こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1
[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42
変動金利は怖くない?? その38
25:
匿名さん
[2011-12-02 22:18:35]
|
||
26:
匿名さん
[2011-12-02 22:29:05]
|
||
27:
匿名さん
[2011-12-02 22:35:36]
まさかゆとりローンのデフォルト率なんてださないよね??
やるなら統計データベースを基盤に算出するといいよ |
||
28:
匿名さん
[2011-12-02 22:37:20]
|
||
29:
匿名さん
[2011-12-02 22:39:45]
|
||
30:
匿名さん
[2011-12-02 22:42:03]
>>27
残念だねぇ。 フラットで競売率が多いのは2005年以降の借入れの人。 そもそも政府系で借りて民間より得(もしくは安全)だった人は今のところ皆無。 公庫も機構も今までは政府の景気対策の犠牲になって来たんだよね。 哀れとしか言いようがない。 ま、ここに書き込んでる固定さんは余裕の有る固定さんだから無縁の話なんだろうけどw |
||
31:
匿名さん
[2011-12-02 22:43:47]
|
||
32:
匿名さん
[2011-12-02 22:52:38]
|
||
33:
匿名さん
[2011-12-02 22:52:45]
もう借りられないフラットSはいいよ。
これから検討している人への話をしましょう。 |
||
34:
匿名さん
[2011-12-02 23:21:23]
|
||
|
||
35:
匿名さん
[2011-12-02 23:29:38]
>>34
ならフラットSから変動へ借り換えする メリットをどうぞ。 最近の流れでは変動VSフラットSみたいになってるので。 なんなら車の例えでフラットSで借りられない人と、フラットSが出る前の高金利フラットで借りちゃった人の例お願いします。 |
||
36:
匿名さん
[2011-12-02 23:35:06]
ここは人気だなぁ。
意味ない議論ばかりだけど。 |
||
37:
匿名
[2011-12-02 23:40:37]
フラット35Sエコじゃないと、メリット無い
でしょ?実際のところ。 |
||
38:
匿名さん
[2011-12-03 00:08:53]
メリットがあるかないかは、オマエが決める事ではない。
|
||
39:
匿名さん
[2011-12-03 00:12:42]
いやいや、フラット35sじゃなくて20sじゃないと何のメリットもないから。35sなんて完全なまけぐみ
|
||
40:
匿名さん
[2011-12-03 00:24:52]
この時代に生まれた事自体***なんだよ
|
||
41:
匿名さん
[2011-12-03 00:32:05]
フラット20sじゃないと発言する資格ないよね
|
||
42:
ビギナーさん
[2011-12-03 00:32:17]
石橋叩いて大金借金+大きな利息のフラット組
一発勝負で大金借金+金利警戒+繰上げ切迫の変動組 はっきり言って、大金借りてる時点で 目く○鼻○そ、どっちもあほや 変動でも何でもいいけど いつでも返せるだけの資産作っとけ |
||
43:
匿名さん
[2011-12-03 00:38:39]
だな(笑)
|
||
44:
匿名さん
[2011-12-03 00:48:20]
|
||
45:
匿名さん
[2011-12-03 01:16:06]
|
||
46:
匿名さん
[2011-12-03 02:19:06]
|
||
47:
匿名さん
[2011-12-03 08:31:51]
|
||
48:
匿名さん
[2011-12-03 11:21:24]
BSで池上彰が経済学の番組やってるから固定さんは見ておくように。
そうすればここの恥ずかしい書き込みも減るだろう。 |
||
49:
匿名さん
[2011-12-03 11:35:23]
>>48
池上彰を信用してるのか。さすがにメデタイ頭してるな。 |
||
50:
匿名さん
[2011-12-03 12:32:15]
|
||
51:
匿名さん
[2011-12-03 12:36:51]
|
||
52:
匿名さん
[2011-12-03 12:37:57]
池上彰信じろというわけじゃなく
経済の基本的なこと学べということかと |
||
53:
匿名さん
[2011-12-03 12:42:20]
|
||
54:
匿名さん
[2011-12-03 12:49:06]
彼は警告ネタに過剰に反応するな。
彼自身が警告される側の人間だという読みが当たってたようだね。 |
||
55:
匿名さん
[2011-12-03 13:31:28]
>53の言ってることも理にかなってると思う。
フラット組が変動に警告するより フラット組がフラット検討者へ警告した方がいいと言ってるんだから。 前スレにも出てたが、これはポジショントークの問題で 金利が変わらない人が、その立場から 安い金利選択者に対して、金利が変わると警告するのは都合がよすぎる。 (しかも、まだ現実的な金利上昇局面になってすらいない) 対策に重点を置いた警告であれば、変動ももっと耳を傾けると思うよ? |
||
56:
匿名さん
[2011-12-03 13:32:02]
経済状況は誰も予測できない。紙幣が紙屑のようなハイパーインフレはないと思うが、欧州問題が日本に飛び火して、ミドルインフレの可能性も否定できない。よって変動金利はちょっと怖いです。
|
||
57:
匿名さん
[2011-12-03 13:57:31]
そこまで欧州問題が日本に飛び火することが配なら
今買うのはやめたほうが無難。不動産も激安になってますよ。 |
||
58:
匿名さん
[2011-12-03 14:07:12]
|
||
59:
匿名さん
[2011-12-03 14:18:09]
だいたいミドルインフレなんて言葉存在しないし。
ハイパーだと固定さんも困っちゃうし、2,3%のインフレだと政策金利上がらないから自分たちに都合の良いインフレを「ミドルインフレ」と勝手に命名したっぽいけど。 |
||
61:
匿名さん
[2011-12-03 15:05:05]
変動もインフレ来て欲しいけど?
|
||
62:
匿名さん
[2011-12-03 15:42:40]
いいんじゃない。数年後に少しのお金をケチってプギャーする
変動さんを、あの時あんなに警告したのにって思いにふけることにしようよ! |
||
63:
匿名さん
[2011-12-03 17:12:20]
そう言って数年前に3%の固定選んでプギャーする固定さんを沢山見てきました。
|
||
64:
匿名さん
[2011-12-03 17:27:47]
固定さんにあの時あんなに警告したのに
と高い金利で固定にしたためプギャーしていった 彼らの思いにふけることにしよう! |
||
65:
匿名さん
[2011-12-03 17:32:18]
実は今の状態が満更でもない人が多いと思う。低金利、デフレ、円高って悪くないよね。
|
||
66:
匿名さん
[2011-12-03 17:41:34]
遊びを知らないんだな
|
||
67:
匿名さん
[2011-12-03 17:51:47]
日本人なんて今まで遊びを知ったことなんてないでしょ。
バブル時代だって、あれは遊んでたんじゃなく浮かれてただけ。 バカンスも実行できない国民性に、最初から遊びなんてない。 |
||
68:
匿名さん
[2011-12-03 19:57:43]
例の彼が来ないと一気に静かになるな
|
||
69:
匿名さん
[2011-12-03 20:01:49]
例の彼には経済の基本を勉強してほしい。
|
||
70:
匿名さん
[2011-12-03 20:23:35]
例の被害妄想変動くんかな?
|
||
71:
匿名さん
[2011-12-03 21:26:49]
固定さんの主張のおかげで、
結局固定にしてても安全じゃないってことがよくわかる流れだったね、ある意味。 |
||
72:
匿名さん
[2011-12-03 21:30:07]
変動金利が神経質な成人男性に及ぼす負担感は、
気分の浮き沈みや掲示板常駐費用らを合わすと金利換算で約1.5%程度に相当する。 |
||
73:
匿名さん
[2011-12-03 21:33:36]
|
||
74:
匿名さん
[2011-12-03 21:38:02]
返済自慢しても何も始まらないんだけどな
|
||
75:
匿名さん
[2011-12-03 21:38:25]
|
||
76:
匿名さん
[2011-12-03 21:56:17]
フラット風変動実質金利算定表
借入金利+メンタル負担スプレッド+スレ常駐費用=実質金利 0.775+0.78+0.72=2.275 |
||
77:
匿名さん
[2011-12-03 21:58:38]
|
||
78:
匿名さん
[2011-12-03 22:00:53]
|
||
79:
匿名さん
[2011-12-03 22:12:53]
|
||
80:
匿名さん
[2011-12-03 22:31:10]
>>79
フラットSも相当人気だったけどな。 最低金利で借りれてる人が多いとかデータあんの? あるなら銀行に掛けあってみてもいいな。 ちなみに79は、何銀行で優遇はどれくらいでいつ頃に借りたか 教えてくれ。 |
||
81:
匿名さん
[2011-12-03 22:34:45]
自分は変動優遇込みで0.875%だよ。
|
||
82:
匿名さん
[2011-12-03 22:36:11]
|
||
83:
匿名さん
[2011-12-03 22:53:29]
58さん
池上さんの分かり易い解説で、誰でも現在の経済状況を知ったと思っている。ただ未来は分からない。 日本国債格下げ⇒長期金利上昇⇒変動金利者に支払破綻続出⇒不動産売却続出⇒不動産価格下落(逆バブル)⇒景気回復 確かに一番いいのは逆バブルの時に購入するのがお得なのか。 固定金利は一時的に不動産下落で資産価値は低下するが結局元に戻る。ただ長期金利は現在のようなゼロ金利はもうない。よって現在住宅ローンを組むのなら、変動金利はちょっと怖い。2~3ヶ月前はそんな心配はなかったんだがら未来は分からない。 |
||
84:
匿名さん
[2011-12-03 23:15:17]
|
||
85:
匿名さん
[2011-12-03 23:22:35]
|
||
86:
匿名さん
[2011-12-03 23:29:25]
自営業が助かるんだね
|
||
87:
匿名さん
[2011-12-03 23:53:55]
自営業は即死だろ
|
||
88:
匿名さん
[2011-12-03 23:59:35]
>>85
その状態で変動が助かるとか誰も考えんわ。 |
||
89:
契約済みさん
[2011-12-04 00:05:20]
千葉市内ですが、地震前から-1.8優遇の0.675でやってます。
このまま金利が上がらなければですが。 |
||
90:
匿名さん
[2011-12-04 00:12:07]
とりあえずミドルインフレってなんだよ
意味が分からん |
||
91:
匿名さん
[2011-12-04 00:36:49]
0.675はないだろ。
|
||
92:
匿名さん
[2011-12-04 00:42:13]
0.675だと。ホラ吹きばかりだな。
|
||
93:
匿名さん
[2011-12-04 00:50:30]
これからローンを組む人に変動と固定のどっちを勧めるのですか?
変動を勧めるっていう人、いるの? |
||
94:
匿名
[2011-12-04 00:54:34]
人には変動を勧めて固定をこき下ろすものの、
自分の息子にはフラットSにしとけよと。 |
||
95:
匿名さん
[2011-12-04 01:06:00]
変動で借りてる人は「赤信号みんなで渡れば怖くない」的な感じで変動すすめてくると思うわ。
都合の悪い事は「見ない・聞かない・信じない」そうしないと精神持たないんだろな。 10年以内で返済できる目処があるなら変動も良いかもしれないが、 20年以上を変動とか正気の沙汰ではないな。 |
||
96:
匿名さん
[2011-12-04 01:06:32]
>>94
そういう人は多そうだなw |
||
97:
匿名さん
[2011-12-04 01:09:37]
変動を選んだ人は固定を否定しないけど固定を選んだ人は変動を否定する為にわざわざ変動スレに来ます。
なんで? 別にいいじゃん。他人がどんなローン組もうとも。 なんで固定さんは変動を否定し続けるの? |
||
98:
匿名さん
[2011-12-04 01:11:04]
|
||
99:
匿名さん
[2011-12-04 01:13:51]
|
||
100:
匿名さん
[2011-12-04 01:14:59]
ボーナス減額・・・
仕方ないですね |
||
101:
匿名さん
[2011-12-04 01:25:27]
↑97
高い金利払って、リスク回避してるんだから、 このままゼロ金利続けられると 「固定さん達の選択が間違っていた」と 言われると思っているんですよ。 そもそも固定選ぶ時点でチキンなんで、 そういう性格の人って、自分ではリスク取らず、 他人の足を引っ張る性格なんです。 成功もしないけど失敗もしない。 こういう人たちは、 このまま普通に35年地道に払い続けて下さいって感じ。 |
||
102:
匿名さん
[2011-12-04 01:34:23]
何か勘違いしてるようだが、ここは変動専用スレではないぞ。
変動だけで狭い議論したいなら専用スレでも作れ。 |
||
103:
匿名さん
[2011-12-04 05:45:19]
俺は変動で借りてるが、他人に変動は進めないな
収入や資産の状況、物件や住宅ローンの額も違う訳だし自分と同じような返済計画がたてれるかわからないからな 他人の借金だしフラットにしとけばいいよ |
||
104:
匿名さん
[2011-12-04 09:52:37]
もし住宅ローン何がいいか尋ねられたら変動フラットのメリットデメリットをしっかり説明して本人に判断させるけどね。
変動なら最低限テンプレ実行。フラットなら借り過ぎ(最低民間の審査範囲内)と定年まで完済する返済計画かな。 間違っても日本は財政ヤバいから変動は危険でフラットが安心なんて助言はしない。 |
||
105:
契約済みさん
[2011-12-04 09:57:20]
>>104
あなたが一番正論だと思う |
||
106:
匿名さん
[2011-12-04 10:52:20]
>102
フラットスレが荒れてないのに変動スレが荒れているのは 変動派のせいだ、という書き込みがあったからでしょ。 それに対する反論で、フラットスレに変動派は行かないけど、 変動スレに固定派が来るから、荒れてしまうんだ、という 書き込みになったわけです。 別に固定派が来るのは構わないけど。 そんなに叩かれまくっているのにタフだなあとは思う。 もしかしてM? |
||
107:
匿名さん
[2011-12-04 12:48:04]
>>104
メリット説明できなさそうだな。 そもそも、超低金利から金利上昇の局面が訪れたら パニックになる人が続出しそうだ。 そこで本当に固定へ借り換えなんてできるのかね。 俺は最近変動から固定に借り換えたが。 |
||
108:
匿名さん
[2011-12-04 15:56:42]
>>104
まったくその通り。 テンプレ実行できる人なら、20年以内に返済終わるだろうから 結果的に変動になるような気はする。 とは言え、精神衛生上の問題もあるので、無理にフラットを勧めようとは思わない。 |
||
109:
匿名さん
[2011-12-04 16:22:44]
これから変動か固定を選ぶのにわずかな金利差の為に変動を選択とは間違いだな。
変動は今まで低金利だからこれからも低金利という理論とは言えないような予想で変動金利を選択、これって、、、。 |
||
110:
匿名さん
[2011-12-04 16:41:52]
今後の低金利は、変動派だけでなく、市場も予想している。
銀行が、例えば10年固定1.45%、などという固定金利を 設定するのは、向こう10年の政策金利がほとんど上がらない、 という市場の予想に基づいているから。銀行が10年固定のローン原資を どうやって調達しているかを考えてみればいい。 |
||
111:
匿名さん
[2011-12-04 17:13:17]
|
||
112:
匿名さん
[2011-12-04 17:39:11]
そんな顔面真っ赤にしてまで力説しなくても・・・
余裕ないのかい? |
||
113:
匿名さん
[2011-12-04 17:42:35]
|
||
114:
匿名さん
[2011-12-04 18:01:50]
ヨーロッパがスタフグレーションで困ってるけど、まだまだ政策金利は上がりそうにないね。
逆に量的緩和やりそうな雰囲気。 給料カットや増税は派手にありそうだけど。 |
||
115:
匿名さん
[2011-12-04 21:24:38]
金利が上昇したら借り換えればいいと言いますが、本当にすぐ借り換えられるのかな?
いまの金利が上昇気配をみせたら、パニックになる人続出でないの? 今までにない金利だけに実際上昇したらどうなるのか分からないのが怖い。 |
||
116:
匿名さん
[2011-12-04 21:25:58]
金利が上昇したら借り換えればいいなんてほとんどの人が言って無いよ。
しつこいね。 |
||
117:
匿名さん
[2011-12-04 21:39:52]
|
||
118:
匿名さん
[2011-12-04 21:43:20]
|
||
119:
匿名さん
[2011-12-04 21:45:58]
|
||
120:
匿名さん
[2011-12-04 21:54:40]
>銀行が、例えば10年固定1.45%、などという固定金利を
>設定するのは、向こう10年の政策金利がほとんど上がらない、 >という市場の予想に基づいているから。 それ、どこの銀行だよ? 銀行が未来の金利を予想してバクチを打つのかよ? あり得ない。 |
||
121:
匿名さん
[2011-12-04 21:56:50]
>あんたらがそう思うなら固定で借りればいいでしょ?どうぞご自由に。
かなり興奮してますなぁ、まあまあ落ち着いて。 |
||
122:
匿名さん
[2011-12-04 22:00:25]
|
||
123:
匿名さん
[2011-12-04 22:01:46]
|
||
124:
匿名
[2011-12-04 22:06:23]
「金利が上がらない」とは言っていないが、
「金利が上昇しても借り換えはしない」っておつもりなんですね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いやいや、過去ログではなくデータ出してね。
民間の破綻者数とフラットの破綻者数と。
属性ごとのデータも無いと比べることはできませんよね?