こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1
[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42
変動金利は怖くない?? その38
1001:
匿名さん
[2011-12-18 19:43:36]
|
||
1002:
匿名さん
[2011-12-18 20:13:30]
|
||
1003:
匿名さん
[2011-12-19 09:10:08]
>>1001
棒WEBページからの抜粋ご苦労様です。 しかし、内容は私も概ね同意見です。 ラスト2行をを除いては。 この2行のみがご自身の意見でしょう。 これまでの資本主義はアメリカ型をもって既に終焉したことは同意見です。 成長しない経済下では景気は回復しないから、これからも低金利が続くと? ところが、これはとんでもない理屈なんです。 なぜ不景気時には低金利でしょう? 景気回復を期待、もしくはこれ以上の景気悪化を避けるためでしょう。 しかし、この政策は資本主義が前提のものです。 資本主義が崩壊したのなら、これまでの政策は当然見直されるべきです。 資本主義が崩壊していることに多くの人が気付き、認めたときには大きな変革があります。 一気に破綻なのか、新たな国家形態への変革なのか。 もう先送りをしている事態ではないんです。 住宅ローンが固定でも変動でもそんなことは小さいことです。 |
||
1004:
匿名さん
[2011-12-19 09:21:18]
世帯収入が少ないのに、
あれを買ってくれ。ここをリフォームしろ。 外食をさせろ。遊園地へ連れていけ。 塾へ通わせろ。習い事をさせろ。 俺の権利だ。お前の義務だ。 こんなことを主張して挙句に世帯主が借金をして維持してる家族。 こんな家族が無茶苦茶なのは誰もが理解できます。 しかし、これが今の日本なんです。 我慢しようよ。 これまでの大量生産、大量消費による成長や幸せは、まやかしだったんだと気づこうよ。 消費税増税。仕方ないじゃないですか。 公共サービスの低下。我慢しようよ。 歳入を大幅に増やして、歳出を大幅に減らすしか、将来はないのは確実なんだから。 この期に及んでまで、人気取りの為に消費税に反対する政治家に票を入れるのはは止めよう。 票を入れることは、自分で自分の首、自分で子供たちの首を絞めているんだと気づこうよ。 目を覚まそう! こんなところで、変動だ、固定だと自分の目先の利益だけを言い争っている場合じゃないぞ! |
||
1005:
匿名さん
[2011-12-19 09:43:41]
そんなこと言ってもすべては利権なのです
日本がどんな状況になろうが、得をするのが多い方に物事は動くのです 変化を求めるのなら、変化する方が得にならないと変わらないのです |
||
1006:
匿名
[2011-12-19 09:50:28]
消費税を上げるのはやむを得ない! だか、上げる前に無駄をなくせ! これが大半の意見です。 |
||
1007:
匿名さん
[2011-12-19 10:22:59]
大量の出血してるのに
大量の輸血しよう!!って根本的な所が間違ってますよね |
||
1008:
匿名さん
[2011-12-19 10:25:06]
ささ、次のスレが立ちましたよ。
|
||
1009:
管理担当
[2011-12-20 09:02:57]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
開拓すべき市場がほぼ無限にある、と思われた時代の話。
古くは大航海時代に、コロンブスがインドを求めて西に向かい、
アメリカを発見した。
今のところ、開拓しきれていない市場は、主に新興国である中国や
ブラジル、インドなどに残されているが、日本にはほぼそうした未開拓な
市場は見当たらない。いずれ新興国についても、隅々まで市場の開拓が
終わる時代が来るだろう。
そうした時代が近づいてくるにつれて、経済成長が鈍化し、景気が落ち込むのは
むしろ自然な話。世界的なデフレは、今までのモデルでは経済成長がしきれないことの
証左だと考えている。
いままで経済成長が続いたからと言って、これからも成長が
無限に続くと思っているのは、アメリカ人と日本の固定派ぐらいなもの。