こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1
[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42
変動金利は怖くない?? その38
786:
匿名
[2011-12-14 01:17:29]
|
787:
匿名さん
[2011-12-14 01:30:04]
>多数の日本人は今よりも困難な生活を強いられます。
怖いですね、しかし、、 長期金利が今のように低いのであれば、日本政府は今と同じく赤字国債を大量に発行してひたすら浪費を続けます。 日本はリッチです、公務員はバカ高い給料をもらって、無職のオッサンが10万円以上も保護をもらって、官僚は太る一方、、、これらは全て国債をいくら発行しても高値で売れるから。 これが永遠に続けられれば日本は安泰です。労せずリッチでいられるのです。 |
788:
匿名さん
[2011-12-14 01:46:55]
>>784
そうなったとき、国際競争に晒されているごく一部の産業は 一気に好転する一方で、内需産業の人は悲惨かもしれません。 コストプッシュインフレだと、需要は増えないから不動産価格の上昇も見込めない。 多くの人は収入は上がらないまま、エネルギーや食料費だけが上がってしまう。 一気に格差が広がるかもしれない。 自分の職種がどちらかということも一つの選択基準かも知れません。 |
789:
銀行関係者さん
[2011-12-14 04:10:35]
いまだに公務員がバカ高い給料もらっているって思ってるの?ほとんどは安月給だよ。
|
790:
匿名さん
[2011-12-14 07:00:46]
> いまだに公務員がバカ高い給料もらっているって思ってるの?ほとんどは安月給だよ。
こう思っているのは公務員だけですよ。 バカ高いとは思っていませんが、仕事の割に高いとはみんな思っている。 たぶん民間なら1日でやる仕事を3日ぐらいかけてしているケースが多い 少なくとも平均以上は確実にもらっている。 そして、リストラもボーナスカットもない。 |
791:
匿名さん
[2011-12-14 08:57:10]
>>789
こんな意識の人間が公務をしてるんだから、無駄が無くならないなずだよw |
792:
匿名さん
[2011-12-14 08:59:20]
大阪のように、これからは地方公務員にはそれなりに変化が有りそうだけど、
国家公務員にも有無を言わせずバッサリやってくれる政治家が現れてくれないかな。 |
794:
匿名さん
[2011-12-14 11:19:05]
企業がブルーカラーだけでなく研究開発職などにも外国人で新卒の優秀な人材を採用するようになったようです。
外国に工場などを移転するよりもそのほうが企業にとっても経費削減になるということでしょうか。 |
796:
匿名さん
[2011-12-14 12:39:22]
逆にイタリアの10年債金利は7%だけど政策金利は下がってますね。
ユーロ圏内という特殊要因はありますが。 |
797:
匿名さん
[2011-12-14 13:14:37]
778,781です。
まずは工場移転、その先に開発部門移転の順番。 私たちも将来海外に異動となるのではと思います。 それでもまだ恵まれてますね、 |
|
798:
匿名さん
[2011-12-14 13:21:47]
ローンなんて借りてる場合じゃないな
|
799:
匿名さん
[2011-12-14 14:06:02]
家買ったら海外に引っ越す時困るね。
|
800:
匿名さん
[2011-12-14 14:06:13]
企業の海外移転によって、買った家やマンションはどうするのでしょうか。
海外に家を買ったほうがいいかもしれませんね。 |
802:
匿名さん
[2011-12-14 15:31:35]
企業が海外移転するなら家を貸したくても借りる人はいないでしょうね。
|
803:
匿名さん
[2011-12-14 15:36:41]
海外が日本企業の拠点になるのだから、海外で家を買うことになって単身赴任ではなくて家族も海外に移住することになるでしょうね。
そうすると学校も海外に移転することになるかもね。 お店とかも日本では売れないから海外に日本人向けのお店を出すことになるから、すべてが海外移転ということになるのではないでしょうか。 |
804:
匿名さん
[2011-12-14 15:52:09]
|
805:
匿名さん
[2011-12-14 16:07:49]
日本に収入のない人がいてもしかたないから、同じことではないですか。
|
806:
匿名さん
[2011-12-14 16:11:39]
もう日本でお金を使う人はいなくなるかもしれませんね。
生産したものが日本では売れないので税収もないということです。 |
807:
匿名さん
[2011-12-14 16:15:32]
今のところ賃貸なのでよかったです。
国内と海外に住宅ローンがあるなんて考えたくないですからね。 |
808:
匿名さん
[2011-12-14 16:24:31]
もし国内で家を買ってから海外に行くことになったら、また賃貸です。
定年したときには、もう家は古くなっています。 国内にいるのは低所得の人ばかりだとすると、すごく安い家賃で貸すことになります。 それとも旦那は単身赴任をして嫁がローンを払うことになるのでしょうか。 |
金利が上がったら家計がたいへんな人が
このスレを盛り上げてくれてるのです。