こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1
[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42
変動金利は怖くない?? その38
621:
匿名さん
[2011-12-11 19:03:18]
|
||
622:
匿名さん
[2011-12-11 19:07:38]
|
||
623:
匿名さん
[2011-12-11 20:16:36]
変動君は言葉使いができてないね。
礼法とか知らない人が多いのかな。 |
||
624:
匿名さん
[2011-12-11 20:19:36]
|
||
625:
匿名さん
[2011-12-11 21:36:29]
>>624
9年後の金利は9年経過しないと分からない。 でも今10年国債を購入した投資家は10年中9年思惑通りに運用できれば投資は成功でしょう。短期金利より長期金利のほうが金利が高いのはそれだけ不確実性が高いから。10年後の金利より1年後の金利のほうが低いのはそういう事。 今の長期金利は今から10年後の予測に基づく金利。9年後の長期金利は9年後から10年後の予測に基づく金利。 金利は現時点の知りうる情報を織り込んた結果。来年新しい情報が出れば金利が急上昇するかもしれないのは事実。でも現在上昇していないという事は現時点では金利が上がる要因が無いと言う事です。よって9年後の金利は今後9年間の情報を元に決まります。 雑誌やメディアが近い将来金利が急騰するといくら報道しても投資家がそれを確かな情報と認識しなければ金利は変動しません。 |
||
626:
匿名さん
[2011-12-11 21:49:27]
|
||
627:
匿名さん
[2011-12-11 21:52:32]
|
||
628:
匿名さん
[2011-12-11 22:01:25]
>>627
理屈はこちらも理解しているし、賛同している。 何度でも言うけど「10年1%」が低いもののように語られていることを問題視してる。 ちなみに1年もの金利は0.1%だ。 これが9年続いたら、最後の1年の金利は何%? |
||
629:
匿名さん
[2011-12-11 22:27:35]
国債の利回り1%でも利益が出るから買っているとか言ってるけど間違いで、銀行はBIS規制のからみがあるからしかたなく国債を買っているだけ。 事実銀行だって自己資本を増やすために1.1%以上で資金調達をして1%以下の日本国債を買っているような状態。 これは利益とかの問題ではなく損をしてでもBIS規制をクリアする為のもの。
|
||
630:
匿名さん
[2011-12-11 22:35:33]
>これが9年続いたら、最後の1年の金利は何%?
国債ってその時の相場で決まる物だから、最後の1年は何%なんて答えはその時の相場としか言えないでしょ。 10年物国債だろうが30年物国債だろうが、残り1年の国債の利回りはその時の取引されている値段(利回り)であって聞かれても困るだろ。 |
||
|
||
631:
購入経験者さん
[2011-12-11 22:37:43]
いま、自分がマンション購入して3000万以上のローンを25年以上で組むなら、ざっくり言って50:50で変動と固定を組むと思います。
この低金利が20年以上継続するとは思えないから。結果としてそういうことがあるかもしれないが、危険な賭けはできない。 |
||
632:
匿名さん
[2011-12-11 22:50:16]
>>629
銀行も含めた機関投資家はBIS規制も含めて国債に投資するかどうかを判断します。当然日本国債が将来暴落(もしくは暴落まで行かない下落)する可能性が有るのならば投資家は運用方針を変更しますので長期金利はそれを織り込んで上昇します。 もちろん投資家の中には独自の予想の元国債下落を前提にポートフォリオを形成する投資家もいればその逆の投資家もいるわけです。世界中の投資家のその思惑の総意が今の国債価格です。 基本に戻って考えてみてください。近い将来日本国債が暴落する事が分かっていれば大儲け出来ます。それは為替、株式全てに言える事ですが、それが分からない中で市場で売買され、今の価格になっているわけです。 「将来○○が暴落する」もしくは「将来○○の株価が上がる」との「ネタ」はいつの時代も常に有ります。そしてその情報に惑わされて損をする人が後を断ちません。 将来が予測出来ないのは事実です。だからこそ現在の価格が大事なのです。 |
||
633:
匿名さん
[2011-12-11 23:13:29]
>>630
固定、変動、誰も答えられないのか。あきれたな。 答えは9.1%だよ。(誤差は気にしてないけど) たとえば、5年間今の金利のままだったら、残りの5年間の平均金利は1.9% それが10年国債の利回り1%の意味。 つまり、現状の10年国債の1%という利回りだって、将来にそれなりの金利上昇なり リスクプレミアムを織り込んで取引されているということ。 実際に起こるかどうかは別として、現時点での前提の下で、将来の短期金利の上昇は 考慮されている、とも言える。 にも関わらず、固定さんの言う「将来は金利が上がるかもしれないから固定」ってのは いつ、どんだけ上がることを想定しているんだ?という疑問を感じたので質問してみた。 |
||
634:
匿名さん
[2011-12-11 23:15:38]
|
||
635:
匿名さん
[2011-12-11 23:41:28]
今、国債を買い支えてるのは銀行や生保等の機関投資家、のサラリーマン。
なぜ買うのか? 答えは買わなきゃいけないから。 金余ってて、その金には調達コストかかってるし、買わなきゃ決算つくれない。 個人的には買いたくないって人も多いけど、、、サラリーマンですから、、、 ローンとか株等々に金をまわせばいいじゃん? ローン先が倒産したり、損したら怒られるじゃん。 国債で少々損出しても、他も同じだから怒られないし、、、 赤信号、みんなで渡れば怖くない! |
||
636:
匿名さん
[2011-12-12 01:17:48]
|
||
637:
匿名さん
[2011-12-12 01:34:33]
>632
>将来が予測出来ないのは事実です。 将来の価格が分からないのは当たり前の話。それをくどくどと説明されても意味がない。 でも、実際に普通に生活する上で保険、年金、住宅ローンなど選択を迫られる場面がある、だから変動か固定を悩む。 >だからこそ現在の価格が大事なのです。 将来の価格(金利)が分からないと言っておきながら、632さんは今の価格が将来もずっと続くと予想しているに過ぎない。実に矛盾した話で、 >「将来○○が暴落する」もしくは「将来○○の株価が上がる」との「ネタ」はいつの時代も常に有ります話 まさにこれ↑だよ。 >近い将来日本国債が暴落する事が分かっていれば大儲け出来ます。それは為替、株式全てに言える事ですが、 >それが分からない中で市場で売買され、今の価格になっているわけです。 この価格と続くと考えるのであれば、株のオプション取引を使い儲ければいいじゃないですか? どーぞやって下さい。 |
||
638:
匿名さん
[2011-12-12 07:00:49]
>>637
将来の金利は分からないって言ってるのに何で今の金利が永遠に続くことになるんだよ。 今の金利(もしくは価格)は今知り得る情報の元決定されている。将来が分からないって事は 将来出てくる情報が分からないって事。消費税が導入されて財政が改善されるかもしれないし 逆に景気が悪化してされに財政が悪化するかもしれない。それは消費税が導入されないと分からない。 そういう事も含めて市場参加者の総意で価格が決まる。現時点知りうる情報の総意だ。 だから近い将来国債は暴落するはずだと言いはる人間は現時点一般には知りえない情報を握っているか 無責任な発信を信じているかのどちらか。 |
||
639:
匿名さん
[2011-12-12 11:25:19]
>638
話が長いけどよく分からない。 あなたは10年物の国債が仮に1%で取引されているなら今後10年間は約1%程度の金利が続くって予想するんでしょ? だったら、自分だって予想してるじゃん。 >現時点知りうる情報の総意だ。 これも大間違いだよ。人それぞれ市場で売買する思惑は色々ある、情報なんて全く無視してチャートの動きのみで売買している人もいるし、ヘッジの場合も情報なんて関係ない、ディーラーはある程度損失が出ると情報とは全く関係なく損切りの注文を出す、、、。 要するにあなたの行っている作業も相場(金利)を予想する手段の一つでしかないということ。 |
||
640:
匿名さん
[2011-12-12 11:48:23]
>>639
横レスごめん。 理解してないのは、あなただけかも・・・ >あなたは10年物の国債が仮に1%で取引されているなら今後10年間は約1%程度の金利が続くって予想するんでしょ? こんなこと638さんは言ってませんよ?あなたが勝手にそう解釈しているだけです。 現在の金利は、あくまで現在の状況に基づくものであって 将来の金利は誰もわからない。と答えていますよ? 将来の金利はどうなるか、わからない。しかし現在の低金利は、将来の先行き不安に対しての要素は 市場参加者が織り込むには値していない。ということ。 逆に考えれば、不安要素が市場参加者の思惑に値するものであれば 市場はそれを織り込み、金利に変化が起こっている(起こる)はず。ということが言えると思います。 >要するにあなたの行っている作業も相場(金利)を予想する手段の一つでしかないということ。 そりゃ、人それぞれ市場で売買する思惑は色々あるでしょうが その個人個人の思惑の「総意」が、今の市場金利ってことでしょ。それは当然かと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
頭が悪いのか、言うことが嘘で塗り固めているかのどちらかだ。
怖い怖いって。。。頭が悪いから無用に怖がったりするんだよ。