言われるんだよ。
845: 匿名さん 
[2011-12-15 12:32:46]
固定(たぶん一人?例の彼?)の執念ってすごい。怖い。

しばらく静観します。
846: 匿名さん 
[2011-12-15 12:43:17]
どう見ても固定の方が極論だと思うが。
実際には変動金利がフラットS優遇後の金利に追い付くのも
なかなか難しいというのに。
847: 匿名さん 
[2011-12-15 12:49:55]
>>845
変動も一人執念深い変なのいるよ。
固定は複数人いるな。
848: 匿名さん 
[2011-12-15 12:50:57]
>>846
それはあんたの見解だから決めつけないように。
そういう決めつけが怖いつーの。
849: 匿名 
[2011-12-15 13:09:04]
返済シミュレーションで変動の将来金利をいろいろ設定してみると天国と地獄が疑似体験できる。
851: 匿名さん 
[2011-12-15 13:11:06]
変動で借りる場合はいざという時に一括で返済できる資産を持つものだけだ。
貧乏人は高金利で借りなさい。
852: 匿名さん 
[2011-12-15 13:22:22]
外はずいぶんと寒くなってきたというのに、熱い議論をかわしているようですな。
いやぁ結構なことです。

皆様お久しぶりです。
趣味で固定の僕が来ましたよ。

変動さん固定さんともそれぞれいいところがありますし、どちらが得なのかは終わってみないと神様以外は誰にもわからないのです。
自分の選んだ借り方が得になる確率が高いと思いたくなる気持ちはよくわかります。
でもね。
ガリレオは言ったんです。
「それでも地球はまわっている」
と。
つまり、
「それでもどっちが得かはわからない」
となるのです。

将来の金利推移はわからないのですから、将来の金利はもちろん将来の景気や将来のインフレ率等を予想しあって何千何万と予想シナリオを共有したとしても、どうせサルにも負ける程のパフォーマンスしか出せない人のほうが多いと思いますよ。

だったら、リスク管理だとかヘッジ手法だとかそっちの話をした方がよっぽど議論として生産性高いと思います。

最後に。
僕は今でも固定がいいなぁと思ってますよ。
853: 匿名さん 
[2011-12-15 13:30:58]
>>852

それは良かったでしね。
私は変動ですが決して固定を否定しません。

でも何故固定さんの中には変動を否定しなければ気が済まない方がいるのでしょう?
855: 匿名さん 
[2011-12-15 13:38:13]
>853
否定というか反論はOKだよ。
だって議論って反論しないで何するの?ってことになりますよ。

議論の本質は反論なんですから。

だからいい大人は反論されても怒らない。
反論されると自分を否定されたような気持ちになるのはわかるけど、大人なんだから「これは議論だからしゃーねーか」と思うしかないでしょう。
856: 匿名さん 
[2011-12-15 13:44:06]
>>853
あなた眼が悪いのかな?
さんざん煽ってるのは変動さんも一緒でしょ。
857: 匿名さん 
[2011-12-15 13:45:43]
>でも何故固定さんの中には変動を否定しなければ気が済まない方がいるのでしょう?
それはお互い様でしょw
人間というものは、自分への批判や被害を大きく感じてしまう生き物です。

そもそも、固定を選んだ人は、金利上昇リスクを避けたいとか、
変動では、金利差による金額以上のストレスを感じるとかの理由で固定を選んでいます。
変動の人は逆に金利差による金額ほど不安は感じていないので、
無駄な金を払い続ける方がストレスだと感じているから選んでいます。
それぞれ、デメリットが大きい方を排除した結果、一方に決めたはずです。

それを、否定されていると捉えるから感情的になってしまうんですよ。
反対側を選んだ人だから、自分と反対意見で当然なんです。
858: 匿名さん 
[2011-12-15 13:49:15]
>>853
だれも変動金利を否定してないのではないですか?
ここの変動さんが否定されてるだけでしょw
859: 匿名さん 
[2011-12-15 13:53:16]
正直、他人が固定金利だろうが変動金利だろうが
どうでもいいことだと思うけど。

その選択によって利害関係がある者でなければ。
860: 匿名さん 
[2011-12-15 13:53:22]
日本のインフレの最悪のシナリオはスタグフレーションから始まるハイパーインフレです。
現在の日本の状況は、以下の理由でハイパーインフレのシナリオに入り易くなっているといえます。

•インフレの兆候があっても金利引き上げが論議されずらい環境
•赤字国債などの借金が1000兆円超えまで増加しており景気が落ち込んだ時の刺激策を出しづらい

初期インフレを放置すればスタグフレーションに陥り易くなります。
今後の日銀の金利政策と物価上昇の統計は非常に注目しておく必要があるでしょう。

では、日本でハイパーインフレが起きると何が起るのか。

•物価が毎日のように上昇するが、給料はそれほど上昇せず生活が苦しくなる
•日本円は超円安となり日本の資産全体が暴落していく。

ハイパーインフレは日本の金利を上昇させる事になりますが、
物価を抑制しようとすればこれは妥当な政策です。

862: 匿名さん 
[2011-12-15 14:10:58]
>>861
変動組も固定組も普通に議論出来る人が多いけど、
言葉遣いの悪い粘着が一人いるのはたしかですね。
863: 匿名さん 
[2011-12-15 14:21:14]
固定でも言葉使いの悪い人が目立ちますね。
荒れる原因になるので、やめていただきたい。
864: 匿名 
[2011-12-15 14:27:54]
857さん
冷静な大人の意見に強く賛同します。
私はこちらで勉強させていただいて冷静なレスを拾い参考にさせてもらいました。
結果私は金利を気にしての生活がイヤで固定を選択しました。
主人は無駄な金利を払うのはもったいないのではないかと最後まで反対していました。
でも家計のやりくりは主に私の役目なので頑張るからと説得しました。
ベビがいて2人目予定も控えているのでしばらく働けないという家庭の事情もあります。
(その間万が一金利上昇があれば対応出来ないので)
>反対側を選んだ人だから、自分と反対意見で当然なんです。
これを踏まえて感情的にならず議論できれば最高ですね!


866: 匿名さん 
[2011-12-15 14:59:10]
だって人間なんだもん

みつを
867: 匿名さん 
[2011-12-15 15:20:16]
変動でいいじゃない?

なぜゆえに 固定にするの?

固定は変動に勝った事 一度もないよ?

868: 匿名さん 
[2011-12-15 15:39:12]
>>867
今までがそうだからと言って、これからもそうだとは限らないでしょ?
固定は保険と同じだよ。なにかあってからでは遅いから安心料。
869: 匿名さん 
[2011-12-15 15:42:13]
>なにかあってからでは遅いから安心料。

なにかって何?
870: 匿名さん 
[2011-12-15 15:47:33]
>869
>なにかって何?
何の話をしてるの?
何=金利上昇に決まってるですます調。

そもそも、
>867
>固定は変動に勝った事 一度もないよ?
なんぞこれ?
871: 匿名さん 
[2011-12-15 15:59:24]
バブルの時、
公庫は上限があったからそれ以上上がらず、
変動はどんどん上がってそれ以上になったとか聞いたけど間違いかな。
872: 匿名さん 
[2011-12-15 16:00:51]
金利の歴史位は知っておいた方がよいと思いますよ。
特に変動組まれる方は。
873: 匿名さん 
[2011-12-15 16:02:20]
1990年頃完全に公庫に負けてるのでは?
ttp://www.orderhouse.info/17ronkinri/05.htm
874: 匿名さん 
[2011-12-15 16:06:36]
何かあると思うなら固定では保険として役に立たないので
住宅ローンを組まないのが1番ですよ。固定さんの言う「何か」はそのレベルの出来事。
ちょっとやそっとの経済回復では政策金利の上げは知れてますし
日本が破綻系の出来事では、固定では全くヘッジにはなりません。
875: 匿名さん 
[2011-12-15 16:34:37]
>874
この手の反論をいつも変動さんってすると思うんだけど、なぜ極の話しかしないのかな?

>ちょっとやそっとの経済回復では政策金利の上げは知れてますし
ちょっとやそっとしか経済回復しないの?
将来の景気は誰にもわかりませんよ。

>日本が破綻系の出来事では、固定では全くヘッジにはなりません。
破綻とか極の話以外にも金利が高くなるシナリオは星の数ほどあるだろうに。

ということで、
>何かあると思うなら固定では保険として役に立たないので
役にたつ時も結構ありそうじゃないですか?

さぁどう反論してくるんだろう。
876: 匿名さん 
[2011-12-15 16:47:07]
>>875
役に立つと思うならどうぞ固定金利をお選びください。
自分は役に立たないと思うから変動+JGB空売りですが。

結局、どこまで言ってもお互いの議論が平行線なのであれば
ポジショントークにしかならないと思いますけど。
877: 匿名さん 
[2011-12-15 16:50:08]
>>875
どうやったら日本がバブル景気になるのですか?
それが予想できるのなら、株を買っとけば大儲けですね。
878: 匿名さん 
[2011-12-15 16:50:48]
人口減っているので

刑期が良くなる事 まず あり得ないでしょ

残念ですね

高度成長っていい響きですね

879: 匿名さん 
[2011-12-15 16:53:32]
>875
私を含め、変動の多くの人は、景気がよくなって金利が上がるなら、
それはなお良し、むしろ歓迎すべきこと、と思っているんじゃないですか。
880: 匿名さん 
[2011-12-15 16:56:12]
日経平均8,377.37
長期金利(%)0.975

こんな状態ではねぇ
881: 匿名さん 
[2011-12-15 16:57:38]
刑期が良くなり
給料も上がればの話ですね

10年1400万で歯科借りていない私にとって

結局 固定でも変動でも 大差ないし

どうでも良いんです毛ね

もちろん変動でお借りしています

35年の方々は 不安等 有るのでしょうかね?

882: 匿名さん 
[2011-12-15 17:01:25]
もうハイパーインフレと財政破綻の話はいいんじゃないかと…。

出口の見えないユーロ経済、国内需要の低迷、そしてこれから増税が待っています。
長期にわたるデフレ(景気悪化)やスタグフレのほうが心配です。
883: 匿名さん 
[2011-12-15 17:02:20]
>876
いやいやポジショントークではなく、事実として固定が保険になる場合はあるでしょう?
ないのかな?

あなたがいうように
>ちょっとやそっとの経済回復
とか
>日本が破綻
とか
そういう極端な話ばかりを持ち出されるのは議論としてフェアではない。

極の話だけをもちだせばそれはあなたのような結論になるのはわかりますが、現実問題として、極なんていうのは字のごとく極なのですから、その間の出来事をすっとばして結論は導けないとは思うのですがいかがでしょうか?
あなたのいう2つの極の話は、極ではない可能性も否定できないが、どちらにしても将来はあなたのいう2つの出来事以外にも、星の数ほどのシナリオが可能性としてありますので、そちらのシナリオの場合でも本当に固定が保険として機能しないのかどうかもあわせてご説明いただいた方がもっとあなたの論とバランスがよくなると思うのだけどどうですか?
884: 匿名さん 
[2011-12-15 17:05:53]
保険ね

その前に みなさん 職が有る状態ですかね?

保険が適用になる状態時?

保険って何ですかね?

経済回復して給料も上がれば
変動でも問題ない訳ですし。

885: 匿名さん 
[2011-12-15 17:08:06]
>>883
あるだろうけど、その保険料(固定と変動の金利差)と比してそれが保険となる場合が限られすぎている。
例えば膵臓ガンしか保険の降りないガン保険みたいな。

もし本当に保険が欲しいのであれば、政策金利急騰に対応したポジションを取っておくしかない。
それであればもし仮に日本が破綻したとしても対応出来る。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる